ヤマヨシさんの、おつまみポテトチップスです。
わさビーフをつくっているだけに、ビーフにかける力の入れようが違いますね。
ポテトチップス 燻製ビーフと黒胡椒味、レビュー感想
物凄く美味しそうな匂いが吹き出してきます。
完全におつまみ!って感じの雰囲気も凄いですね。
燻製にされた肉の香りが、非常に食をそそる香りになっています。
しかも、黒胡椒の香りも混ざっているので、燻製のビーフがそのまま入っているかのような、そんなクオリティの匂いです。
とにかく匂いだけで、すでに美味しいですね。
ずっと嗅いでいられます。
食べると、燻煙の香りはほどほどに、ビーフの味がとかく濃いですね。
わさビーフのビーフの味によく似ていて、それだけでも美味しいです。
ただ、燻製感があるので、その点でちょっと頭一つ抜けてくるビーフ味にはなっています。
そして、ガーリックと黒胡椒の味が、肉の味を引き立ててくれているんです。
味の流れとしては、ビーフ!からの燻煙ほのかに、ガーリックと黒胡椒がガツンとやってくる味わいです。
さらに凄いのは、後半ポテトがうまい!
ビーフの味わいは、ガーリックと黒胡椒が引き継いで、後半薄くなってくるんです。
すると、ポテトの旨みが後半出てきて、すごくポテトをうまく感じるんです。
飲み込む瞬間とか、ポテトがめちゃくちゃ美味くなるので、ポテチ自体が好きな人は、かなり楽しめると思います。
そして、食べやすい大きさにカットされているので、1枚が小さめなポテチなんですけど、味がすごく濃いです。
それに、厚みがあるので、パリッとした食感が通常のものとは違っています。
心地よい、ちょっと重めのパリッと感に、優しい舌触りになっているので、食べ心地にも癒されます。
口当たりが非常によく、ポテトの味も濃くわかるので、とっても美味しいですね。
あと味で残る、ビーフの旨みも美味しいのですが、さらに刺激的な香辛料も効いているので、本格的なビーフの旨みが残ります。
量が少なめなんですけど、残る印象はとても濃いものがありますね。
口に入れる瞬間や、飲み込んだときに登ってくる燻煙の香りも抜群ですし、とにかくうまいです。
それに、わさびをつけて食べるのもありって感じがしてしまいます。
香り、味、食感、全てがバチっときまっています。
うまいのは間違いないですね。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
じゃがいも(遺伝子組換えでない)(国産)、植物油脂、たん白加水分解物(大豆を含む)、粉末しょうゆ(小麦を含む)、砂糖、ガーリックパウダー、食塩、オニオンパウダー、でん粉、黒こしょう、デキストリン、ビーフパウダー(鶏肉・ゼラチンを含む)/調味料(アミノ酸等)、香料(豚肉由来)、酸味料、香辛料抽出物、甘味料(ステビア)、くん液、カゼインナトリウム(乳由来)
栄養成分表示 1袋(40gあたり)はこちら
エネルギー212kcal、たんぱく質2.2g、脂質11.8g、炭水化物24.2g、食塩相当量0.5g