収入を上げたいと思ったときに考える事と言えば、副業や転職、手っ取り早いのは働く時間を増やすって感じでしょうか。
毎日あと〇時間働けば、これだけ給料が増えるなとか、夜のバイトでも入れてみようかとか、どうやって働く時間を増やそうか?って質問を自分自身にしていませんか?
働く時間を増やせば、確かに収入は増えますが、自分の使える時間に限られますので、どうしても限界があります。
よほど体力のある人でも、ずっと続けることも出来ませんし、無理をして長時間働くと心身ともに疲れ果ててしまうのではないかと思います。
少し考えてみて下さい、時間はみんな誰でも24時間ですが、お金持ちの人が、長時間働いているかといえば違うはずです。
むしろ少ない人もたくさんいるのではないでしょうか。
それでは一体、誰でも同じ24時間であるにもかかわらず収入の差は何が違うというのでしょう。
って疑問にお答えします。
[toc]
自分に問う1つめの質問
まずは自分に、一つの質問をしてみて下さい。
収入を増やすための質問と書いていますが、自分の望むもの全般に使える質問です。
「今のその仕事を続けて、自分の望むものは手に入れられるだろうか?」
これだけです。
いかがでしょうか。
この答えが「YES」なら何も言う事はありません、素晴らしいです。
すでに気付いて行動をしているってことですよね。
ですが「No」であれば、必ず今までと違う行動をしなければいけません。
当然ですよね、自分の望むものが手に入らないのに現状維持はありえないですから。
一発逆転の軌跡を待ってみますか?
Noであるにも関わらず、行動しないということは、同時に望むものを諦めているということになります。
もしくは何か一発逆転がおきるような奇跡を信じて待ってみますか?
奇跡をもし信じているのであれば、不快に思うかもしれません、ごめんなさい。
ですが、いつか何か奇跡が起きて、望みが叶うなんてことはないと思います。
信じて何も起こらず人生が終わってしまったら、どうしますか?そんなの嫌じゃないですか。
何も行動しなければ、そうなる確率の方がはるかに高いと、きっと気付いていますよね。
奇跡なんてものはないと分かりつつも、どこかで信じている部分があるのかもしれませんが、奇跡って言葉だけを聞くとなんだか素敵な感じがしますけど、実際は違います。
そんな易々おきないから、奇跡って言うのです。
ですから奇跡を待つより、自分で行動を起こした方が早いですよ。
奇跡という言葉は、望みをかなえた時に、後付けとして誰かにいう時に使うだけにしてみては、いかがでしょうか。
でも自分の努力を奇跡って言葉に全部もっていかれるのは嫌でしょうけど。
どうしていいか分からない?
質問の答えが「No]だったとしても、望んだものを手に入れるために、どうしていいか分からないって人も多いかと思います。
ですが今の現状の延長線上では、自分の望みが叶わないと理解するだけでも一歩前進です。
とにかく現状維持で、働くことだけしか考えていないせいで、このことに気付けない人もたくさんいると思います。
結局のところ、自分の望みを叶えるのは少しづつの積み上げでしかないのですから、まずはその少しの一歩で十分です。
一気に何かを達成するとか、成果が上がるなんてことはないと思っておいた方がいいと思います。
すぐすぐ望みのものが手に入ると思っていると、途中で諦めてしまったりしますので。
自転車に乗れるように頑張るのと似ています。
はじめは何度も失敗しますので、乗れるようになるまで時間がかかりますが、慣れてしまえば何も考えずに乗れますよね。
あとは、ただただ目的地に向けてひたすら漕ぐだけです。
すぐに手に入ります!とか、そういうことを言ってくる人がいたら、きっとウソをついていますので、避けた方が無難だと思います。
もし本当のことを言っていたとしても、はじめだけで継続性がないと思いますよ。
みんながそれをやり始めた瞬間に終わると思いますので。
収入を増やしたくて、たくさん本を読んで分かったこと
私も同じで、どうしていいか分からなかったので、気持ちが分かりますが、私の場合は本に答えを求めました。
そのためにたくさん読みました。1000冊は余裕でこえています。
その中で分かったことは一つです。
その一つのこととは?
時間による労働力の提供では、収入に限界があるのはご存じのことだと思います。
では、どうやって時間の限界をなくすのかといいますと、
それは知識です。
知識が生み出すものが、時間の制約をなくしてくれますので、
労働力から知力にシフトして考えた方がいいと思います。
収入を増やすために、みんながやらないこと。
考えることが面倒になって、別の何かに逃げる事ってありません?
私も時々、映画やアニメ、動画を見てしまったりして、考えないといけないことから逃げてしまうことがあります。
(ただ楽しむために見るのは悪いことではありません!)
考えるって疲れるし面倒ですからね。
あなただけでなく、ほとんどの人も同じです。
考えることを先延ばしにして、時間を無駄に使ってしまっているんです。
この「考える」ことができるかどうかで、人生変わってきます。
自分で考えて動く
収入の多い人は、決まって自分で考えて行動しています。
先ほども言いましたけど、みんな面倒くさくて、そもそも考えていないのですから。
身体を動かすことの方が、頭使わなくていいので簡単で楽なんです。
考えるのは嫌だし面倒だし疲れますが、みんながやらないからこそ、やる価値があります。
自分に問う2つ目の質問
普通の人とお金持ちの人の、自分にしている質問の違い。
普通の人が「どうやって給料を上げよう」って自分に質問しているときに、
お金持ちは「どうやって、たくさんの人の訳に立つ価値を提供しよう」と質問しています。
この質問の違いが収入の違いを生んでいます。
そこに気付いてしまえば、あとは価値を生み出すだけになります。
人が欲しがることを提供するってことです。
はじめは大変だと思いますが、その生み出した価値が、人々の役に立つのであれば、ずっと何もしなくて良いわけではありませんけど、自分の時間を切り売りして働く必要はありませんよねってことです。
会社の中で自分の労働力を会社の業務に提供するのではなく、価値を作り出してたくさんの人の役に立つことを提供するんです。
ですから作り出したものが、誰の役にも立たないものなら売れませんので、収入の多い人は、それだけ人の役にたっているって事になります。
では、ここまで読んできて、どうしますか?
今まで通り時給で生きていくのか、それとも価値を生み出すのか。
決めるのはあなたです。
頭を使うにしても前提としての知識が必要なので、まずは読書からはじめてみたいなら、200万冊読み放題の電子書籍はオススメです。
必要なとこだけ気楽に読めるのがいいですね。
私も利用していますが、スマホでどこででも読めるので、意外と便利です。
リンク貼っときます↓