前回、令嬢たちに断罪されたカタリナは、マリアたち(はめふらメンバー)に助けられます。
ゴリ押し感のひどかった断罪イベントを調べていくと不審な点が多く、何かに気付いたマリアは姿を消すことになります。
ジオルドはカタリナに、狙われているのはカタリナではないかと伝え、闇の魔力で令嬢を操っていたんではないかと言います。
そんな中、寝不足で倒れたカタリナは、教室に帰る途中、一人でもの思いにふけっていると、シリウスが現れます。
シリウスの特徴から前世であっちゃんから聞いていた、すっごく大変なルートのことを思い出し、そのキャラがシリウスだと気付き、つい聞いてしまうんです。
白状したシリウスが、闇の魔力でカタリナを眠らせたところで、10話が終了していました。
-
-
【はめふら】乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった10話ネタバレ無料動画
破滅の時が訪れてしまった… 前編 前回は、カタリナのメイド、アンの過去の話しが中心になっていました。 アンのはめふらメンバーに関する考察や、過去の境遇や婚礼話、カタリナに対する思いがよく分かる回でした ...
続きを見る
アニメがみたいなら↓
-
-
12社比較・映画・アニメ【見放題】のVOD(動画配信サービス)おすすめ
5年以上、「毎月複数の」動画見放題サービス(VOD)を、継続して契約中です。(常に契約しているのは現在4つ) 毎日、隙あらば(トイレでも)視聴してしまうくらいの、動画見放題サービス中毒なので、どこの見 ...
続きを見る
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった11話ネタバレします。
前世のカタリナから11話が始まります。
前世でも片付けは出来なかったみたいで、散らかっている部屋に、形からしてプレステ4らしきものもあるんですよね。(似せた方が、ゲーム機って分かりやすいか。)
そこに母親登場!
全然起きてこないカタリナの布団を、ひっぺがして起こすと、カタリナはお母様なんて言ってしまいます。
シリウスにかけられた闇の魔力で、カタリナが前世の夢を見ているんですね。
俺たちにイタズラして…ほしいだろ?
フォーチュンラバーのソフト、RP4って書かれていますけど、なんの略でしょうね。。
それよりも、隣に落ちている月間コミックゼロ。
俺たちにイタズラして…ほしいだろ?ってどんなマンガなんだか…。(そっちの方が気になってしまう。)
前世のカタリナの顔が判明
鏡を見ながら、癖っ毛が気になっているようで、いつもはアンがとかしてくれるとか言いながら、アンって誰だっけ?と、自分の顔にも疑問を持っています。
前世のカタリナの顔が、ようやくここで見れるのですが、どっちかと言うとマリア・キャベルに似ている感じがします。
前世カタリナには兄がいて、兄曰く布団を剥がされて起きるのは日常みたいですね。。
きゅうりで登校
弁当もらって、冷蔵庫の中からきゅうりを取り出し、食べながら学校に向かうカタリナ。
野菜作ってたからね。。
母親からは、くわえて行くなら、せめてパンにしなさいと言われています。
きゅうりはさすがに、よほど食べ物がない家庭だと思われるのが嫌なのか、絵的な意味なのか、夏の屋台では冷やしキュウリ売ってますから、そこまで変ではないような気もするけど。
現実がごちゃまぜ
親友のあっちゃんと弁当を食べるカタリナは、遅刻して呼び出された話で、夜遅くまでゲームをしていたことを言われます。
フォーチュンラバーの攻略では、オレ様王子のアランを攻略できそうだと。
アランのことを普通に話せるとか、基本的に優しいとか言って、あっちゃんに優しい?なんて聞かれています。
自分でも何を言ってるんだろう?なんて前世のカタリナはなっていますが。。
完全には、はめふらで過ごした世界を忘れているわけではないみたいです。
忘れている大切な何か
授業で竹取物語をやっています。
どんな内容だったか忘れましたけど。
いつもの日常で、変わらない毎日なのに、とっても懐かしくて愛おしいと感じています。
兄がもう一人いるっぽいのと、たい焼きのクッションが気になりますが、そんな日常の中で、何か大切なことを忘れてしまっているようなと感じています。
キースには勝てません
はめふらの世界では、カタリナはずっと眠り続けていて、医者に診察されていますが、アンやはめふらメンバーは落ち込んでいます。
キースのあからさまな落ち込みようは必見です!
