本記事には広告も含まれています。

片づけ、整理、掃除術

【究極】片づけしなくてもすむ方法。意外とできます。

【究極】片づけしなくてもすむ方法。意外とできます。

片づけは毎日ループでうんざり

 

片づけに使う時間って、嫌ですよね。

ほとんどの人が、きっと頷いてくれると思います。

 

しかも、片づけは物を使う限り、毎日しなければいけません。

片づけてもまた散らかって、片づけないといけなくなるので、どうせ散らかるのだから、しなくてもいいじゃんって思う人もいると思います。

 

ですから、片づけが無駄だと思って、そのままにしている人も、いるのではないのでしょうか。

ですが、イライラせずに、快適に暮らすためには、常に片付いている状態にしないといけません。

 

移動するたびに、いちいち物をよけなければいけなかったり、テーブルに物を置きたい時に、何かごちゃごちゃ物が置かれていたら、一旦片づけてからでないといけなくなるので、不便で仕方がありませんからね。

 

にも関わらず、なぜわざわざ、片づけしないといけないと思う状況にしてしまうのでしょうか。

 

片づけをしなければいけないようなことを、自分で作り出している

片づけしないといけない状況が、当たり前になっていてそれが続くと、あたかもそうあることが当然かのようになってしまっていたりする場合もありますが、片付けしないといけない状況を作り出しているのは、すべて自分自身です。

そのことを意外と忘れがちなんですよね。

 

家族と住んでいたら、他の誰かが片付けしないといけない状況を作り出す、なんて言うこともありますが、多かれ少なかれ自分でも作り出しています。

 

どうして片付けないといけないんだ…。

いや、あなたの行動の結果でしょみたいな。

 

片づけは、自分の行動の結果、生まれるのですから、それを変えることは可能です。

 

片づけしないといけなくなるのは、物があるからです。

 

要するに、不要な物が多すぎるのです。

1回使っただけで終わりとか、使用頻度がすごく少ないものを、そのまま置いていたりですね。

ですから解決策は、一つだけです。

 

ポイント

生活に必要な物以外を買わないことで解決することができます。

片づけしなくてすむ方法は、それ以外ありえません。(誰かにやってもらわない限りは)

 

物があって、それを使えば、必ず片づけが発生します。

もちろん使ったら使いっぱなしで、ただただ片づけしなければいいという方法もありますが、それは一時的に片付けしなくて済むだけの話しであって、片づけしなければ、いずれ生活できなくなってしまいます。

 

ですから、物を買わない、貰わないのが解決策なのです。

今まで染み付いた行動を変えるのは、なかなか難しいのですが。

 

片づけできない、したくないなら、物を絶対に買わない

日用品の買い物もそうですが、外にでたら欲しくなるような物が溢れています。

あなたを誘惑する物が、待ち構えているのです。

 

企業も生き残りや、売上をあげるために、どうやって、あなたに商品やサービスを買ってもらおうかと、あの手この手で仕掛けています。

そんなたくさんの誘惑に打ち勝つのは、難しかったりしますが、できないことはありません。

 

誘惑に打ち勝つには

ポイント

人は物を、合理的に論理的に購入していません。

感情で購入しています。

 

買って帰って、冷静になった時に、どうしてこんな物買ったんだろうってことありますよね。

人は感情で動く生き物ですから、不要な物を買わないというのは難しいのです。

 

山にこもって仙人のように生活するなら別ですが、そんなことできる人は一握りです。

そもそも、片づけをしたくないがために、そんなことをする人はいないと思います。

 

解決策は

買う前に、自分にとって、本当に必要な物かどうか、考えてみて下さい。

片づけできない、したくないなら、感情で絶対に物を買わない。

 

物を買わないなんて、現実的に無理!?

物を買わないなんて、そんなこと出来るはずがないと思うかもしれませんが、これが意外とできてしまいます。

ちなみにですが、食べ物などの関係がありますので、完全にものを買わないというのは無理ですが、不要な物を買わないということは出来ます。

 

不要な物が、不要な片づけを発生させているのですから、不要な買い物をやめるだけで、激的に片付けする物がなくなります。

 

そういったことが難しいなら、物ではなく、サービスを買うということもできます。

 

サービスを買うとは?

たとえば、お風呂。

近くに銭湯があるなら、そこを利用すれば、お風呂のカビとりや掃除に加えて、掃除道具やシャンプーなども必要なくなります。

 

そのまま帰りに、コインランドリーで洗濯し、食事も外食、エンタメはスマホで十分ですし、家では寝るだけなんてことも、今の時代では可能なのです。

そうすると、片付けが発生しません。

 

そういったことも、やろうと思えば可能なのですから、自分の許容範囲で、やればいいのです。

これくらいなら自分でやってもいい、これはやりたくないなど、すべて自分の選択次第です。

 

金銭的に余裕があるなら、ホテル暮らしもできますよね。

そうなると自分ではなく、人の手を借りてすべてやってもらうこともできます。

 

家事代行を頼むというやり方も現実的です。

そうやって片づけを、自分の日常から排除することも出来るのです。

 

やってみて、ダメだったら、また元に返せばいいだけなので、いろいろと試してみると、生活に変化も生まれますし、いいと思いますよ。

 

【極端にやると解決】日常から掃除を徹底的になくす方法。掃除の原因は〇〇
【極端にやると解決】日常から掃除を徹底的になくす方法。掃除の原因は〇〇

どうしても掃除が苦手でしたくないなら、極端にやると解決します   掃除をするのが、どうにも苦手でやりたくない。 そして、どうしても散らかって汚くなってしまい、掃除のことが気になってしまうなら ...

続きを見る

 

【片付けのやり方】溢れる物から部屋を広く使えるようにする方法
【片付けのやり方】溢れる物から部屋を取り戻す方法

物が増えて部屋が狭くなっていることに、なぜ気付かないのか?   長く住んでいると、いつの間にか物が増えていますよね。 しかも気付かないうちに。   なぜそんなことになるのかといいま ...

続きを見る

 

-片づけ、整理、掃除術