本記事には広告も含まれています。

エンタメでリラックス

オーバーロードⅡセバスの呪いと八本指、6話ネタバレ無料動画


拾う者、拾われる者

前回は、コキュートスとリザードマンたちの戦いです。

森の拠点に移動したアインズは、そこに準備されていた何かの骨で作った椅子に座りたくないがために、シャルティアへの罰として、シャルティアを椅子代わりに座りますが、実際、罰を受けたのはアインズでした。

それからコキュートスは、武人としてリザードマンたちを葬ります。

そのあとでコキュートスは、ザリュースと、シャースーリューは役に立ちそうなので、死者の復活に関する実験をしてはどうかとアインズに提案します。

そこでアインズは、部族の代表クルシュに、ザリュース復活の引き換えに、リザードマンが裏切らないか監視してほしいと頼み、復活させています。

オーバーロードⅡ5話
オーバーロードⅡコキュートスの無双と復活、5話ネタバレ無料動画

氷結の武神 前回、戦いに勝利して浮かれているリザーマンたち。 そんな中アインズは、各階層守護者たちを呼び出して、それぞれと話をしていきます。 コキュートスが自ら考え意見したことを喜ぶアインズは、今回の ...

続きを見る

 

アニメがみたいなら↓

無料期間のある7つも含めVODの魅力を徹底解説
12社比較・映画・アニメ【見放題】のVOD(動画配信サービス)おすすめ

5年以上、「毎月複数の」動画見放題サービス(VOD)を、継続して契約中です。(常に契約しているのは現在4つ) 毎日、隙あらば(トイレでも)視聴してしまうくらいの、動画見放題サービス中毒なので、どこの見 ...

続きを見る

 

オーバーロードⅡ6話ネタバレします。

 

セバスが魔術師組合に来て、いつものリストを見せて貰います。(常連みたいですね。魔法の情報収集もかねて、街にとけこんでいる感じでしょうか。)

見せてもらったリストから、フローティング・ボードと言う魔法の説明を聞き、その魔法のスクロールを買うセバス。

フローティング・ボード

浮遊する半透明の板を作り出す第1位階の魔法。

運搬用の魔法で、土木工事に使われる。

価格:金貨1枚と銀貨10枚

魔術師組合を出ると、シャドウ・デーモンに、街の様子を見てまわるので遅くなると、ソリュシャンへの伝言を頼みます。

 

セバスの拾いもの

 

路地をセバスチャンが歩いていると、家から出てきた大男が、道端に大きな袋をポイ捨てするんですよね。

それを気になったセバスが、シャドウ・デイモンを使って、袋を縛っている口を切らせるのですが、何も出てきません。

セバスが通り過ぎようとすると、袋から手が出てきて、裾を掴むんですけど、中にはボロボロの女が入っているんです。

丁寧に手を離してくれと言っているときに、さっき女を捨てた大男が出てきます。

 

セバスに文句を言ってきますが、軽く胸ぐらを持ち上げられて質問タイムです。

聞くとその女は従業員だというので、人間と認識しての行動なんですねといいます。

これから女をどうするのかと聞くと、病気だから神殿に連れて行くと言うので、セバスが連れて行っても問題ないでしょうと男をポイします。

大男は、法律上、俺たちの物だと主張。(捨てたと思うんだけど、誘拐になるらしい。処分しようとしていたので、連れていかれるとやっかいだから、止めているって感じです。)

セバスが、女に助けて欲しいですかと聞いて、かすかな声で助けてと言っているので、助けることに。

 

大男にも情けをかけるセバス

セバスは、ただ、救いだけを求める者には助ける気はしないけど、己で生きようとあがく者ならと言って助けます。

男は、王国を裏で牛耳っている八本指が絡んでいるみたいで、その女を連れて行かれると厄介なことになると言って拒みます。

だから、無かったことにしてくれと懇願する大男に、白金貨を大量に渡すセバス。

その金で冒険者でも雇って国外に逃げろと。

 

セバスの行動

たっち・みーの、困っている人がいたら、助けるのは当たり前設定で動いてます。

 

