前回、骨折していたにも関わらず、長男の意地で響凱(きょうがい)を倒した炭次郎。
響凱(きょうがい)の過去や、愈史郎(ゆしろう)の作った便利グッズ、男のロマンも見せてくれた回でした。
全集中・水の呼吸の玖ノ型(くのかた)水流飛沫・乱(すいりゅうしぶき・らん)は見どころでしたね。
そして、屋敷の外に出たところで、禰豆子(ねずこ)の入った箱を抱えて伊之助から守る善逸(ぜんいつ)が目に入ります。
足で蹴りまくっている伊之助に炭次郎が向かっていったところで終わっていました。
-
-
骨折ネタで響凱(きょうがい)と決着。アニメ鬼滅の刃13話ネタバレ、無料動画
第十三話 命より大事なもの 前回、響凱(きょうがい)の鬼屋敷に乗り込んだ炭次郎たち。 複数いる鬼の中で、舌鬼は、善逸(ぜんいつ)が雷の呼吸で眠りながら倒し、ふくよかな鬼は、伊之助が獣の呼吸でサクッと倒 ...
続きを見る
今回は、どんな展開が待ってるんでしょうね。
アニメがみたいなら↓
-
-
12社比較・映画・アニメ【見放題】のVOD(動画配信サービス)おすすめ
5年以上、「毎月複数の」動画見放題サービス(VOD)を、継続して契約中です。(常に契約しているのは現在4つ) 毎日、隙あらば(トイレでも)視聴してしまうくらいの、動画見放題サービス中毒なので、どこの見 ...
続きを見る
まんがで今すぐ読みたいならリンク貼っておきます↓
[toc]
鬼滅の刃14話ネタバレします。
伊之助に向かっていく炭次郎、相当怒っていますね。
鳩尾に渾身のパンチをおみまいし、伊之助の右あばら骨にひびが入りました・・。(音が・・)
そして、そのまま吹っ飛んでいく伊之助。
善逸(ぜんいつ)が骨折った!とか慌ててますね。(相変わらず騒がしいです。)
お前は鬼殺隊員じゃないのか!
なぜ善逸(ぜんいつ)が刀を抜かないのか分からないのか?って聞く炭次郎。
鬼滅隊員同士で刀を抜くのはご法度みたいです。
それに、一方的に痛めつけた伊之助に、激おこって感じですね。
卑劣 極まりない!ですって。
ぶっ倒れている伊之助、笑ってます。(けど、苦しそう。。)
伊之助、それは違う・・。
伊之助は、そういうことかい、悪かったなって納得しました!(意外・・。)
てか、あやまったよ・・。(意外と素直!?)
じゃー素手でやり合おうだって。。(ちがったーー!!)
脳筋だった・・。
炭次郎が、全く分かってない感じがするって困惑してますね。(その通りです)
隊員同士がやり合うのがダメと言っているそばから、向かってくる伊之助。
素手だからいいとか言う問題ではないのに、攻撃してきますが、すべてかわす炭次郎。
アクロバット伊之助
炭次郎の首周りで伊之助がクルクル回りだしましたね。。大道芸か・・。
善逸(ぜんいつ)は鼻血出しながら、あばら折られたのに、なんつー動きだって正一と一緒に青い顔してます。
もしかして伊之助も長男なのかもしれませんね。(鬼滅の刃では、長男かどうかは非常に重要らしいので・・。)
伊之助の動きは、野性的で凄いですね。
炭次郎も、とうとう押されて2発ほどもらいます。
実は炭次郎もご法度に触れるんじゃないか?
