ポテトチップス スパム味、レビュー感想
開封時の香りは、スパムっぽい感じがちゃんとあります。
それに、肉の香りと、若干ですが、すっぱムーチョっぽい感じも、なぜか感じられたりもします。
よく嗅ぐと、焼き鳥っぽい香りや、ツナマヨっぽい香りにも感じられたりして、いろんな香りに感じられますね。
焼き感のある香りもいい感じですし、どことなくハンバーガーっぽい香りもあったりして、意外と複雑な香りになっていて美味しそうです。
ただ、普通にただよってくる香りですと、ポテトチップスのイメージとしては、そんなに美味しそうな感じではなかったりもしますけど。(好みの問題ですが)
ポークの油っこい感じをイメージしてしまう匂いだったりしますので、その影響かもしれません。
食べてみると、これが意外に、すごく美味しいんです…。
はじめは、そこまでスパムっぽくはない味なんですよね。
塩に加えて、酸味もあったりして、若干酸っぱい味わいが強かったりもします。
それが、すっぱムーチョっぽい香りを感じた理由かも知れませんが、程よい肉の旨みがあって、不思議な味なんですけど、美味しいんです。
それに、ポテトの味もしっかりとしています。
ですから、肉の旨み、そして塩と酸味が効いたポテトの味なんですけど、不思議な感じがして、美味しいんです。
そして、極めつけに、揚げた感じではなく、焼いた味わいになっていて、普通のポテチじゃない味わいを楽しむことができるんです。
焼いた感じと、肉の脂っぽい味がよく出ていて、ポテチというよりは、お肉っぽいんですよね。
食べ進めれば、進めるほど、スパムの味が色濃くなっていきます。
香りも味も、焼いたスパムそのものになり、だんだんと楽しくなってくる味をしています。
スパムの肉の脂肪感と焼いた雰囲気のある味が、すごく美味しいですね。
食感も、食べごたえがしっかりとあります。
サクサクしていて、見た目は普通の薄切りポテチなんですが、薄い割には、歯ごたえを強く感じられますし、スパムの味と、非常によくあっています。
味が結構リアルなだけに、肉っぽく感じてしまうからすごいですね。
もしかすると通常よりは、若干厚めなのかもしれないですが、食べごたえも抜群です。
あと味は、スパム食べた後の感じが、ちゃんと残ります。
肉の脂感が、しっかりと口や口の周りに残っているので、その点も面白いです。
それに、時々ポテトの味も感じられたりして、スパムに、ポテトが添えてあるものを食べたような感じがしなくもないです。
満足感が非常に大きいですし、お菓子というよりは、おかずですね。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
じゃがいも(国産又はアメリカ)、植物油、デキストリン、食塩、砂糖、粉末油脂、酵母エキスパウダー、ポークエキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、野菜色素、香料(卵・小麦・ごま・大豆・鶏肉由来)、カゼインNa(乳由来)、酸味料
栄養成分表示 1袋(75gあたり)はこちら
エネルギー415kcal、たんぱく質4.0g、脂質26.2g、炭水化物40.9g、食塩相当量1.0g