本記事には広告も含まれています。
+-------------------------------------------------------------------------------------+

現実を忘れてしまう何万ものコンテンツが、あなたのポケットに。
信じられない話かもですが、暇な時間なんてなくなります。
動画見放題サービス比較

+-------------------------------------------------------------------------------------+

foods、drink

マルちゃん正麺 濃厚鶏白湯 カップラーメンっておいしい?

マルちゃん正麺 濃厚鶏白湯、パッケージ

 

ファミリーマート限定のマルちゃん正麺です。

ちなみに数量も限定みたいですね。

 

鶏白湯のラーメンは、人生で初めて食べるかもしれません。(覚えている限りでは食べたことがないです)

読み方も知らなかったのですが、鶏白湯は、「とりぱいたん」と読むようです。

 

マルちゃん正麺 濃厚鶏白湯 カップラーメン、レビュー感想

 

マルちゃん正麵の濃厚鶏白湯を開封した中身はこちらです。↓

 

マルちゃん正麺 濃厚鶏白湯を開封

 

かやくと、後入れの液体スープ、粉末スープの3種類が入っています。

かやくの内容も、「味付鶏肉だんご、メンマ、ねぎ」の3種類です。↓

 

マルちゃん正麺 濃厚鶏白湯のかやく

 

マルちゃん正麵の濃厚鶏白湯はお湯入れ、5分待ちのラーメンになっています。

粉末スープは結構、量が多い感じがしました。↓

 

マルちゃん正麺 濃厚鶏白湯の粉末スープ

 

液体スープは、色が濃いからか、意外と少なめです。

鶏白湯は白いスープだから!?

 

マルちゃん正麺 濃厚鶏白湯の後入れ液体スープ

 

第一印象はまず、香りがすごくいいですね。

黒胡椒の香りが特に強いのですが、鶏ベースのスープながら、豚骨しょうゆのクセ感を、あっさりさせたかのような香りに感じます。

 

ですから、とんこつ好きからしても、とてもいい匂いです。

 

マルちゃん正麺 濃厚鶏白湯の香りは香辛料が効いている

 

やはり丸ちゃん正麺は、麺がとにかく美味いですね。

「生麺ゆでてうまいまま製法」でつくられた麺は、弾力が強くて、生麺のような噛みごたえになっています。

 

一度茹でた麺を、東洋水産の独自開発した、乾燥させる製法で作ると、こんな生麺みたいな感じになるみたいですよ。

 

マルちゃん正麺 濃厚鶏白湯の生麺みたいな麺

 

滑らかな口当たりですし、舌触りもツルッツルで気持ちのいい麺なんですよね。

しかも、麺に絡んでくるスープのとろみがすごくて、スープと一緒に麺を飲んでいるかのような感じになります。

 

ツルッツルの麺なんですけど、スープのからみがとにかく凄いです。

からんでいるスープの厚みを感じてしまうほどですから。

 

麺にしっかりまとわりついてくる感じなので、それも、麺の口当たりの良さに繋がっていますよね。

そして、麺をすする時に、鼻に抜けてく黒胡椒の香りにも、テンションが上がりますし、そこに混ざる、鶏エキスのスープの香りにも素晴らしいものがあります。

 

マルちゃん正麺 濃厚鶏白湯のスープ

 

スープは、麺に厚みをもってからんでくるくらいですから、とにかくとろみが強いです。

とろとろとしているので、水分量が少なく感じてしまうんですよね。

 

ですから、スープを飲もうとすると、麺も一緒に入ってくる感じです。

スープだけを飲むのは意外と難しいかもしれませんね。

 

味は、鶏といっても、豚骨しょうゆをあっさりにしたような感じでもあるのですが、とろみが凄いので濃厚に感じますし、黒胡椒の味わいでガツンとくる味になっています。

とにかく、黒胡椒のピリッとする辛味が、よく効いているのが特徴的です。

 

とんこつ好きにとっては、スープ自体は割とあっさりと感じるかもしれませんが、塩やしょうゆが好きな人にとっては、コッテリに感じると思います。

 

マルちゃん正麺 濃厚鶏白湯の鶏肉団子

 

かやくの鶏肉団子は、小さなつくねみたいな味わいです。

スープに負けない、しっかりとした味が付いています。

 

ですから、むしろスープより、味の濃さが強いので、はっきりとした味わいがあり、小さいながらも、一際、存在感を放っています。

 

マルちゃん正麺 濃厚鶏白湯のメンマ

 

メンマは、ザクザクとしたしっかり食感で、小さいながらも食べ応えがあり、いいアクセントになっています。

ネギは、少しだけシャリッとする程度で、スープのトロミに包まれて、あまり味は感じないかもしれません。

 

マルちゃん正麺 濃厚鶏白湯は、全体的に黒こしょうで、キリッとまとめられている味ですね。

そして、とろみが凄いから?か、すっごくお腹に溜まります。

 

意外と、お腹にガツンとくるので、食べた感じがすごく残るラーメンです。

スープが少なそうに思うので、足りなさそうな感じなんですけど、実際に食べてみると全然違いますね。

 

原材料やカロリーなど

マルちゃん正麺 濃厚鶏白湯、原材料やカロリーなど

 

原材料はこちら

めん(小麦粉(国内製造)、でん粉、食塩、植物性たん白、こんにゃく、大豆食物繊維、植物油脂、乳糖)、添付調味料(チキンエキス、しょうゆ、香味油脂、豚脂、乳糖、植物油、香辛料、砂糖、酵母エキス、食塩、たん白加水分解物)、かやく(味付鶏肉だんご、メンマ、ねぎ)/増粘多糖類、調味料(アミノ酸等)、かんすい、酒精、炭酸カルシウム、レシチン、酸化防止剤(ビタミンE)、ビタミンB2、ビタミンB1、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)

 

マルちゃん正麺 濃厚鶏白湯、原材料やカロリーなど

 

栄養成分表示 1食(105gあたり)はこちら

エネルギー395kcal、たんぱく質13.0g、脂質12.2g、炭水化物58.4g、食塩相当量4.8g、ビタミンB1:0.26mg、ビタミンB2:0.29mg、カルシウム189mg

 

マルちゃん正麺 濃厚鶏白湯

 

他にも味噌やしょうゆも美味しい。

 



 

+-------------------------------------------------------------------------------------+

ポテチ好きにおすすめしたい!湖池屋のオンラインショップでは、ここでしか食べられない貴重なポテチが食べられます。
【EC限定】湖池屋 工場直送便


+-------------------------------------------------------------------------------------+

お菓子のおともに。1食分の料金で、見切れないほどの映画やアニメ、ドラマが見放題になる神サービス。すき間時間すら充実してしまうので、暇な時間がなくなります。
映画やアニメ見放題で時間を忘れてみる?

お菓子を食べながら、楽しむエンタメの一つ。本や雑誌200万冊を、読み放題できるサブスクです。コスパがよく非常におすすめで、スマホで見たり読めたりするので、どこにいても楽しめます。(初回1か月無料)

電子書籍Kindle Unlimitedで人生変えてみる?

1570ポイント無料で貰って、オンラインクレーンゲーム(オンクレ)を無料でする方法↓
UFOキャッチャーがどこにいても楽しめます。
景品獲得へGO!

-foods、drink