購入してはいたものの、他に食べていたお菓子がありすぎて、ようやく食べられたキャラメルコーン和栗モンブラン味。
期間限定なので、また食べたいと思っていても、次の限定商品に切り替わっているので、食べられません…。
キャラメルコーン 和栗モンブラン味、レビュー感想
香りは、完璧にモンブランです。
それ以外には、あり得ないくらいの香りになっています。
嗅いだ瞬間に、和栗ペーストが麺のようにグルグルとかけられているイメージになるくらい、モンブランの香りですね。
お菓子でありながら、スイーツと何ら変わらない香りになっています。
キャラメルコーンの雰囲気は、微塵も感じません。
それに、生クリームの香りもしっかりと感じられて、めちゃくちゃ美味しそうな匂いになっています。
食べても、しっかりとモンブランの味になっていて、香り、味ともに、クオリティがすごく高いですね。
口に入れた瞬間は、ほんのりとしたモンブランなんですが、口どけがはじまると、濃厚なモンブランに変わっていきます。
それに、和栗というだけあって、モンブランの味が、黄色いモンブランではなく、薄茶色のモンブランを想像してしまうような味わいに、ちゃんとなっています。
甘さも十分ありますし、気持ち的にも満たしてくれるお菓子です。
基本的に和栗モンブランですけど、ところどころで、キャラメルコーンの味も感じられるので、キャラメルコーン自体が好きな人にとっても、嬉しい味になっていると思います。
若干、香ばしさもありつつの、和栗の感じも合っていますし、すごく美味しいです。
基本的にモンブランの味が強いので、生クリームの味わいは、ほんのりとしているのですが、ちょっとしたアクセントになっていて、その点も楽しい味わいになっています。
特に、飲み込んでからの、喉から登ってくる香りで、生クリームはより感じやすいですね。
食感は、言わずもながらキャラメルコーンです。
ザクッとしていますけど、軽い食感で優しい。
ですが、口当たりは、ゴテゴテしているので、刺激的だったりもします。
そんな舌触りからの、口どけで丸くなっていく感じが、また楽しいんですよね。
あと味は、意外とキャラメルコーン本来の味の方が強いです。
土台のコーンだったり、練乳的な感じだったりで、時々和栗モンブランが感じられるような、そんなあと味になっています。
甘さもしっかりと残りますし、甘いものが食べたい気分の時でも、ばっちり満たしてくれるあと味です。
モンブランとキャラメルコーンの味が、両方楽しめるので、一つで二度美味しいキャラメルコーンになっています。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
コーングリッツ(国内製造)、砂糖、植物油脂、マーガリン、加糖れん乳、食塩、加糖栗ペースト、カラメルソース、クリーム(乳製品)、ココアパウダー/ソルビトール、香料、カラメル色素、乳化剤、カロチノイド色素、(一部に乳成分・大豆を含む)
栄養成分表示 1袋(65gあたり)はこちら
エネルギー357kcal、たんぱく質1.6g、脂質20.7g、炭水化物41.1g、食塩相当量0.5g