著者:メンタリストDaiGo 95ページ 学研プラス
人生を最大化して幸福を手に入れる片付けの科学的メソッド
こんな風に思っていたら
集中できる環境の部屋をつくりたい
本当に大事なことに集中したい
目標達成し幸福になりたい
そんなことを片付けで解決できるの?って思ってしまいますよね。
でも自分の部屋の、整理されていない「ごちゃごちゃした環境」や「モノが散らかった環境」に、気が滅入ったことはありませんか?
片付けしなきゃという思いが、いつも頭の片隅にあって、毎日気になって嫌な思いをしていたり。
いざ何か学ぼうとしても、散らかった部屋が気になり、掃除を始めてしまったり。
そんな掃除や片付けから始めないといけない環境に、うんざりしていませんか。
せっかくやる気が出ていたにもかかわらず、そんな環境のせいでやる気がなくなってしまうのは嫌ですよね。
ごちゃごちゃとモノが乗った机の上をみて、嫌な思いをしたことがある、もしくは今現在しているなら、本書の科学的なメソッドを用いた片付け方はオススメです。
なぜ片付けた方がいいのか、なぜ整理された環境が、あなたの人生にとっていいのかが理解できるので、ただキレイなだけの部屋がいいといった、気分だけ満足する片付けにはなりません。
なんのために片付けをするのか?
本書は、部屋を片付けて気分をスッキリさせるためだけではなく、あなたの人生を豊かにするための、片付け方を解説しています。
あくまでも目的は、片付けることが目的なのではなく、片付けた先に手に入れるものになっています。
片付けは、あなたが手に入れたいものを、手に入れやすくするツールであって、手段です。
世の中には、幸福な人とそうでない人がいますが、その決定的な違いは、人生において達成したい目標に集中できているかどうかにあると解説されています。
達成したい目標に集中することと、片付けになんの関係があるのかといいますと、散らかった環境の中で作業をしても人間は集中できないということです。
どうでも良いもので溢れた環境で暮らしていると、自分が何を求めているのかも分からなくなってしまうといいます。
あなたの邪魔をしているもの
本当に大事なことに集中するべきなのにそれを邪魔しているのは、多すぎるものや情報であり、それらが取り散らかった環境です。
迷う時間、ものを探す時間、管理する時間を減らせば、そのぶん自分がやりたいことを実現できるようになります。
本書は片付けることによって、幸福を手に入れるための本です。
そして一度片付けたら二度と元に戻らないようにする方法も書かれています。
あなたは片付けによって、どんな人生を手にいれますか?
ちょっとだけ内容を抜粋↓
第1章・自由な時間が増える片付けの基本3原則
片付けで人生の迷いがなくなる!三択の原則
人間は選択肢が3つ以内でないと即決できないので、行動の選択肢をしぼることで、迷う時間を最小化することができます。
ものが捨てられない真理には3つの心理効果が働いていて、そのせいで現状維持をしてしまうことが問題になりますので、その解決方法も書かれています。
とりかかるまでの時間を最短にする初速最大化の原則
やるべき事にとりかかりやすい環境をつくっておき、必要なものが手に取りやすく、ある行動に取り掛かるための手順を少なくしておくことが時間を短縮する方法です。
ですからその環境では、何の行動とればいいのかが、一発でわかるようにしておく方法が学べます。
時間があふれだす!ローコスト管理の原則
モノの管理にかかる手間を減らすために、リターンを生まないものを捨てる。
特に服で悩んだことはありませんか?
多ければ多いほど、衣替えなどにも時間を取られますよね。
それだけでなく片付けにかかる時間や、洗濯等に費やしている時間も含めて考えることが大事になってきます。
こういったやり方や考え方で、日常的に無駄にしている時間を、大事な行動のために使えるようにしておくことができるようになります。
片付けてきれいにするだけではなく、自分の幸福度を上げるためにはどうすれば良いのかをもとに考えられたやり方です。
他にも、第2章から第7章までの大まかな流れ
心理的片付けで得られる5つのメリット
- 片付けでよりよい未来が選べる
- 片付けで頭脳労働に集中して価値ある仕事ができる
- いいもの大切なものを使いやすくすると幸福度がアップする
- 片付けで空間+時間+気持ちのゆとりができる
- 片付けでコンパクトに生活し、居住環境を思いのままに選択する
迷わずに捨てる!モノが勝手に減っていく7つの質問
自分に7つの質問をするだけで、モノの選別が容易になります。
「これどうしようかな、捨てるにはもったいないし」なんて迷いをなくしてくれる方法です。
これで二度と散らからない!毎日の片付け習慣7
一度片付けても、また同じ状態になってしまったらと思うことも、片付けをしたくなくなる要素の1つですが、ルールをつくって思いだせるようにしておくだけで大丈夫です。
そのルールも簡単です。
理想の部屋をつくる!エリア別・片付けの鉄則5
仕事や勉強がはかどるようにするための方法も説明しています。
ただキレイになってスッキリってだけでは、せっかくの片付けを活かしきれませんので、役割にそった部屋をつくることで、行動に迷いがなくなり、すぐにとりかかれるようになると思います。
スケジュールの片付け、時間を最大活用する7つのテクニック
モノだけでなくスケジュールも片付けてしまいましょう。
午前と午後の使い道、疲れの元凶をなくす方法が学べます。
迷わない人生を生き、人生を最大化する8週間プログラム
本書の内容を実践するための指針になります。
実際に行動する際に、手順をイメージしずらい方は参考になると思います。
8週間もかかるの?って思うかもしれませんが、あくまで参考です。
まとめ
なぜ片付けが、人生に影響を与えるのかといいますと、まずは迷う時間、ものを探す時間、管理する時間が減ることで、時間を有効活用できるようになります。
あなたにとって大事な時間は、きっとなんとなく消費されていますので、片付けをすることで、活かせる時間が増え、あなたの人生を左右することにつながる可能性が高いのです。
もう少し時間があったらって思ったことありませんか?
そういった時間をつくれるようになります。
損していませんか?
時間だけでなく、モノが多いことや、散らかった環境は、あなたの注意力を奪い集中力をそいでしまいます。
そんな環境で毎日過ごすなんてもったいないですよね。
あなたの能力をフルに発揮できずに、損していることになります。
あなたが毎日使っている部屋が理想の部屋だったら?
ステキなものだけに囲まれていたら?
あなたはどんな気分で、一日を始められるでしょうか。
本書を読めば、自分にとって最高の環境を、あなた自身で作り出すことが出来るようになります。