本記事には広告も含まれています。
+-------------------------------------------------------------------------------------+

現実を忘れてしまう何万ものコンテンツが、あなたのポケットに。
信じられない話かもですが、暇な時間なんてなくなります。
動画見放題サービス比較

+-------------------------------------------------------------------------------------+

foods、drink

スイーツ感覚なプライドポテト 甘美なチーズ

プライドポテト 甘美なチーズ、パッケージ

 

プライドポテト 甘美なチーズ、レビュー感想

 

開封時の香りは、とっても優しいチーズの香りになっています。

チーズはチーズなんですけど、主張していない、ポテチっぽくない感じの優しい香りです。

 

どちらかと言いますと、小麦粉で作ったお菓子みたいな、そんな感じの匂いにも感じます。

よく嗅いでみると、油で揚げたポテトの香りの方が若干強く感じるくらいなので、それくらい、優しいチーズの香りになっています。

 

それに、甘さと塩の香りの混ざった、甘じょっぱそうな感じもありますね。

 

プライドポテト 甘美なチーズは、優しいチーズの香りです

 

食べてみると、香りの優しい雰囲気とは全く違った、濃い味わいが広がります。

はちみと塩が混ざった、甘じょっぱい味で、ポテチというよりは、どことなくスイートポテトっぽい、さつまいも?みたいな味わいになっています。

 

甘さとしょっぱさが、どちらも強く効いていて、ガツンとくるような味ですね。

スイーツを食べている感覚になる、ポテチになっています。

 

プライドポテト 甘美なチーズは、スイーツを食べている感覚になる、ポテチです

 

食べ進めれば食べ進めるほど、スイーツ菓子感が強くなっていきます。

はじめは、甘さとしょっぱさの後に、苦味が強く感じられて、そんなに美味しく感じなかったのですが、だんだんと苦味がなくなり美味しくなってくるんですよね。

 

まさにクセになっていく味わいといった感じです。

塩が効いているせいか、はちみつとチーズというよりは、なぜかはちみつバターっぽい味わいに感じてしまったりするので、チーズを忘れる瞬間もあったりします。

 

味付けが強いだけに、ポテトの味は、そんなに強く感じませんが、時々ポテトを感じさせてくれる瞬間があるって感じです。

 

プライドポテト 甘美なチーズは、はちみつバターっぽい味わいにも感じます

 

食感は、プライドポテトだけに、ガリガリっとした食べごたえのある食感です。

弾けるようなカラッとしたポテチで、力強さも感じられます。

 

はちみつとチーズのイメージとは全く真逆の食感なので、そのギャップがまた楽しく感じられ、爽快な歯ごたえに感じます。

どちらの主張も強い、甘さとしょっぱさの甘じょっぱい味なので、ガリっとするハッキリとした食感とはちょっと違う感じがしなくもないのですが、甘じょっぱさが弾ける感じは、なかなかに爽快です。

 

プライドポテト 甘美なチーズは、食べごたえのある食感です

 

あと味は、甘さの方が強めに残ります。

ですから、あと味もスイートポテトっぽい雰囲気の味です。

 

ポテチを食べたというよりは、やっぱりスイーツ食べた感じに近い食べ終わりになっています。

ポテチが食べたい人には向かないかもですが、甘いものが食べたい時には、おすすめです。

 

原材料やカロリーなど

プライドポテト 甘美なチーズ、原材料やカロリーなど

 

原材料はこちら

馬鈴薯(日本:遺伝子組換えでない)、植物油、砂糖、香味油、食塩、乳等を主要原料とする食品、酵母エキスパウダー(乳成分を含む)、オリゴ糖、チーズパウダー(乳成分を含む)、ハチミツパウダー、粉末しょうゆ(小麦・大豆を含む)/香料(乳由来)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)

 

栄養成分表示 1袋(55gあたり)はこちら

エネルギー300kcal、たんぱく質2.8g、脂質18.0g、炭水化物31.6g、食塩相当量0.6g

 

プライドポテト 甘美なチーズ

 


 

+-------------------------------------------------------------------------------------+

ポテチ好きにおすすめしたい!湖池屋のオンラインショップでは、ここでしか食べられない貴重なポテチが食べられます。
【EC限定】湖池屋 工場直送便


+-------------------------------------------------------------------------------------+

お菓子のおともに。1食分の料金で、見切れないほどの映画やアニメ、ドラマが見放題になる神サービス。すき間時間すら充実してしまうので、暇な時間がなくなります。
映画やアニメ見放題で時間を忘れてみる?

お菓子を食べながら、楽しむエンタメの一つ。本や雑誌200万冊を、読み放題できるサブスクです。コスパがよく非常におすすめで、スマホで見たり読めたりするので、どこにいても楽しめます。(初回1か月無料)

電子書籍Kindle Unlimitedで人生変えてみる?

1570ポイント無料で貰って、オンラインクレーンゲーム(オンクレ)を無料でする方法↓
UFOキャッチャーがどこにいても楽しめます。
景品獲得へGO!

-foods、drink