[toc]
ポイントを使って購入する漫画サイトは、どこがお得?
今では、スマホやタブレット、PCを使って、オンラインで漫画を読むことも多くなっていますよね。
オンラインで読める電子書籍は、新刊がでたら、すぐに読むことが出来るなど、メリットも多くあります。
そんな便利な漫画サイトは、漫画を購入するための方法が、大きく2通りあって、サイトによって購入の仕方が異なっています。
漫画購入の方法は、この2つ
- 通常購入
- サイト専用の、ポイントやコイン購入後の購入
普通の買い物と同じように購入する通常購入の場合と、あらかじめサイト専用のポイントやコインをまず先に買って、そのポイントやコインを使い、漫画を購入する。
この2通りのパターンですね。
ここでは、ポイント購入にて漫画をお得に買うことが出来る、おすすめサイトについてまとめています。
ポイント購入って聞くと、こう思いませんか?
漫画を買うのに、わざわざそのサイトでしか使えないポイントを買ってから漫画を買うなんて、面倒なだけじゃないかって。
一体どんなメリットがあるの?って思ってしまいますよね。
わざわざポイントを買うメリットは?
普通に買ったほうがシンプルで分かりやすく早いですし、ポイントが余ったらもったいないとも思ってしまいます。
普通にすれば
- お金を出して漫画を買う。
だけですが、ポイント購入の場合
- ポイントをまず買う。
- そして、そのポイントを使って漫画を買う。
になります。
手間が増えるのですから、面倒ですよね。
そんなことするくらいなら、普通に買える漫画サイトの方がましだと思いますが、このポイント購入。
メリットがちゃんとあるのです。
サービスポイントによって、実質購入するためのお金が増える
例えばですが、10,000円分の漫画を買うとします。
当然ですが、10,000円分までしか漫画を買えませんよね。
ですが、
10,000円でポイントを購入すると、10,000ポイント分ではなく、13,000ポイント分使えたりするのです。(消費税を省いて解説しています)
この場合は、3000ポイントほどのサービスポイントがついたことになります。
かなりお得ですよね。
手間が増えて、面倒なだけだと思っていたポイント購入が、お得になるのです。
購入するポイント数によって、サービスポイントが変わる
サービスでつくポイントは、購入ポイント額によって、サービスされるポイント数が変わります。
こちらで、購入ポイント数を好きなように決めるというよりは、いくつかプランがあって、その中から購入ポイントを選ぶ選択式がほとんどです。
例えば、300pt、500pt、1000pt、2000ptといった、決められたポイント数の選択購入になります。
(300ptでは、サービスポイントがつくことは、今のところないと思いますが。)
少しでもポイントが増えるなら、嬉しいとは思いますが、月に1回2回しか漫画を買うことがない人にとっては、通常の購入でポイントがつく、漫画サイトでもいいと思います。
(例:Tポイントがつくなど)
ポイントやコイン購入ができる漫画サイト
ポイント購入後に、漫画を買うサイトはいくつかありますので、そのサービスポイントの比較をしてみました。
気になる方は読み進めてみてください。
そのサイトでしか使えない、ポイントやコインを購入して、ポイントで漫画を購入するサイトは、まずこちら。
とにかく漫画をたくさん読む人にとっては、サービスポイントがつくのは非常に大きなメリットになります。
ただ、ポイントには有効期限がありますので、その点は注意が必要です。
(だいたい半年間~3年ほどです)
ポイント購入額に対しての、漫画サイト別のサービスポイントはこちら↓
まんが王国
ポイント還元率がヤバイ
まんが王国はその名の通り、まんが特化サイトです。
漫画の購入には、ポイントが必要で、月額コースとポイント追加の2種類が、ポイント購入方法になります。
ポイント追加は、必要な時に追加するポイントです。
月額コースのポイント(クレジットカード決済の場合)
- 300ポイント
- 500ポイント(+50ポイント)
- 1,000ポイント(+150ポイント)
- 2,000ポイント(+500ポイント)
- 3,000ポイント(+780ポイント)
- 5,000ポイント(+1,400ポイント)
- 10,000ポイント(+3,000ポイント)
カッコ内は、サービスポイントです。
携帯料金合算払いの場合、サービスポイントが下がりますので、クレジットカードでの購入がお得です。
ポイントの有効期限
付与された日が属する月の、5カ月後に当たる月の末日まで
支払い方法
月額コースでは、クレジットカードと、携帯料金合算払いで支払い方法が少ないです。
ただ、ポイント追加でのポイント購入の場合は、楽天ペイ、WebMoney、LINE Pay、Apple Pay、Amazon Pay、atone(翌月コンビニ払い)も可になっています。
特典
1日1回の来店ポイント(毎月5のつく日は5倍)
毎日振れるおみフリで、10%OFFクーポンが最低でも確定で当たります。最大50%OFFクーポンが当たる。
土日祝日用のおみフリもありで、内容は同じです。
毎日最大50%還元(これがえげつない)
- ポイント購入還元最大30%
- ポイント使用還元最大20%(ポイントを使っても還元される)
まんが王国は、この還元が凄いことになっています。(漫画をたくさん読む人にとってはになりますが)
最大還元の30,000円分のポイントを購入すると、なんと9,000ポイントが還元されます。
そして、その30,000ポイント分を使うと、さらに6,000ポイント還元されるのです。
ポイント購入で39,000ポイントになり、そのうちの30,000ポイントを使うと、還元された分の9,000ポイントが残ったうえに、30,000ポイント使ったことで、6,000ポイント還元されます。
ということは?