たっち・みーの呪い

ソリュシャンがセバスに、人間の女を連れ帰ったことに、それは一体と聞くと、拾いましたと言います。

ソリュシャンに傷を癒すように頼むんですが、神殿に置いてくればよかったのではと言われ、それに気づかなかったと、助けるためにウソを言います。

連れてきたからには有効活用する手段を考えると言って、ベッドに寝かせますが、セバスは自分の行動が愚かな行為だと分かっています。

たっち・みーの設定に対して、これは呪いなんでしょうかと自問自答していますので、本当はやりたくないけど、しぶしぶって感じなんだと思います。

 

理解できないソリュシャン

ソリュシャンが調べた結果、健康状態は、それはそれは酷いことになってます。

聞いているだけで痛くなってくるくらい。

でも、ソリュシャンはたやすく治せるみたいですが、ペストーニャ様を呼んで治療の魔法を使ってもらった方がいいのではと言います。(アウラに昼ご飯を準備していた、犬顔の人ですね。)

セバスは、ソリュシャンに治癒系スクロールを使用するように言いますが、至高の御方に貰ったものだから、人間ごときに使うべきではないと食い下がります。

でも、結局は分かりましたと。

 

前の健康な状態に戻したら、お湯で体を拭いてくれと頼み、セバスは食事を買いに行きます。

精神の傷も癒すのであれば、アインズ様をお呼びするのが一番だと言い出しますが、それも断り、ソリュシャンは治療します。(このことを誰かに報告したいんでしょうね。)

治してソリュシャンのおもちゃにしていいと言うのなら、セバスの対応も理解できたみたいですが。

 

食事

セバスが戻ってくる前に、食べてしまいますかと言ってましたけど、完全に治っているみたいです。

病気とかを食べて治したってことだと思います。

セバスがご飯を与えると、一口食べて目を見開き、一気に食べます。

今までの食事が相当不味かったか、体のせいで味を感じなかったかは分かりませんが。

ソリュシャンの言っていた精神的なものかもしれませんが、言葉はうまく話せません。

 

紳士

セバスが安全を保証すると、泣き出すので大丈夫だと言って、抱きしめてあげます。

女がごめん…なさいと謝ると、女性に胸を貸したと言うのは、男にとって名誉なことですよと。

ハンカチを差し出されても、ハンカチを借りることに戸惑っていると、セバスは拭いてあげます。

使われないハンカチはかわいそうなものですと。

特に涙を拭うことすらできないハンカチはね。

だって。(このセリフをどこかで使おうと思った人もいるでしょう。がそんな日はこない…と思う。なぜなら!女性の方が強いから…。)

休んでから今後について相談することになりますが、頼れるところはなく、分かったのは名前だけで、ツアレ

 

納得いかないソリュシャン

ソリュシャンが廊下で待っていて、あれをどうするのか聞いてきます。

あれがあのような状態なのは、あのような環境にあったということで、それをやった者はあれが生きていることを快く思わないのではと。(人間は、あれ扱いです…。)

問題が生じるなら、何らかの手段をこうじると言って、様子を見るように言います。

ソリュシャンは納得していない顔です。(命令に盲目的ではないですね)

 

ブレインの話す高みの正体

 

ブレインは、知覚不能な神速の一刀、神閃と、すべてを認識し知覚する、領域を合わせた技、秘剣、虎落笛(もがりぶえ)が効かなかった夢を見て、見知らぬ部屋で目を覚まします。

ブレインが降りてくると、ガゼフが酒を飲んでいます。

御前試合の決勝戦で2人は会ったみたいで、ガゼフは辛うじてブレインに勝ったけど、今日まで、あれほどの接戦はなかったと言います。

そんなアングラウスに、何があったのかを聞くと、俺たちは弱いと言い出すんです。

 

俺たちの剣の腕はゴミ程度でしかないと。

そんなことは戦士なら知っていると、オーガやジャイアントと比べて何になるとガゼフはいい、高みはあるから努力するんだとか言うと、そう言うレベルじゃないと否定するんです。

本当の高みには、人間種族では決して努力しても手が届かないと。

それが高みの正体だと言います。

 

それほどのものを見たのかと言うガゼフに、決して届かない頂きを知ったと言います。

でも見たのは高みすらではなく、あまりにも実力が足りていなかったと。(爪であしらわれたからですね)