これが人が落ち込むと言う事です。酒に逃げて悲劇のヒロインを気取っているようでは、キースには勝てません。(そもそも競う必要がないって?それは…。)
原因も分からず2日も眠り続けているとキースは言っていて、国のトップクラスの医師でも原因が分からずじまい。
体はなんの問題もなく、ただ眠り続けているだけ。
すぐに目を覚ますか、このままずっとの可能性もあると医者に言われます。
そして、このまま眠り続けるなら、衰弱して、やがて命を落とすことになると。
みんな愕然としています。
はめふらメンバーの思い
看病を続けるアンは、私を置いていかないでくださいと涙を流していますが、ドアのノックで水差しを落として割ったアンは、部屋に入ってきたジオルドと看病を替わり、ジオルドは、昔のことを思い出しています。
ジオルド
不思議な少女で、おかしな言動に興味を引かれ、一緒に過ごすうちにジオルドの灰色でつまらなかった世界が鮮やかな色で溢れたんです。
どっかで聞いたセリフだな。。電車男の告白シーンだったような。(懐かしい)
それまでは、退屈、つまらないと言った感情しか知らなかったみたいで、どんな子供だよ!って突っ込みたくなりますよね。
嬉しいも楽しいも知らなかったジオルドに、嫉妬も切なさも含めて全てを教えてくれた人が、カタリナだったんです。
それは惚れるよね。
カタリナを守ることができなかったことを悔やみつつ、水を口に含んで、口移しであげるジオルド。
何、シレッとそんなことを。。
キース
化け物と罵られ、独りぼっちで生きていたのですが、カタリナは笑顔と暖かい手で、明るい世界に連れ出してくれたんです。
あの時、強くなって、今度は僕が義姉さんを守ると誓ったんですね。
それなのに、肝心な時にそばにいなかったことを悔やんでいます。
メアリ
臆病で弱虫、いつもうつむいて逃げてばかりいたそんなメアリを、特別だと素晴らしい存在だと言ってくれたカタリナ。
今の私がいるのはカタリナがそばにいてくれたから、大好きだと、大切だと言ってくれたから大嫌いだった自分を好きになることができたと思っています。
ずっとそばにいたい、大好きで大切な人と涙を流すメアリ。
アラン
アランは、木を殴りつけて悔やんでいます。
ずっと双子の兄と比べられ、やさぐれていたアランに、向き不向きのことを言ってくれた。
決して勝負に手を抜かず真剣に向き合ってくれたことで、ずっと肩にかかっていた余計な力を抜くことができたそうです。
いつも真っ直ぐでウソのないカタリナのそばは、とても居心地がよくて、あいつを失うのが怖いと。
今になって自分の気持ちに気づくなんて、なんて鈍いんだと、ようやく気がつきます。
ニコル
大切な家族の存在を不幸だと決めつけ、同情してくる人々に、いくら言っても分かってもらえなかったニコルは、人に理解されるなんてない、もういいと諦めていたんです。
でもカタリナだけは分かってくれた。
両親は素敵で、妹はあんなに可愛くて幸せものだと、カタリナが言ってくれたことで、悔しさであふれていた胸の中を暖かさで包まれ、あの日からカタリナは特別な人になっています。
幼なじみでもある第3王子の婚約者だから、どんなに思ってもずっと一緒にいられないことは分かっているけど、それでも許されるかぎり、そばにいたいと思っています。
ソフィア
気味が悪い、呪われていると言われ続けた容姿を、カタリナは絹のような白い髪も、ルビーみたいにキラキラした赤い瞳も、とっても綺麗だと言ってくれて、友達になろうと言ってくれた。
生まれて初めての友達、優しい笑顔で、ソフィアの世界は大きく変わりました。
ずっと籠もっていた部屋から飛び出し、明るい太陽のもとへ、本の中にしかないと思っていた夢のように幸せな日々を手に入れたんです。
カタリナを失いたくない、絶対に耐えられないと涙を流すソフィア。
あっちゃんの声
すると、ソフィアに前世のあっちゃんの、そうよ!また失うなんて絶対にイヤ!という声が聞こえてくるんです。
せっかくまた出会えたのに、もう失うのはイヤ!と。
窓に向かうと、ガラスにうつるあっちゃん。
今度こそ、あの子を助けてみせると。
こんなところでメソメソしていないで、私をあの子のところに連れて行ってと言います。
立ちあがるはめふらメンバー
畑で泣いていたメアリも、立ち上がり、そこら辺の軟弱な令嬢とは違うと。
キースも義姉さんを失うわけにはいかないと立ち上がります。
アランも、今度は俺があいつを救うと。
ニコルも無言でやる気を出しています。
みんなの周りに光がただよっていたのは、マリア?もしくはあっちゃん効果?