折ってるしって善逸(ぜんいつ)が言いつつ、正一が顔を拭いて上げてます。
しっかりしてますね、弟なのに正一は。(鬼滅の刃では、生まれた順番が重要なので・・。)
てか、折ってるをひっぱるなぁ、鬼滅の刃って。(矢琶羽(やはば)戦からだから、3話くらいにかけてぶっこんできますよね。。さすがだ。。)
伊之助って、アクロバットな動きが好きなんでしょうか。
2人の攻防がなかなかの見ごたえがあります。
そして伊之助の攻撃は、異様に低いですね。(下段攻めが得意なのか、イノシシだからなのか。)
炭次郎は、伊之助よりもさらに低く狙った攻撃をしますが、もっと低い体勢でかわされ攻撃を受けます。
関節が人並外れている!って。(体操選手みたいですね)
伊之助の自画自賛
いきなり、すごいだろ俺は!×2って言いだしましたよ。。(小学生か!)
善逸(ぜんいつ)も2回言ってる・・自画自賛って思ってますね。
その後ろで、兄妹が感動の再会をはたしてます。(無視だねこれは・・。)
こんなこともできるんだぜって、ブリッジして足の間から顔を出してきました。(なんのアピールだ・・。)
しかも笑ってるし・・。(ガキか!)
炭次郎はブリッジに怒り、渾身の頭突き。
骨を痛めているときは、やめておけって。(どこまでいっても、やさしいな・・。)
伊之助は悪化上等だそうで、後のことを考えないやつは後で酷い目にあうんだよな・・。
炭次郎は、伊之助を捕まえて、渾身の頭突き!
ちょっと落ち着けと。。(いや、それは落ち着けないだろう・・。)
伊之助の素顔
よろめいた伊之助の頭が落ちたーー!と思ったら、イノシシの仮面だった・・。
善逸(ぜんいつ)が女!?って言ってますけど、女なの!?(いや、声は男だし。)
善逸(ぜんいつ)いわく
気持ち悪いやつだと。
ムキムキしているのに、女の子みたいな顔がのっかってるって。
伊之助がすごむと、善逸(ぜんいつ)は、てる子の後ろに隠れ、兄弟からは変な目で見られてます。
あってる子にもですね・・。
炭次郎いわく
きみの顔に文句はない。
こぢんまりしていて、色白でいいんじゃないかと思う!
だって。(こぢんまりて・・。)
炭次郎と、伊之助のコント
伊之助が、まだ喧嘩売ってますね。
もう、かかっていかないと炭次郎は言っていますが。
なんかガキ大将をさとす、近所のおじちゃんて感じのやり取りですね・・。
伊之助が名前を教えてやるとかいいだして、嘴平(はしびら)伊之助と名乗ります。(アニメは字幕を出しているので、名前が先バレするんですよね。)
炭次郎が、どういう字を書くんだ!っていうと、伊之助が慌ててますけど・・。(字とかどうでもいいような・・。)
俺は、読み書きができねえんだよ!って。(伊之助・・がんばれ・・。)
名前はフンドシに書いてあるそうです。
伊之助、泡吹いて倒れる。
そして動きが止まりました。
白目向いて倒れましたね。。(今か!)
伊之助のひたいは、銃で撃たれたような感じになってますね。。
炭次郎の頭は弾丸!?
泡吹いてます・・。
善逸(ぜんいつ)がしんだ!なんて慌てていますが、炭次郎は冷静です。
力いっぱい頭突きしたから、脳震盪だって。
てる子が、すごいとかいいながら炭次郎の頭を触らせてもらっています。
善逸(ぜんいつ)が、炭次郎の頭を恐れていますね。
頭から血も出てないし、どんだけ硬いんだと・・。
伊之助の寝起き
目が覚める伊之助。
言葉の通り、跳び起きました。
しかし優しいな・・伊之助が寝ているときに、炭次郎の羽織を枕にしてあげて、善逸(ぜんいつ)の羽織をかけておいて上げていたので。
起きたそばから、勝負、勝負って善逸(ぜんいつ)を追いかけまわしてます。
これって、寝起きとしてはいいのかな?
