ヤマヨシさんの期間限定ポテトチップスです。
若干、アメリカンなデザインに見えてしまいます。
ポテトチップス 北海道ほたてバター醤油味、レビュー感想
めちゃくちゃバターのいい香りがします。
バターの香りが強いので、案外ほたてっぽくないなぁとか思うんですけど、バターの香りになれると、すぐにほたての香りがやってくるんですよね。
しかも強烈に。
しっかりと、ほたてバターの香りで、ヤバいくらいに美味しそうです。
本当に網の上で、ほたてを炙っているかのような感じがしてしまう、いい感じの香りですね。
それくらい、ちゃんとした香りです。
食べると、醤油の味が、まずは強いかなぁって感じですね。
そして、バターの風味と、ほたて独特の味わいが混ざってくる味になっています。
食べはじめは、それぞれの味を別々に感じてしまうんですけど、食べ続けていると、三つが混ざりあった、すごくうまいバター醤油をかけて炙ったほたてって感じの味になります。
これは、相当うまいですよ。
しかも、ほたてに至っては、見事に細かな味まで再現されているといいますか、ちょっとした苦味や雑味なども、ほたてそのものって感じです。
そんなほたてを、バター醤油味で味わえるんですから、不味いはずがないって感じですね。
クオリティーが非常に高いです。
醤油辛さや、バターのクリーミーな甘さや塩っけまで完璧です。
バターの味が、濃い割には若々しい感じがして、さっぱりとしているのは、醤油がキリっとしめてくれているからだと思います。
それに、ほたて独特の雑味が、うまいことバター感をまとめてくれているんですよね。
それぞれの素材の味が、見事にハマっている味わいです。
文句のつけどころがないですね。
しかも、ポテトの味は、そんなほたてバター醤油の味を味わったあとに、しっかりと楽しむことができるんです。
この味は、ポテトの味とも相性良すぎます。
食感は、ヤマヨシさんぽくない、ちょっと荒々しい食感に感じました。
ほたてバター醤油味のパウダーが、そう感じさせるのか、もしくは、たまたまそんなポテチに当たったのか分かりませんけど、ちょっといつもと違う食感に感じましたね。
自然のものなので、その関係もあるかもしれませんけど、舌触りがちょっと違う感じがしたって感じです。
軽いサクサクというよりは、ちょっとだけ重めのサクサク感ですが、食べてる感じがしっかりとあって、とても美味しい食感になっています。
あと味としては、ほたての雑味と、醤油の塩っけ、バターの風味が強めに残ってくるかなぁって感じです。
意外と、コッテリとしたあと味なので、お腹にたまる感じがしますね。
ですから、おやつとしての満足度は、完璧です。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
じゃがいも(遺伝子組換えでない)(国産)、植物油脂、砂糖、粉末しょうゆ(小麦・大豆を含む)、でん粉、食塩、たん白加水分解物(鶏肉・豚肉を含む)、チーズパウダー、酵母エキスパウダー、バターパウダー、ホタテエキスパウダー /調味料(アミノ酸等)、香料(かに・さば・ゼラチン由来)
栄養成分表示 1袋(48gあたり)はこちら
エネルギー264kcal、たんぱく質2.6g、脂質16.1g、炭水化物27.1g、食塩相当量0.7g