パッケージがすでに美味しい。(食べないけど)
色がいいので、飾っておいたのは言うまでもないですね。
なので、買ってから食べるまでに時間がかかってしまった…。
ニッチリッチ トリュフと鶏レバー コンソメ仕立て、レビュー感想
香りがとにかく強烈です。
さすがトリュフ。
香りがいいのは当然として、鼻にツンとくるくらい濃厚で強烈です。
トリュフのポテチならではの香りで、この辺はほとんど他のポテチと変わりない感じなんですけど、すごくいい匂いなんですよね。
そして、ポテチの香りはトリュフによって分かりません。
ですが、何も問題ないです。
むしろ、美味しそうなので、大歓迎って感じですね。
ちなみに、鶏レバーの香りは、よくわかりません。
食べると、不思議なんですけど、あれだけ強かったトリュフの香りが身を潜めてきます。
ですから、すっごく調和の取れた味を感じることができるんです。
何かが、すごく際立っているとかでなく、それぞれの素材が、しっかりと活かされているんです。
トリュフの風味に、コンソメポテチの味わい、そして、鶏レバーの独特な香りと味わいを、それぞれしっかりと感じられてしまうくらい調和がとれています。
クセのある味同士なはずなんですけど、うまいことまとまってくれていて、そのくせ味が濃くうまいんです。
味わい深いこと、この上ないですね。
めちゃくちゃうまいポテチです。
それぞれの味が濃厚で濃い味わいなんですけど、うまいことガチャガチャとぶつかり合わずに統制されてるって、すごいんですよね。
イメージでは、味付けに持って行かれて、ポテトの味がしなさそうなんですけど、ちゃんとポテトの味も濃く味わえてしまいます。
ポテトも国産で、全然味が負けてないんです。
食感は、サクサクとしていますけど、堅めの歯ごたえのある食感なので、噛み心地が重いです。
ですから、一枚一枚を、しっかりと噛みしめられるんですよね。
土台のポテチが力強いので、濃厚な味付けに、全然負けてないところも、素晴らしいです。
噛めば噛むほど、美味くなるポテチの厚みだからこそ、この味付けが活きてる感じがします。
あと味には、トリュフの香りが強く残るのはもちろんなのですが、ほのかに鶏レバーのちょっとした、ほんのり臭みも残って心地よく、さらにコンソメスープのような味わいも残ってきます。
それに、ポテチの香ばしさも加わるので、おかずを食べた後のような満足感も味わうことができます。
ふりかけみたいに粉々に崩して、ご飯にかけて食べても、絶対美味しいやつって味わいです。
味も食感も濃厚なので、食べた感がすごく残りますし、めちゃくちゃ美味しいので、ポテチ好きなら買っといた方がいいと思ってしまいます。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
馬鈴薯(日本:遺伝子組換えでない)、植物油、香味油、ぶどう糖、食塩、鶏レバーパウダー、砂糖、香辛料、トリュフエキスチップ(小麦を含む)、たんぱく加水分解物(大豆を含む)、粉末しょうゆ(小麦・大豆を含む)、ビーフエキスパウダー、オリゴ糖、粉末酒、トリュフ/調味料(アミノ酸)、香料(乳由来)、イカスミ色素、カラメル色素、パプリカ色素、香辛料抽出物、酸味料
栄養成分表示 1袋(75gあたり)はこちら
エネルギー392kcal、たんぱく質5.0g、脂質21.8g、炭水化物44.0g、食塩相当量1.0g