堅あげポテト 焦がしチーズと黒胡椒、レビュー感想
パッケージ写真のイメージと同じく、まさに、パリパリに焦がしたチーズの香りです。
それに、チーズの香りが濃厚ですね。
チーズ独特のクセのある匂いが、すっごくあるので、とても美味しそうな匂いになっています。
そんな中に、ほのかに香る黒胡椒の香りがまた、美味しそうな香りを、さらに引き上げてくれています。
チーズの香ばしさもあるので、すごく食をそそられる匂いです。
若干嗅ぎすぎると、シーチキンみたいな匂いにも感じて来ますけど。
食べた瞬間から、わき立つチーズの香りが、なんとも言えない美味しさを味あわせてくれます。
チェダーチーズの濃厚な味わいに、焦げた感じの香ばしい味わい。
そして、黒胡椒のピリリとくる刺激と芳しい香り。
どこをとっても、美味いとしか言いようがありません。
味は濃く、ハッキリとしていて、なおかつ堅あげポテトの強烈な食感が見事にハマってますよね。
焦がしチーズのイメージと、ザクザクした食感が、これでもかってくらいぴったりです。
味と食感が合うと、さらに美味しく感じてしまいます。
味も食感もクセが強いので、おつまみとしても抜群のうまさを発揮するポテチですね。
特に黒胡椒に関しては、食べれば食べるほど、刺激と味の濃さが増していきます。
舌をピリピリと刺激する辛さが蓄積してくるので、味をより濃く感じるような味付けになっています。
チェダーチーズの味の方は、意外と一定の味が続くは続きますが、味が薄かったり濃かったりといった、振れ幅があるものも中にはあったりもします。
ですから、味の変化は多少ありますが、全体的には、安定した味になっています。
そして、焦がしチーズと黒胡椒の味は強いのですが、ちゃんとポテト自体の味も、味わえるようになっています。
ガリガリと噛み進めれば、ポテトの味がじわじわとやってくる味わいですね。
あと味には、黒胡椒の刺激がすごく残ります。
ピリリとした刺激、そして焦がしチーズのクセのある味がほんのりと残ります。
刺激が強いので、ポテチの油感はほとんど感じません。
あと味としても、美味しいので、おすすめですね。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
じゃがいも(国産又はアメリカ)、植物油、デキストリン、食塩、酵母エキスパウダー、たんぱく質濃縮ホエイパウダー、ブラックペッパーパウダー、チェダーチーズパウダー/香料(大豆由来)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)
栄養成分表示 1袋(64gあたり)はこちら
エネルギー326kcal、たんぱく質4.0g、脂質16.7g、炭水化物39.8g、食塩相当量0.6g