炭次郎と伊之助、どっちもおかしい
てる子を盾に隠れる善逸(ぜんいつ)。(おい)
そこには、墓をつくっている3兄弟と炭次郎が。
伊之助が何してんだお前らって聞いてますが、埋葬しているのが分からないみたいですね。
炭次郎が、まだ屋敷にやられた人がいるから手伝ってくれって頼んでますが、生き物の死骸なんて埋めて、何の意味があるって言いつつ、そんなことより俺と戦えだって。
善逸(ぜんいつ)は、ホントに頭おかしいんだって思っていますが、炭次郎は、傷が痛むからできないんだなって、けしかけてますね。
伊之助、キレてます。
善逸(ぜんいつ)は、ダメだこいつら、どっちもおかしいわって言ってるってことは、炭次郎はけしかけたんじゃなくて、素でそう思っているのか・・。(だとすると、どっちもおかしいね・・。)
炭次郎が、「いや、いいんだ、痛みを我慢できる度合いは人それぞれだ」ってバカにしてます。(いや、素で思っているのか・・。)
亡くなっている人を屋敷の外に運んで、土を掘って埋葬するのは本当に大変だし、善逸(ぜんいつ)とこの子たちで頑張るからって。
清「ずれてる」
正一「ずれてる」
だって。(ウケる)
炭次郎が優しそうな顔して、伊之助は休んでいるといいだってさ。(やっぱ素で言っていたのか・・)
伊之助がブチ切れました。
100人でも200人でも埋めてやるよ!って。(単純。。)
誰よりも埋めてやるわ!って言って、その後たくさんお墓が出来てます。
炭次郎たちがお墓に手を合わせていると、伊之助は木に頭突きをしてますよ。
頭を鍛えてるんですかね・・。(ホントに頭おか・・)
兄ちゃんがてる子に、見ちゃダメだって言い聞かせてます。(伊之助は、子供より子供だったか・・。)
鎹鴉(かすがいがらす)からの次の指令
そこに鎹鴉(かすがいがらす)がきやがりましたよ。
今度は、山ヲ下リロ!×2
鴉がしゃべってる!の次男の言葉に対して兄ちゃんは、もう何も考えるなって。。(さすが長男だ・・。)
サァ、ツイテコイ、コノ私ニって。
そして伊之助が炭次郎たちに、どこにいく!って。
山を下りるんだよの言葉に、勝負はまだ終わってねぇぞって。(元気だねぇ。)
炭次郎が疲れているだろ?いいから下りるぞって。(やさしさで言っているのだろうが、伊之助には逆効果・・。)
てか、ついてくるんだね。。
汚い藤の花のお守り
山の分かれ道で、善逸(ぜんいつ)が正一君は強いからダメだってすがってます。
正一君に守ってもらうらしいです。。(寝てて覚えていないから・・。)
炭次郎が善逸(ぜんいつ)を気絶させました。。(さわがしい・・。)
鎹鴉(かすがいがらす)が稀血の清に、手を出せといって、お守りを吐き出しましたよ・・。
汚い・・。(びしゃびしゃです)
鬼よけになるから身につけろってことですが、とにかく汚い・・。
ある意味嫌がらせですね・・。(てか大きさ的に、どうやって吐き出した!)
そのお守りからは、藤の花のにおいがするそうで、なるほどですね。(カラスの下呂のにおいはしないのかな・・。)
伊之助は、相変わらず木に頭突きしまくり・・。(見なかったことにしよう。)
相当、炭次郎に負けたのが悔しかったんですね。。
かまぼこ権八郎(ごんぱちろう)
下山中もまだ勝負だ!っていってます。
騒がしいのがふえましたねぇ。。
お前に勝つだの言うから、お前じゃないって炭次郎が自己紹介。
伊之助には、炭次郎の名前がこう聞こえるらしい。。
かまぼこ権八郎(ごんぱちろう)
(ワロタワロタ)
炭次郎:誰なんだそれは!
伊之助:お前だ!
