本記事には広告も含まれています。
+-------------------------------------------------------------------------------------+

現実を忘れてしまう何万ものコンテンツが、あなたのポケットに。
信じられない話かもですが、暇な時間なんてなくなります。
動画見放題サービス比較

+-------------------------------------------------------------------------------------+

foods、drink

あれ?微妙な香りから一転して…、堅あげポテト 青じそ明太子味

堅あげポテト 青じそ明太子味、パッケージ

 

堅あげポテト 青じそ明太子味、レビュー感想

 

開封時の香りは、どことなく豚に紫蘇を巻いた、焼き鳥屋さんにあるような、しそ豚巻きに似た香りになっています。

基本的にしその香りが強いので、明太子の香りは、あまりしないのですが、よく嗅いでみると、ちょっと変な匂いなんですよね。

 

しその香りに混ざる、明太子?なのか、ちょっと微妙な感じの海の物の香りがするんです。

しその香りがいい感じなので、合ってない感じがしてしまうのですが、そんなに強い匂いでもないので、そこまでは気にならないかも?って感じですけど、香りとしてはちょっと…って思ってしまいます。

 

堅あげポテト 青じそ明太子味は、しそ豚巻きに似た香りになっています

 

食べてみると、香りの微妙さは全くなく、すごく美味いです。

変な匂いもしないですし、しその爽やかな香りが、すっごくいい香りを堪能させてくれます。

 

明太子の味は、それほど強い感じではなく、味も基本的にしその味が強くなっています。

ですが、ほのかな明太子の味わいが、気持ちがいいくらいに、しそとよく合ってるんですよね。

 

それに、ピリリとした辛味がまたアクセントになっていて、美味しさが跳ね上がっています。

辛味のあるしその感じも抜群に合っていますし、ほのかな明太子の味わいも、全体的な味を支えてくれています。

 

堅あげポテト 青じそ明太子味は、食べてみると香りの微妙さは全くなく、すごく美味いです

 

香りだけで言うと、若干微妙な感じでしたけど、食べると、めちゃくちゃ美味い!そんなギャップもいい感じです。

なんといっても、堅あげポテトの味に、非常に合っていて、もはやオカズなんですよね。

 

ポテトの旨みもしっかりと感じられますし、その味に乗っているしそ味がまた…、格別です。

口の中に蓄積されてくる辛味も美味しいですし、ほのかにふわっと鼻に抜けてく、明太子の香りも、さらに美味しさを上げてくれています。

 

梅しそよりも、しそ明太子の方が、断然美味しいと思わされる味付けになっています。

この組み合わせは、ヤバいですね。

 

堅あげポテト 青じそ明太子味は、もはやオカズです

 

そんな文句のつけどころのない味に、堅あげポテトの食感で、おやつではなく、おかずに変えられてしまっているんです。

ガリガリとした食べごたえのある食感に、この味がのってしまうと、ご飯も食べたくなりますね。

 

食欲も湧いてきますし、一袋で足りない人もいるかもしれません。

そして、あと味として残る味も、美味しいです。

 

堅あげポテト 青じそ明太子味は、ご飯が食べたくなる味と食感です

 

辛さが意外と効いてくるのか、ピリピリとした感じが強く残るんですけど、しその香りや、明太子の味もしっかりと残っていて、気持ちのいい食べ終わりになっています。

それに、ポテトのあと味も美味しいんですよね。

 

皮付きポテトを食べたようなそんな感じの味わいが残っていて、最後まで美味しいポテトチップスになっています。

期間限定なので、堅あげポテトが好きな人は、ストックしておいた方が身のためだと思います。

 

原材料やカロリーなど

堅あげポテト 青じそ明太子味、原材料やカロリーなど

 

原材料はこちら

じゃがいも(国産又はアメリカ)、植物油、デキストリン、食塩、砂糖、たん白加水分解物(大豆・豚肉を含む)、でん粉、かつおエキスパウダー(魚醬(魚介類)を含む)、赤唐辛子、魚醬パウダー、あさりエキスパウダー、青じそパウダー、こんぶエキスパウダー、あおさ、明太子パウダー(小麦・ゼラチンを含む)、粉末しょゆ/調味料(アミノ酸等)、香料、パプリカ色素、香辛料抽出物、酸化防止剤(ビタミンC)

 

栄養成分表示 1袋(60gあたり)はこちら

エネルギー304kcal、たんぱく質3.8g、脂質15.5g、炭水化物37.2g、食塩相当量0.8g

 

堅あげポテト 青じそ明太子味

 


 

+-------------------------------------------------------------------------------------+

ポテチ好きにおすすめしたい!湖池屋のオンラインショップでは、ここでしか食べられない貴重なポテチが食べられます。
【EC限定】湖池屋 工場直送便


+-------------------------------------------------------------------------------------+

お菓子のおともに。1食分の料金で、見切れないほどの映画やアニメ、ドラマが見放題になる神サービス。すき間時間すら充実してしまうので、暇な時間がなくなります。
映画やアニメ見放題で時間を忘れてみる?

お菓子を食べながら、楽しむエンタメの一つ。本や雑誌200万冊を、読み放題できるサブスクです。コスパがよく非常におすすめで、スマホで見たり読めたりするので、どこにいても楽しめます。(初回1か月無料)

電子書籍Kindle Unlimitedで人生変えてみる?

1570ポイント無料で貰って、オンラインクレーンゲーム(オンクレ)を無料でする方法↓
UFOキャッチャーがどこにいても楽しめます。
景品獲得へGO!

-foods、drink