湖池屋ストロングは、暴れ焼き梅味に引き続き、ぶっかけのりラー油と、濃厚タルタルフィッシュが加わっています。
圧倒的な味の濃さと、確かな食べごたえ!
をもとにストロングは作られているので、濃厚タルタルフィッシュが、なんとなぁくイメージと合ってない感じはしました。
味付けの名前からすると、ぶっかけのりラー油が、ストロング的な濃い味わいの雰囲気に対して、濃厚タルタルフィッシュは、あっさりな雰囲気ですよね。
ですが食べてみた、食べごたえでは、どちらも圧倒的な存在感です。
厚切り波型なので、ガツガツしたハードな、食べてる!って感じを味わうことができます。
ですが味は、確かに濃いは濃いんですけど、意外とストロングって感じでもないんですよね。
多分ですが、食感がすごく強いので、そっちに気を取られてしまう味わいなんだと思います。
ぶっかけのりラー油は、味のバランスがすっごくいい感じで、かなり美味しいです。
ですから、強さを感じるというよりも、バランスの良いうまさが勝りすぎてしまっています。
そして、濃厚タルタルフィッシュは、意外といろんな味を楽しめるのですが、ポテトの味をすごくうまく感じる、味付けになっています。
ぶっかけのりラー油と濃厚タルタルフィッシュはどっちがおいしい?
どちらが美味しいのか?といえば、イメージ通りのぶっかけのりラー油です。
湖池屋ストロングというイメージでいえば、味のバランスがよくて、ストロングっぽくは感じないんですけど、辛さの刺激もあり、なおかつその辛さの裏にある旨みがまた、すっごくおいしく感じられます。
そういった点で、ぶっかけのりラー油に軍配が上がるんですよね。
といっても、どちらもおいしいので、好みの問題になりますけど。
あくまでも、湖池屋ストロングのコンセプトでみた感じでの、評価になっています。
湖池屋ストロング ぶっかけのりラー油
香りとしては、海苔やラー油ではなく、ごま油の香りが強いです。
そして、ピリッとした刺激はありますが、そこまで強い感じではなく、カラムーチョの約半分くらいの辛さといった感じです。
ちょっと辛さの刺激があるほうが好きな人にとっては、ちょうどよい食べやすさがあると思います。
それに、辛いからこそ感じる旨みもあるので、非常においしいんですよね。
海苔の味もしっかりと感じられますし、ごま油のパンチもあって、食べごたえと、程よい辛さと旨み、そして素材の味わいでバランスがいい味になっています。
湖池屋ストロング 濃厚タルタルフィッシュ
香りは、タルタルではないです。
基本的にマヨネーズの香りで、よく嗅ぐと、魚フライだったり、酸味を感じるオーロラソースみたいな、そんな香りを楽しむことができます。
そして味も定まっていない感じなんですけど、いろいろな味が楽しめて楽しいです。
タルタルフィッシュバーガーみたいな感じの味わいだったり、サワークリムみたいな味で、爽やかさがあったり、コンソメの味わいも強かったりと、お得な味わいって印象があります。
どんな味を感じるにせよ、おいしいのは間違いないですね。
それにポテトが異常においしく感じます。
その点でもお得感がありますね。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
ぶっかけのりラー油
馬鈴薯(日本:遺伝子組換えでない)、植物油(ごまを含む)、砂糖、食塩、香辛料、たんぱく加水分解物(大豆を含む)、ポークエキスパウダー、あおさ、焼のり、粉末しょうゆ(小麦・大豆を含む)、青のり、ねぎエキスパウダー、ねぎ、オリゴ糖、ラー油(ごまを含む)、粉末油脂(乳成分を含む)/調味料(アミノ酸等)、パプリカ色素、香辛料抽出物(ごま由来)、香料、カラメル色素
濃厚タルタルフィッシュ
馬鈴薯(日本:遺伝子組換えでない)、植物油、砂糖、食塩、香辛料、粉末卵黄、魚介エキスパウダー、チキンエキスパウダー、チーズパウダー、粉末油脂、酵母エキスパウダー、レッドベルペパー、粉末酢、オリゴ糖、粉末しょうゆ/調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、甘味料(スクラロース)、カラメル色素、(一部に卵・乳成分・小麦・さけ・大豆・鶏肉を含む)
栄養成分表示 1袋(80gあたり)はこちら
ぶっかけのりラー油
エネルギー448kcal、たんぱく質5.3g、脂質28.0g、炭水化物43.7g、食塩相当量1.3g
濃厚タルタルフィッシュ
エネルギー447kcal、たんぱく質5.0g、脂質28.0g、炭水化物43.8g、食塩相当量1.4g