本記事には広告も含まれています。
+-------------------------------------------------------------------------------------+

現実を忘れてしまう何万ものコンテンツが、あなたのポケットに。
信じられない話かもですが、暇な時間なんてなくなります。
動画見放題サービス比較

+-------------------------------------------------------------------------------------+

foods、drink

味が濃い!通常プリンを4個分食べたような、コク旨とろけるプリンのレビュー感想

コク旨とろけるプリンのパッケージ

 

ファミリーマートのスイーツ、コク旨とろけるプリンが、なぜか冷蔵庫に何個か落ちていたので、拾って美味しく頂くことにしました。

コクと旨みに特徴があるプリンみたいですね。

 

こんなプリンが落ちているなんて、ラッキー♪(そんなわけない)

 

コク旨とろけるプリン

 

見た感じでは、ねっとりしてそうな雰囲気はありますが、普通のプリンって感じがします。

ですが、食べてみると、全く違いますね。

 

コク旨とろけるプリン開封

 

食感は、ぷるんぷるんとした、柔らかい感じの通常のプリンではなく、もったり、ねっとりとした食感になっています。

ですから、舌触りは滑らかで、しっとりとしていますが、ちょっと重さがある、ずっしりとした食感に感じるのです。

 

量としては少なく感じますが、重さのある食感なので、お腹に溜まる感じがするんですよね。

ですから、その分満足感が得られます。

 

コク旨とろけるプリンの味は濃厚

 

そして味もとにかく、濃厚ですね。

濃厚なカスタードクリームが、さらに重くなったみたいな感じでしょうか。

 

通常のプリンとは、また別物の味わいです。

コクと旨みのたまご使用って、書かれていますけど、確かに!って納得する味です。

 

玉子のコクが、ハッキリ感じられて、とても美味しいです。

そのコクが、プリンの食感を、重くしているのかもしれませんね。

 

コク旨とろけるプリンの玉子のコクが素晴らしい

 

ちなみに「コクと旨みのたまご」というのは、ファミリーマートのオリジナル玉子を使っているみたいですよ。

甘さは、玉子のコクが強い分、それほど感じないのですが、十分満足いく甘さはあります。

 

そしてカラメルも濃厚?なのか、プリンに負けないくらい味がハッキリしています。

 

コク旨とろけるプリンのカラメルも味が濃く、苦みもしっかり

 

苦味もちゃんとあって、プリンと混ざると、甘苦い感じに味を変えてくれ、玉子のコクと一緒になり、また格別な味を楽しむことができます。

底の全面にカラメルが入っていると思ったのですが、容器の真ん中が盛り上がっているので、ドーナツみたいな形で、カラメルが入っています。

 

ですから、中心は底までスプーンを入れてもカラメルと混ざらないようになっていますよ。

パッケージの見た目としては、普通のプリンといいますか、何も変わらないような感じがしますが、食べると濃厚です。

 

通常イメージしているプリンを、4個くらい食べたような満足感を得られますよ。

パッケージはあっさりしているのですが、それに騙されてはいけません。笑

 

原材料やカロリーなど

コク旨とろけるプリンの原材料やカロリーなど

 

原材料はこちら

乳等を主要原料とする食品、鶏卵、砂糖、加糖卵黄、カラメルソース/香料、乳化剤、pH調整剤、カゼインNa、増粘多糖類、(一部に乳成分・卵・大豆を含む)

 

栄養成分表示 (1包装あたり)はこちら

エネルギー198kcal、たんぱく質3.8g、脂質12.0g、炭水化物19.1g(糖質18.3g、食物繊維0.8g)、食塩相当量0.3gg

 

+-------------------------------------------------------------------------------------+

ポテチ好きにおすすめしたい!湖池屋のオンラインショップでは、ここでしか食べられない貴重なポテチが食べられます。
【EC限定】湖池屋 工場直送便


+-------------------------------------------------------------------------------------+

お菓子のおともに。1食分の料金で、見切れないほどの映画やアニメ、ドラマが見放題になる神サービス。すき間時間すら充実してしまうので、暇な時間がなくなります。
映画やアニメ見放題で時間を忘れてみる?

お菓子を食べながら、楽しむエンタメの一つ。本や雑誌200万冊を、読み放題できるサブスクです。コスパがよく非常におすすめで、スマホで見たり読めたりするので、どこにいても楽しめます。(初回1か月無料)

電子書籍Kindle Unlimitedで人生変えてみる?

1570ポイント無料で貰って、オンラインクレーンゲーム(オンクレ)を無料でする方法↓
UFOキャッチャーがどこにいても楽しめます。
景品獲得へGO!

-foods、drink