剣で得られる武力などくだらないと、本当の強さの前ではゴミだと言って、家を出ようとします。

死のうとしていたことが分かったガゼフは、座って飯を食えと、全てはそれからだとブレインを引き留めます。

 

黒粉栽培拠点の襲撃



ティナティアと言うそっくりな女の2人が、見回りをしている2人に短刀を刺すと、血を吸う武器で精神支配したのか、ゾンビにしたのか分かりませんが、何事もなかったように歩いていきます。

準備は完璧と言うと、認識阻害魔法か何かを使って姿の見えないイビルアイは、見ていたから知っていると。

イビルアイは次の場所に移動して、偉そうなヤツを捕らえ、ティナたちは、襲撃に移るみたいです。

他の2人は出番がないからって遊んでない?なんてティナたちが言うと、村の近くで非常時に備えて潜伏中だと答えます。(あと2人仲間がいますね)

ティナたちは、畑に火をつけていきます。

時間稼ぎにしかならないと言いつつも。

 

それを遠くから見ている、重戦士な感じのガガーランという女と、ファンネルっぽいのを付けているラキュースという女が話てます。

凶悪な麻薬である黒粉のもとになる草を燃やしているみたいですね。

黒粉が広がることを食い止めるために動いているので、襲撃はしていますが悪ではないようです。

 

栽培拠点は複数あって、八本指のデカい組織が栽培しているみたいです。

裏組織としては、最大規模。

ティナたちが帰ってきて、予定通り終了した鬼リーダー。

証拠も残していない鬼ボスと言っています。(どうあっても、結局は鬼みたい…。)

くノ一みたいな格好した2人です。

 

ラキュースがふくれているので、この人が鬼ですね。

ティナたちは、何もめぼしい情報はなかったみたいですが、イビルアイが帰ってきて、暗号の書かれた紙を渡します。

八本指の手掛かりになるかもしれないと。

 

王国を裏で牛耳っている八本指の定例会

 

リーダーたちが円卓を囲んで、定例会をしています。

八本指と言われてますけど、9人いるんですよね。

ってことは、リーダーを中心とした、その指みたいな感じで八本指?ってことでしょうか。

 

まずはヒルマの栽培施設が襲われた件。

生産施設にしていた村が襲われ、とんだ出費になっていると。

相手の情報は何もなさすぎるから、逆に考えられることもあると言います。(そこまで完璧にやれる人はそういないってことでしょう。)

そこでゼロが俺たちを雇わないかと言い出します。

ヒルマの集めている雑魚では守れないだろと。

でもヒルマは、ゼロに重要な拠点を知られるわけにはいかないから、要らないと断ります。

 

コッコドールの依頼

するとコッコドールが代わりにその話を受けたいと言います。

黄金の姫のせいで、奴隷売買が禁止になった、落ち目のコッコドールに払えるのか聞いて、蓄えはあると言うので、それを受けるゼロです。

処分する予定の女に問題が生じたってことを話しているので、セバスの助けた女ですね。(今後、セバスとぶつかりそうです。)

コッコドールは、あそこの店がなくなると困るんだって。

ゼロは俺たち六腕が、財産の保証をしようと言って6話終了です。

 

 

八本指

  • ヒルマ(黒粉栽培)
  • ゼロ(傭兵)
  • コッコドール(人身売買)
  • 残りはリーダー含めフード被っていて分かりません。
オーバーロードⅡ7話
オーバーロードⅡ あの化け物とセバスの裏切り!? 7話ネタバレ無料動画

蒼の薔薇 前回、セバスは街の様子を見てまわっていると、処分されるはずの女を、たっち・みーの呪いで拾うことになります。 その女をめぐって、仲間のソリュシャンに不審に思われつつも治療を頼んだり、食事を与え ...

続きを見る

 

アニメがみたいなら↓

無料期間のある7つも含めVODの魅力を徹底解説
12社比較・映画・アニメ【見放題】のVOD(動画配信サービス)おすすめ

5年以上、「毎月複数の」動画見放題サービス(VOD)を、継続して契約中です。(常に契約しているのは現在4つ) 毎日、隙あらば(トイレでも)視聴してしまうくらいの、動画見放題サービス中毒なので、どこの見 ...

続きを見る

 







-エンタメでリラックス