前回買った、贅沢ショコラ岩塩使用は、謎な感じの味でした。
今回も同じく、「チョコレートをかけた甘じょっぱいおいしさ」となっていますが、はたして…。
ポテトチップス贅沢ショコラ<バニラ味>は、2022年05月上旬までの販売期間です。
前回はこちら↓
-
-
最初から最後まで謎だったポテトチップス、贅沢ショコラ
パッケージをみた感じでは、美味しそうなんですけど、味を想像すると…。 どうにも美味しそうには感じないんですよね。 岩塩をかけたポテチを使うのでしたら、塩にはこだわっています ...
続きを見る
ポテトチップス贅沢ショコラ<バニラ味>レビュー感想
開封時の香りは、バニラの香りが強いです。
焼き菓子のバニラの香りみたいな、そんな感じの匂いですが、揚げられた感じもあるので、ドーナツっぽくもありますね。
その中に、チョコの香りも混ざっていて、いい香りではあるのですが、よく嗅ぐとポテトチップスの香りもするので、複雑な感じもします。
基本的には、ポテトチップスというよりはスイーツの香りになっています。
見た目もチョコのかけ方が綺麗で美味しそうなので、まんまスイーツなんですよね。
それに今回は、期待を、全く裏切っていないです。
すごく美味いです。
口に入れた時に香る匂いといい、味といい、前回の贅沢ショコラの岩塩使用と違って、しょっぱい感じも抑えられていますし、ちゃんとイメージ通りのスイーツっぽくなっています。
塩っけももちろんあるのですが、甘みをたてる程度になっているので、全然強調されていません。
ですから、素直に美味しいと思える味になっています。
ポテトチップスの味も、あるにはあるのですが、しっかりショコラとして納得できる味なんですよね。
しかも、ポテトの味と不思議なくらい合っています。
チョコバニラだからいいのか分かりませんが、ポテトチップスの味をうまい具合にまとめられているんですよね。
前回の贅沢ショコラを食べている人なら、すごくレベルアップしているのが分かると思います。
ポテトチップスをスイーツに、完全に昇華させています。(カルビーさんはやりますよね)
それに、食べた時の香りや、飲み込んでからの香りも、全く違和感がないです。
食感は前回同様、ゆるい波型の厚切りになっていて、サクッサクの気持ちのいい噛み心地です。
跳ねるような軽快な食感なので、食べるのが楽しくなる感じがありますよね。
そして何より、イメージとぴったりな食感になっているので、味に集中できます。
それに、あと味が面白いことに、バニラショコラの風味もあるのですが、ポテトチップスを食べた感じもちゃんと残っています。
土台がポテトチップスなので、甘さも抑えられていますし、甘いものが苦手な人でも食べられるスイーツっぽい感じですね。
ちょっと甘いものが食べたいけど、甘すぎるのは嫌だって人にも向いていると思います。
といいますか、この贅沢ショコラはしっかり美味いです。
前回が謎な味だったので、それと比べても、比較にならないくらい美味しくなっていることが、ハッキリと分かります。
これは、リピ買いですね。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
じゃがいも(国産)、植物油、準チョコレート(砂糖、植物油、ココア、全粉乳、カカオマス)、砂糖、食塩、乳等を主要原料とする食品、クリーミングパウダー、デキストリン、バニラビーンズシード/香料、乳化剤(大豆を含む)、調味料(アミノ酸)、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア)
栄養成分表示 1袋(50gあたり)はこちら
エネルギー283kcal、たんぱく質2.7g、脂質18.2g、炭水化物27.0g、食塩相当量0.4g