久世福商店 キス骨せんべい、レビュー感想
香りは、まんま小魚の香りです。
乾燥した煮干し魚みたいな匂いなので、加工しているような雰囲気はあまりないです。
香ばしさもあるにはあるんですけど、やっぱり乾燥させた感じの香りのほうが強いですね。
そこに、若干甘めな匂いが混ざっていそうな感じがしますけど、そうでもなく、本当に乾燥させた魚って感じです。
当然なのかもですが、骨にもかかわらず、魚の匂いが強いですね。
食べると、甘さが真っ先にやってきます。
香りと違って、しっかりと甘めな味付けですね。
ですが、本当に優し〜い甘さです。
甘さも砂糖醤油の味わいなので、美味しいですし、気持ちが落ち着く甘さをしています。
そして、砂糖醤油からの、キスの味がやってきます。
骨なんですけど、しっかりと魚の味があって、口の中で若干、出汁が出てきている感じの旨みがあります。
噛めば噛むほど甘さと旨みがやってくる感じですね。
それに、ごまがたっぷりまぶされているので、噛んだ時に、プチっとごまの風味も感じられて、意外と複雑な味わいを楽しませてくれます。
たまに、香ばしさが鼻から抜けてく感じもいいんですよね。
そのまま食べても、もちろん美味しいのですが、ちょっとお茶につけてたら、いい感じの出汁が出そうな味わいもしています。
ただの魚の骨ですけど、味わい深い味をしていて、しっかりおつまみになっています。
それに、噛み心地が強烈です。
骨だけあって、バリバリとした強い歯ごたえに、噛むのが楽しくなってくる堅さになっています。
見た目パキパキっと割れそうですけど、せんべいというだけあって、バリバリ感はすごいですね。
頭に響いてくる音も強烈なので、ちょっと食べるだけでも、しっかりとした満足感を味わうことができます。
あと味は、人それぞれかもしれないですけど、個人的には意外とあっさりとした食べ終わりに感じます。
食べる量によっても変わってくるんでしょうけど、砂糖醤油の味わいが優しく残り、キス骨の味は、砂糖醤油に溶け込むような形で、ほんのりとした味わいを残してきます。
食べている時よりも、そんなに魚臭く感じないので、あっさりとしたあと味に感じるのかもしれません。
それに、食べている時の音が激しいので、それがなくなってシーンとする感じでも、そう感じるのかもしれないです。
50gしか入っていないんですけど、一袋食べてしまったら、きっとお腹いっぱいになると思います。
そもそも、全部食べようとは思わないくらい、少し食べるだけで満足させてくれますので、味が濃いですね。
それくらい、強烈な味と食べ心地を味わうことができます。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
きす骨(ベトナム又はタイ)、砂糖、麦芽糖、ごま、でん粉分解物、しょうゆ、煮干しエキス、ワイン調製品、魚しょう、魚肉エキス、食塩、香辛料、寒天、(一部に小麦・ごま・大豆を含む)
栄養成分表示 1袋(50gあたり)はこちら
エネルギー156.5kcal、たんぱく質18.5g、脂質2.0g、炭水化物16.15g、食塩相当量1.8g