炭次郎:違う人だ!
善逸(ぜんいつ):だあ~!うるさいわ!
(みんな、うるさいね・・。てか面白い)
ようやく休息
藤の花の家紋が書かれた門の前で、カラスが休息って言ってます。
負傷ニツキ、完治スルマデ、休息セヨって。
炭次郎が休んでいいのか?って聞いてます。
今回はケガしたまま戦ったけどって・・。(確かに。。)
カラスがケケケッって。(こいつの仕業か!)
伊之助が、こいつ食おうぜって。(ナイス!)
カラスがナヌ!って慌ててます。(即、焼き鳥にしよう)
親切で速いおばあさん
勝手口?からばぁさんが出てきましたね。
炭次郎は、丁寧に答え、善逸(ぜんいつ)はお化けって、伊之助はおばぁちゃんに喧嘩売ってます。
弱っちそうだなって、おばあちゃんの頭をつんつんする伊之助を、炭次郎が叱ります。
庭を通って屋敷に案内してもらいますが、おばぁちゃんの歩く速度が速い。。
善逸(ぜんいつ)が、速いばぁちゃんを見て、妖怪だよとか言い出しました。
伊之助の挑発、失敗
準備されている天ぷらが美味しそう・・。
伊之助は手で食ってます。
炭次郎のものまで食べる伊之助。(どうだ?食ってやったぞ?みたいなドヤ顔してますねぇ。)
そんなにお腹がすいているなら、これも食べていいぞって伊之助に進める炭次郎。(挑発失敗)
伊之助は嫌がらせがきかずに、頭抱えてます。
善逸(ぜんいつ)は、こいつ完全に箱のこと忘れているなって。。
バカとかまつげ!とか思ってます。(まつげが長いんですね、女子みたいに)
布団もガキみたいに伊之助が先にとりますが、炭次郎にはききません。
3人とも重症
そして医者がきて診てもらうと、3人ともあばらが折れていて重症ですって。
善逸(ぜんいつ)2本、炭次郎3本、伊之助4本ですと。
レントゲンもなく、よくわかったものだ。
伊之助は、あばらよりオデコが痛いみたいで、オデコが餅みたいにはれてます・・。
炭次郎は、伊之助に謝りますが、伊之助は善逸(ぜんいつ)に謝りません。(ガキか!)
ご飯を一緒に食べてやらないぞ!とか善逸(ぜんいつ)が言いだしますが、伊之助には意味が分からないようです。
藤の花の家紋
ポイント
藤の花の家紋の家は、前に鬼狩りに命を救われた一族なんですって。
だから、鬼狩りであれば無償で尽くしてくれるみたい。
伊之助の生い立ち
伊之助が鬼殺隊に入った理由をきく炭次郎たち。
伊之助
鬼殺隊の隊員が伊之助の山の中に来たから、力比べをして、刀を奪ってやった。
そしたら最終選別があることや、鬼の存在について聞いて鬼殺隊に入ったそうです。
とんでもない理由だな!(てか、育手はいなかったのかな?)
炭次郎が、同じ山育ちなんだなって言うと、一緒にするなと。
俺には親も兄妹もいないって、ほかの生き物との力比べだけが、唯一の楽しみだそうです。
炭次郎が涙目になってますね。
箱の中身の鬼を連れている理由
善逸(ぜんいつ)が起き上がって聞きました。
鬼を連れているのは、どういうことなんだと。(ようやく確信に触れましたね、長かった。。)
炭次郎は、鬼と分かっててかばってくれたことに、本当にいいやつだなってお礼をいいます。
善逸(ぜんいつ)は褒めても仕方ねぇぞとかいいながら、枕抱いて嬉しそうにしてます。(チョッパーみたいなやつだな・・。)
炭次郎は、鼻が効くから善逸(ぜんいつ)が優しいのも強いのも分かってたと言いますが・・。
善逸(ぜんいつ)が、強くはねえよ、ふざけんなよって、真顔に戻って答えます。
お前が正一君を連れてくるのを邪魔したのは許してねぇぞって。
この誤解はいつとけるのやら・・。
箱の中身
禰豆子(ねずこ)の箱から物音が聞こえて、善逸(ぜんいつ)が慌てだします。
伊之助は、なんで挑発に乗らねぇんだ、飯取られたのにって考えてます。。(そっち!)
