本記事には広告も含まれています。
+-------------------------------------------------------------------------------------+

現実を忘れてしまう何万ものコンテンツが、あなたのポケットに。
信じられない話かもですが、暇な時間なんてなくなります。
動画見放題サービス比較

+-------------------------------------------------------------------------------------+

foods、drink

味わいも層になっているエアリアル<サワークリームオニオン味>レビュー感想

エアリアル<サワークリームオニオン味>のパッケージ

 

エアリアルは、濃厚チェダーチーズ味しか、食べたことがありませんでしたけど、サワークリームオニオン味にも挑戦です。

サワークリーム自体に、そんなに惹かれないっていうのもありますけど、この味のお菓子は、たまに食べると美味いんですよね。

 

それにしても、サワークリームって、なにかとオニオンとくっついていますよね。

一番相性がいいからなんでしょうけど、それにしても謎です。

 

エアリアル<サワークリームオニオン味>

 

開封時の香りは、やっぱり爽やかですよね。

爽やかな感じのする味って、こういったお菓子ではなかなかないので、サワークリームは貴重なのかもしれませんね。

 

サワークリームが、オニオンスープに、溶け出したかのような香りがして、ホッとするような感じのスープを、爽やかにしてくれているような、そんな感じがいいです。

それに、とうもろこしの存在も、ほのかに感じさせてくれるのもいいんですよね。

 

エアリアル<サワークリームオニオン味>の香りは、さわやか

 

見た目ゴテゴテしていますけど、相変わらずこの食感の軽さは、すごいですね。

歯にあたった瞬間の音も、「カッ!」ってなかなかのいい音出してきますし、サクサクと頭に響く食音も気持ちいいです。

 

四層あるからこそ、軽い食感でも、噛み心地が複雑になって、楽しいんですよね。

それに、ただの四層ではなく、1つ1つの層の空間が開いているので、余計に音が気持ちがいいです。

 

それに最後までサクサクが止まりません。

エアリアルは、この噛み心地が、クセになるんでしょうね。

 

エアリアル<サワークリームオニオン味>噛み心地が、クセになる

 

爽やかなサワークリームと、この軽い食感は非常にあっています。

ですが、この軽さに爽やかさなので、ただの軽い味になってしまいそうですけど、そんな中にコクを出しているのがオニオンなんですよ。

 

スープを飲んでいるかのような味わいがあるので、ただ爽やかってだけでは終わらせてないんですよね。

やっぱりサワークリームに、オニオンは鉄板ですね。

 

エアリアル<サワークリームオニオン味>うまさがスープのように溶け出す

 

サクサクのあとは、口どけもいいので、スープが溶け出してくるような感じで、うまさ倍増です。

軽いだけじゃない楽しさが、何倍にも跳ね上がります。

 

サワークリームで爽やかさを出しつつ、オニオンがいい味でしめてくれる。

 

エアリアル<サワークリームオニオン味>時々味わえるパセリもいい

 

さらに、時折ふわっと感じるパセリ。

ほとんど主張していないんですけど、たまにたくさんかかった部分があるんでしょうね。

 

そういうのを食べた時に、また違ったクセのある味わいを楽しませてくれます。

エアリアルは、楽しさも層になっていますね。

 

原材料やカロリーなど

エアリアル<サワークリームオニオン味>の原材料やカロリーなど

 

原材料はこちら

コーングリッツ(国内製造)、植物油脂、でん粉、ショートニング、砂糖、オニオンパウダー、乳等を主要原料とする食品、ぶどう糖、たん白加水分解物、クリーミングパウダー、パセリ、サワークリームパウダー、粉末酢、香味油/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、香料、重曹、酸味料、乳化剤、香辛料抽出物、甘味料(カンゾウ、スクラロース)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)

 

栄養成分表示 1袋(70gあたり)はこちら

エネルギー389kcal、たんぱく質2.1g、脂質23.5g、炭水化物42.5g、食塩相当量1.5g

 

エアリアル<サワークリームオニオン味>

 

+-------------------------------------------------------------------------------------+

ポテチ好きにおすすめしたい!湖池屋のオンラインショップでは、ここでしか食べられない貴重なポテチが食べられます。
【EC限定】湖池屋 工場直送便


+-------------------------------------------------------------------------------------+

お菓子のおともに。1食分の料金で、見切れないほどの映画やアニメ、ドラマが見放題になる神サービス。すき間時間すら充実してしまうので、暇な時間がなくなります。
映画やアニメ見放題で時間を忘れてみる?

お菓子を食べながら、楽しむエンタメの一つ。本や雑誌200万冊を、読み放題できるサブスクです。コスパがよく非常におすすめで、スマホで見たり読めたりするので、どこにいても楽しめます。(初回1か月無料)

電子書籍Kindle Unlimitedで人生変えてみる?

1570ポイント無料で貰って、オンラインクレーンゲーム(オンクレ)を無料でする方法↓
UFOキャッチャーがどこにいても楽しめます。
景品獲得へGO!

-foods、drink