つぶグミプレミアム 濃厚柑橘、レビュー感想
柑橘の匂いなんですけど、いろんな香りが混ざった感じなので、意外と複雑な匂いになっています。
ジュースでよくあるような、ホットゆずレモンみたいな香りが、一番強かったりするのですが、みかんの香りだったり、オレンジっぽい感じがしたりと、華やかな香りになっています。
ですが一方で、ちょっと芳香剤っぽい感じもしなくもないような?って感じで、香りが混ざりまくってますね。
といっても、全然嫌な匂いはしないです。
ゆずとみかんの、ジュースっぽいと言えば、ジュースっぽい匂いなので、飲みたくなる感じもしてきます。
柑橘系なので、酸味も少し感じられるような香りもあるんですけど、基本的には甘い香りになっています。
ゆずグミ
ゆずのグミは、めちゃくちゃうまいです。
味が濃厚としか言いようがないですね。
ゆずの果汁が、口の中に溢れるような、そんな感覚になるくらい濃厚です。
それに、甘さとゆずの味のバランスが、とんでもなく合っています。
酸味はほぼないのですが、若干の心地よい渋みも感じられたりと、ゆずのいいとこどりをしたようなグミですね。
一粒から溢れる味とは思えないような、ハッキリとしたうまさがあります。
いよかん
いよかんは、若干グレープフルーツよりな味をしています。
チャート表では酸味が強くなっていますが、そんな酸味もあまり感じられなく、程よい甘さが広がるので、いくらでも食べられる感じの味です。
それに、味が特徴的で、スッキリとした味わいがあり爽やかです。
口の中が、癒されるような、そんな柑橘系の味を楽しませてくれます。
意外と、最後の締めにしたいと思える、そんな味わいですね。
温州みかん
温州みかんは、甘いです。
濃厚なみかんジュースみたいな感じですね。
すごく甘いので、砂糖につけたかのような甘さがあって、すごく美味しいです。
といっても、みかんはみかんなので、ゆずやいよかんと違って、特徴的な感じはさほどなさそうですけど、飲み込むタイミングで、すごく美味しいみかん!って味が出てくるんですよね。
意外と、みかんは、濃厚といっても、どこかボヤッとした感じの味だったりするんですけど、しっかりみかんの奥深くて美味しい味わいを、楽しませてくれます。
食感は、ふわっとした柔らかい噛みここちがはじめはくるんですけど、しっかりと噛もうとすると、途端に身がギュッと詰まったかのような、堅い弾力になってくるので、食べごたえが抜群です。
しかも、しっかりと噛みしめられる堅さがあるので、腹持ちがいい感じがするんですよね。
ですから、お腹をしっかり満たしてくれるグミになっています。
濃縮果汁ながらも、意外とカロリー低いですし、ダイエットに使えそうな美味しいグミですね。
ふわっとギュッ!みたいな、そんな噛みごたえから溢れる果汁は、楽しいですし美味しいです。
しかも一袋で、味を変えられるのも、素晴らしいですね。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
砂糖(国内製造、タイ製造)、水あめ、濃縮果汁(うんしゅうみかん、オレンジ、グレープフルーツ、いよかん)、ゼラチン、乳糖、ゆず果汁/ソルビトール、酸味料、香料、ゲル化剤(ペクチン)、アラビアガム、光沢剤、乳化剤、着色料(パプリカ色素、カロチン)、(一部に乳成分・オレンジ・大豆・ゼラチンを含む)
栄養成分表示 1袋(75gあたり)はこちら
エネルギー262kcal、たんぱく質3.6g、脂質0g、炭水化物62.0g、食塩相当量0.08g