30,000ポイント使っても、9,000ポイント+6,000ポイントで15,000ポイントも残ってしまう計算です。
30,000ポイント使用後は、10,000ポイント使用ごとに2,000ポイント還元になります。
このポイント還元はヤバイです。
最大での話をしましたが、使用ポイントや購入ポイントによって、還元率は違いますので、詳しくはこちらから↓
補足:まんが王国のサイトには、まんが王国ラボというバナーがあるので、必見です。
Renta!
48時間100円で、漫画をレンタルできる漫画の電子書籍サイトです。
といっても漫画だけではなく、小説、実用書、ライトノベル、雑誌、グラビア、オーディオブック、ちょっとした動画までの作品を、楽しむことができます。
縦スクロールで読めるマンガ(タテコミ)も面白いですよ。
サービスポイント
- 100ポイント
- 300ポイント
- 1,000ポイント
- 3,000ポイント(+100ポイントサービス)
- 5,000ポイント(+200ポイントサービス)
- 10,000ポイント(+500ポイントサービス)
カッコ内は、サービスポイントです。
ポイントの有効期限
最後にポイントを利用した日より3年間です。
支払い方法
クレジットカード、PayPay、d払い、au かんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い、Yahoo! ウォレット (PayPay残高・Tポイントがつかえます)、WebMoney、ビットキャッシュ、モバイルSuica、Mobile Edy、Cyber Edy、PayPal、LINE Pay、Amazon Pay、コンビニ支払い、Apple ID決済、Google Play決済
会員特典
会員特典として、ランクに応じて、レンタルするごとにポイントが還元されます。
そこまで漫画を読まない人は、ランクを上げるのは、なかなか難易度が高いですが、一度上げてしまえばランクキープは、簡単です。
レンタルするごとの還元ポイント
ブロンズ会員(0~14,999pt)、1%の還元
シルバー会員(15,000~49,999pt)、2%の還元
ゴールド会員(50,000pt~)、3%の還元
なおかつ
シルバー会員とゴールド会員は、ギフトコードがもらえたりします。
- シルバー会員、毎月200ポイント
- ゴールド会員、毎月300ポイント
特典内容は変わることがあります。
Renta!スタンプ
Renta!スタンプでも、ポイントを貯めることができるようになっています。
スタンプ100個で100ポイントに交換
- 来店時に、スタンプページで、1日1回かならずスタンプがもらえます。
- 運がよければ、もらえるスタンプもあります。
- メルマガによる、アクセススタンプ獲得もできます。
- レビューを書いても、スタンプがもらえます。
詳しくはこちら↓
スキマ
広告で運営されているので、無料が多いのですが(13,000作品)、無料で読めない漫画もあるので(81,000冊以上)、コインを購入することになります。
鬼滅の刃は、2巻から418コイン必要です。
サービスコイン
- 120コイン(初回25チケットプレゼント)
- 250コイン
- 610コイン
- 1,220コイン
- 2,440コイン(+50コイン)
- 3,680コイン(+100コイン)
- 6,100コイン(+250コイン)
- 13,000コイン(+600コイン)
- 20,000コイン(+1,000コイン)
カッコ内は、サービスコインです。
コインの有効期限
取得日より180日間です。
支払い方法
WEBでは、クレジットカード、DOCOMOケータイ支払い、au かんたん決済/au WALLET、AmazonPay、WebMoney
iOSアプリでは、Apple課金
Androidアプリでは、Google Play課金
無料チケットもあり
毎日無料配布されているチケットで、漫画を読むことも出来ます。
23時間でボーナスチケット3枚。
アプリでは、動画広告を見てチケット1枚もらえます。(1日5回まで)
対象漫画を読むことで、報酬としてチケットをゲットできる漫画もあります。
詳しくはこちら↓
コミックシーモア
漫画だけでなく、ライトノベル、小説、実用書、雑誌、写真集、オトナコミックを読むことができます。
ポイント
シーモアは、レンタルも可能です。(2泊3日)
99ポイント以下でのレンタルや、100~300ptなどレンタルポイントもさまざまです。
ポイント購入には、2種類があります。
月額メニューとポイントプラスです。
