UHA味覚糖 空気グミ グレープ味、レビュー感想
封を切った瞬間からの香りが凄いです。
ただ封を切っただけで、まだチャックを開けてもないのに、グレープのすごくいい匂いがしてきます。
しかも強烈に濃い匂いが。
ですから、チャックを開けると余計ですよね。
鼻に少しだけ、ツンとくるようなグレープの酸味があって、とにかく美味しそうないい匂いがします。
コロロに似た感じですけど、果汁そのものの香りです。
食べる前から、すでに美味しいので、この時点で期待値が当然上がります。
それに、触り心地がヤバいですね。
ふわっふわです。
コロロを食べたことがあるだけに、そのふわふわしとした柔らかさを余計に感じます。
ここまでふわふわとは…みたいな驚きがあるので、はじめて食べる時は、楽しいですね。
コロロをはじめて食べた時みたいな、驚きがあります。
そして、食感がまた素晴らしいです。
中が見たくて、噛みちぎろうとすると、ふわふわ過ぎて、噛み切れる前に、歯と歯がまずくっつきます。
それくらい柔らかいです。
はじめの歯ごたえは、表面のグミの皮だけみたいな、そんな感じです。
とにかくふわふわな食感で、気持ちがいいですね。
こんなにふわふわ軽いにもかかわらず、味はめちゃくちゃ濃いので、そのギャップにも感動します。
食感のイメージでは、味がすごく薄く感じるのですが、実際は、じゅわ〜っと果汁が溢れてきます。
ふわふわ食感で、グレープが溢れてくるので、不思議な感覚なんですよね。
どこから溢れてきた!?みたいな。
何もないところから味が出てきた感じがあるので、食べることが楽しくなります。
グミの外側の皮の部分と、中の食感は全く別物で、皮の部分は、割と堅めで食感があり、かみごたえがあるのですが、中は口どけがはやいです。
一個まるまる口に入れると、ふわふわですけど、皮の部分で食感を感じることができます。
それと、半分に噛み切って食べると、食感は薄くなりますので、個人的には、こちらの食べ方の方が好きですね。
味もグレープジュースみたいな果汁感なので、すごく美味しいですし、空気みたいだけど、味は空気ではない、そのギャップがたまりません。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
砂糖(国内製造)、水飴、コラーゲン、濃縮果汁(りんご、グレープ)、果糖ぶどう糖液糖、植物油脂、こんにゃく粉、澱粉/グリセリン、酸味料、ゲル化剤(ペクチン)、香料、光沢剤、セルロース、安定剤(CMC)、着色料(赤色40号)、(一部に牛肉・りんご・ゼラチンを含む)
栄養成分表示 1製品(36gあたり)はこちら
エネルギー106kcal、たんぱく質2.2g、脂質0g、炭水化物24.7g、食塩相当量0.03g