ジオルドと、アンが見守る中、ソフィアが部屋に入ってきます。
そばにいたいと。
そして、はめふらメンバーがみんな集まってきます。
ソフィアが、カタリナを助けてと願うと、あっちゃんが任せて!必ず連れ戻すからと。
あっちゃんの思い
放課後の教室で、話をする二人。
腹黒ドS王子を攻略中と話す前世のカタリナ。
あっちゃんは、学校のことを楽しいか聞きます。
いきなりの質問に、あっちゃんとソフィアが重なるんです。
思い出すカタリナ
あっちゃんは、またこうやって過ごすことができて楽しいと言いますが、でもここはあなたの世界じゃないでしょう?と言います。
あなたの世界は別にあるでしょうと。
待っている人たちがたくさんいて、みんながあなたを呼んでいるから、その声を聞いてと言うと、カタリナに、みんな声が届きます。
そして、なんで忘れてしまっていたんだろうと思い出すのです。
マリアの居場所
この世界は、家族とオタクな親友がいて、とても居心地がいいのです。
でも、戻らないと!って立ち上がると、前世の世界が崩れだします。
そこで、あっちゃんならマリアの居場所を知っているんじゃないかと聞くと、マリアは学園内の倉庫に隠し部屋があってそこにいると、教えてくれます。
そして、会長のことを聞こうとするところで床が崩れるんです。
あっちゃんは、あなたならきっと大丈夫よと。
私たちを救ってくれたように会長のことも救ってあげてと言います。
彼の本当の名は…。
崩れゆく世界でカタリナは、あっちゃんと叫びます。
あっちゃんとのお別れ
きっとこれでもう、あっちゃんとはお別れだと確信しています。
最後に、カタリナはあっちゃんにお礼を言うんです。
中学の時からいっぱい助けてもらって、突然の事故で、さよならもありがとうも言えなかった。
だから久しぶりに会えて嬉しかったと。
さようなら、今まで本当にありがとうって言いながら、カタリナは消えていきます。
あっちゃんも、とても嬉しかったって、今度はソフィアとして、ずっとそばにいるからと。
さようなら、ありがとう私の大切な親友。
なにこれ。。
はめふらってこんなんだった!?
なんか目から塩水が出てくるんですけど。。
ドヤ顔
カタリナは目を覚まし、泣かないでソフィアと言います。
抱きつくメアリ、安心するはめふらメンバー。もはや破滅のはの文字も浮かびません。
カタリナの生きる世界はここで、大切な人たちを守りたい、バッドエンドには絶対にさせないという思いで、マリアを助けに行くと言いだします。
ジオルドは、彼女の行方はいまだに分からないといいますが、カタリナは学園の倉庫、隠し部屋にいると言います。
なぜ居場所を知っているんだと聞かれて、夢のお告げよとドヤ顔。
カタリナは、眠り続ける魔法をかけたのも、マリアを攫ったのも会長だと話します。
そしてマリアは会長のところにいて無事だと。
それも夢のお告げか?と聞かれると。
ドヤ顔で、私の感よ!と。
シリウスの破滅
ディーク家が建てた学園の倉庫にきた、はめふらメンバー。
倉庫の本棚を動かすと、隠し部屋に続く階段を見つけます。
剣を持って突入すると、マリアが鎖に繋がれて座っていました。
マリアと話すカタリナは、会長のしたことは大体わかっているけど、分からないことも多いので、もう一度ちゃんと話がしたいと言います。
闇の声
シリウスは、ロウソクだらけの薄暗い部屋で床に座っています。
シリウスの煎れてくれるお茶の味を、カタリナは優しい味のお茶だと言い、母親もとても優しい味がすると言っていることを思い出しています。
そんな時に闇の声が、こんなところで捕まるわけにはいかない!と言い出します。
シリウスは、もう破滅する時が来たんだと言いますが、闇の声は、まだ復讐は果たしていない、母さんの最後の言葉を忘れたのか!と言うんです。
縛られたシリウスに母親は敵を取ってと言っている場面が浮かびます。
闇の魔法で全員始末しろという声に、シリウスは、嫌だと拒むんです。
ジオルドが扉を開くと、シリウス・ディークが頭を抱えています。
剣をかまえるジオルドとアランを通り過ぎ、シリウスの前にいくカタリナ。
カタリナが、どうしてここにいるのか分からないと言ったところで、11話が終了します。
-
-
【はめふら】乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった12話ネタバレ無料動画
最終イベントが来てしまった… 前回、闇の魔力で眠らされたカタリナは、前世の夢をみていました。 医者に診てもらっても目覚めないカタリナに、ハメフラメンバーは落ち込んでいましたが、ソフィアの前世であるあっ ...
続きを見る
アニメがみたいなら↓
-
-
12社比較・映画・アニメ【見放題】のVOD(動画配信サービス)おすすめ
5年以上、「毎月複数の」動画見放題サービス(VOD)を、継続して契約中です。(常に契約しているのは現在4つ) 毎日、隙あらば(トイレでも)視聴してしまうくらいの、動画見放題サービス中毒なので、どこの見 ...
続きを見る
コミック↓
文庫↓