月額ポイント(クレジットカード決済の場合)
- 300ポイント
- 500ポイント(+50ポイントサービス)
- 1,000ポイント(+150ポイントサービス)
- 2,000ポイント(+450ポイントサービス)
- 3,000ポイント(+690ポイントサービス)
- 5,000ポイント(+1,200ポイントサービス)
- 10,000ポイント(+2,500ポイントサービス)
- 20,000ポイント(+6,000ポイントサービス)
カッコ内は、サービスポイントです。
ポイントは支払い方法で変わります。
月額ポイントコースの支払い方法は、3種類
クレジット決済、auかんたん決済/auWALLET、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
ポイントプラス(クレジットカード決済の場合)
- 100ポイント
- 300ポイント
- 500ポイント
- 1,000ポイント
- 2,000ポイント(+100ポイントサービス)
- 3,000ポイント(+160ポイントサービス)
- 5,000ポイント(+300ポイントサービス)
- 10,000ポイント(+800ポイントサービス)
- 20,000ポイント(+2,000ポイントサービス)
- 30,000ポイント(+3,000ポイントサービス)
- 50,000ポイント(+6,000ポイントサービス)
カッコ内は、サービスポイントです。
ポイントは支払い方法で変わります。
月額コースと比べると、随分とサービスポイントが変わっています。
ポイントプラスの支払い方法は、14種類
クレジット決済、PayPay、LINEPay、ApplePay、楽天ペイ、d払い、YAHOOウォレット、WebMoney、Paypal、楽天Edy、BitCash、NETCASH、auかんたん決済/auWALLET、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
ポイントの有効期限
どちらのコースも、ポイント有効期限は、獲得月を1ヶ月目として6ヶ月目の末日です。
その他のポイント特典
毎日1回の来店ポイントが1ポイントもらえます。
- 1か月分のポイントを翌月5日にゲットできます。
毎週水曜日に、くじが引ける
- 毎週水曜日に、くじを引いて、最大50ポイントが当たるチャンスがあります。
- なおかつ、くじはPC/タブレットとスマホで、それぞれ1回ずつ計2回くじが引けます。
- くじを引いた日にポイントプラス購入で、20ポイントゲットできます。
詳しくはこちら↓
おすすめ漫画サイトはこれです
大量に漫画を読みたい人は
- まんが王国(還元率がやばい)
500ポイント購入から、サービスポイントがつくのは
サービスポイントは少ないものの、独自のサービスを展開
ラノベなども読みたいなら
まずは読みたい漫画を探してから、選んでみてもいいですね。
300ポイント
500ポイント(+50ポイント)
1,000ポイント(+150ポイント)
2,000ポイント(+500ポイント)
2,800ポイント
3,000ポイント(+780ポイント)
5,000ポイント(+1,400ポイント)
10,000ポイント(+3,000ポイント)
100ポイント
300ポイント
1,000ポイント
3,000ポイント(+100ポイントサービス)
5,000ポイント(+200ポイントサービス)
10,000ポイント(+500ポイントサービス)
120コイン(初回25チケットプレゼント)
250コイン
610コイン
1,220コイン
2,440コイン(+50コイン)
3,680コイン(+100コイン)
6,100コイン(+250コイン)
13,000コイン(+600コイン)
20,000コイン(+1,000コイン)
300ポイント
500ポイント(+50ポイントサービス)
1,000ポイント(+150ポイントサービス)
2,000ポイント(+450ポイントサービス)
3,000ポイント(+690ポイントサービス)
5,000ポイント(+1,200ポイントサービス)
10,000ポイント(+2,500ポイントサービス)
20,000ポイント(+6,000ポイントサービス)
ポイントだけで選ぶなら、まんが王国になります。
-
漫画コミックの電子書籍7サイトのおすすめと比較【選ぶ基準】
漫画コミックの電子書籍サイトのおすすめと比較 電子書籍で、漫画を読むなら、こちらのサイトがおすすめかなと思っています。 無料漫画も充実していますし、なにより使い易いです。 ...
続きを見る