カルビーの堅あげポテトで、ファミリーマート限定なおかつ数量限定の商品です。
袋に高級感があるので、思わず手に取ってしまう、パッケージになっています。
悪いことは言いません!
とにかく美味いので、見つけたら買っといた方がいいと思いますよ。
堅あげポテト匠味 鰹だし味、レビュー感想
開封時の香りは、カツオの削り節って感じの香りが、バフっと噴き出してきます。
出汁の雰囲気が、香りからすごく漂ってきますね。
若干、物凄くほんの少しだけ、ごま油っぽい感じもしなくもないのですが、カツオの香りが染みる香りになっています。
ポテトチップスにしては、落ち着いた感じの匂いですが、すごくいい香りです。
口に入れた瞬間は、ほのかなカツオの香りと、甘い?って感じの甘さがくるんですよね。
ですが、ひと噛みした途端に、物凄い勢いで、ブワッとカツオ出汁の味が広がります。
それはそれは、物凄く濃い味わいです。
香りからしても、ほのかな出汁感だと思っていましたけど、見事に裏切られますね。
じわじわ染み渡るような感じではなくて、カツオ出汁の主張が、とにかく凄いんです。
極め付けに、カツオ節の香ばしさが、口の中から鼻に抜けてく香りが美味すぎます。
この堅あげポテトの美味さときたら、突き抜けてますね。
旨みがヤバくて、とにかく美味いです。
カツオ出汁の深い旨みを、バリバリ食べているかのような感じになります。
舌触りは堅あげのザラッとした感じがあり、出汁とは合っていなさそうなんですけど、旨みが深いので、バリバリと強烈な食感が、さらに旨さを勢いづけている感じです。
出汁は、どこかホッとできるような、優しい味わいのイメージですが、この出汁感は、とにかく濃くて勢いが凄いので、体に響くような味わいになっています。
ですから、堅あげポテトの食感が、非常に合っていますね。
先にくる甘さと、勢いのある出汁、そして塩っけが旨味を引き立てつつ、最後にフワッと、ガーリックがほんの少し華を添えています。
それに、一枚食べただけでも、カツオ出汁の味が、あと味としても凄いんですけど、それが食べるたびに強くなっていくんです。
一枚一枚を食べた後でも、美味しいが続きます。
さらに、それだけではなく、赤唐辛子がカツオの旨みをキリッとしめてくれてるんですよね。
これは、思っていた以上に、相当美味いです。
買って良かった度が、120%超えですね。
ポテトチップス好きなら、むしろこの味を味わっておかないと、話にならないかもしれません。
とにかく旨すぎます。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
じゃがいも(国産又はアメリカ)、植物油、食塩、デキストリン、ぶどう糖、砂糖、粉末植物油脂、でん粉、かつお節パウダー、かつお節混合調味料、ガーリックパウダー、赤唐辛子/調味料(アミノ酸等)、香料(大豆を含む)、カゼインNa(乳由来)、甘味料(ステビア)、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)
栄養成分表示 1袋(70gあたり)はこちら
エネルギー355kcal、たんぱく質4.4g、脂質18.2g、炭水化物43.4g、食塩相当量0.9g