箱のふたが開くと、善逸(ぜんいつ)が、きゃーーー!!って
鍵かかってないんかい!って、守ってーーとか暴れ出しましたね。
そして伊之助に蹴られて箱のそばに転がる善逸(ぜんいつ)。
押し入れに逃げようとするけど、かわいい禰豆子(ねずこ)をみて、ショックを受けてます。
伊之助は、禰豆子(ねずこ)を見ましたが、頭使いすぎたとかいって、寝ました・・。(鬼より、炭次郎を怒らす方法の方が気になるようですね)
炭次郎が禰豆子(ねずこ)の紹介をしようとすると、善逸(ぜんいつ)の様子が変わります。
善逸(ぜんいつ)キレる
体から雷を発してます。(怒ったら、雷だせるんですね・・)
おーまーえー!いいご身分だな!って、顔が妖怪と化してますね。
こんなかわいい女の子連れてたのか!って。
毎日うきうきうきうき旅してたんだなって。
俺の流した血を返せよ!ってキレてます。
善逸(ぜんいつ)は、炭次郎が女の子といちゃつくために頑張ったわけじゃない!
そんなことのために俺は変なイノシシに殴られ、蹴られたのか?って。
炭次郎がなだめようとしますが、鬼殺隊はな!お遊び気分で入るところじゃねぇって泣きながら訴えてます。
善逸(ぜんいつ)抜刀
お前のような奴は粛清だ!とかいいながら刀を抜きます。
俺の結婚を邪魔した罪と、正一君を帰した罪もあったな・・、即、粛清!とかいって向かってきます。
こんなに騒いでも伊之助寝てます・・。
鬼殺隊をなめると地獄行きだそうです。(理由による。。)
なんか、善逸(ぜんいつ)の刀ってかっこいいね。。
と、ここで終わりましたが、基本コントですね。。
炭次郎と伊之助の戦いはよかったですけど、面白い回でした。
予告が変わりました。
大正コソコソ噂話ではなく、中高一貫!!キメツ学園物語っていうのに変わりましたね。
なんか冨岡義勇が先生で、炭次郎たち4人が生徒役で、コントしてますね。
禰豆子(ねずこ)はパンくわえてます。
-
-
蜘蛛との闘いとホワホワ伊之助、アニメ鬼滅の刃15話ネタバレ無料動画
第十五話 那田蜘蛛山 前回、一方的に痛めつけられていた善逸(ぜんいつ)の姿を見て怒った炭次郎は、伊之助を殴り飛ばしてあばらを折ります。 伊之助のアクロバティックな攻撃は見どころでしたが、炭次郎の頭突き ...
続きを見る
アニメがみたいなら↓
-
-
12社比較・映画・アニメ【見放題】のVOD(動画配信サービス)おすすめ
5年以上、「毎月複数の」動画見放題サービス(VOD)を、継続して契約中です。(常に契約しているのは現在4つ) 毎日、隙あらば(トイレでも)視聴してしまうくらいの、動画見放題サービス中毒なので、どこの見 ...
続きを見る
まんがで今すぐ読みたいならリンク貼っておきます↓
-
-
ポイントがっぽり【漫画サイトのおすすめ】どこがお得?サービスポイントがえげつないのは!?
[toc] ポイントを使って購入する漫画サイトは、どこがお得? 今では、スマホやタブレット、PCを使って、オンラインで漫画を読むことも多くなっていますよね。 オンラインで読 ...
続きを見る
全巻セットはこちら↓