神達に拾われた男ってどんなアニメ?
とうとうアニメ化されました。
何度も読み返している、好きな異世界物語のひとつです。
このアニメは、優しい気持ちになれるんですよね。
主人公(竜馬)は、ラノベとか読んでいるオタクでありながら、異世界で自分の力にヒャッハーするのではなく、異世界を楽しむべく街にいくこともせず、3年間も誰とも会わず(盗賊含めず)森でスライム研究とかいいながら、仙人のように過ごすのです。
ちょっと変わってる?
そして3年後に、ようやく森で人と出会うのです。
すでにその時には、人と話すのが久しぶりすぎて、話し方がおかしくなっていますが、気遣いとおもてなしの心はそのままで、心をあったかくしてくれるような存在が竜馬です。
氷魔法で氷作って、コップに入れてくれている辺り、優しさが垣間見えます。
その出会いがきっかけで、街に行くことになるのですが、竜馬に対する周囲の勘違いも面白いですし、常識の齟齬とか、現代チート(知識)なんかも展開されていきます。
転移前の主人公、竜馬のスペック
主人公の名前は竹林竜馬。
地球にいるころは、体がやたらとゴツく、39歳でさえない顔つき。
体育教師に見えなくもない、みたいな感じなんです。
※体育教師をバカにしているわけではありません。
転移すると、それはもう、なんということでしょう。
かわいい感じに仕上がってますよ。(さすが神)
アニメの解説で、今よりも少しばかり老けているとか言っていますが、違いすぎるので笑った方がいいのか迷います。
性格は真面目で、ブラック企業で搾取されていながらも、腐っておらず、すごく優しいんです。
そんな竜馬が、異世界転生のような異世界転移をすることになります。
異世界転生のような異世界転移
地球でお亡くなりになられた竜馬さんは、異世界で神の作った、八歳の子供の体に生まれ変わるので、転生っぽいんですけどね。
親とかもいないので、転移ということになるみたいです。
主人公の竜馬は、神達に拾われるのですが、異世界でのやるべきことは何もなく、地球で使われない魔力を、枯渇気味の異世界に送るために竜馬が利用?されたので、竜馬が転移した時点で、役目が終わるのです。
ですから、好きに生きればいいって感じですね。
そんな話を三柱から伝えられます。
神達
- 創造神のガイン(どうすればそんな眉になるのか気になります)
- 愛の女神のルルティア
- 生命の神のクフォ
異世界ものの主人公は、だいたいゲームや漫画好きで、ラノベで読んでこういった展開を理解しているので、話が早いんですよね。
竜馬も同じく、そいった感じなのでテンプレです。
ですから、神達に状況を聞いても落ち着いています。
そういう性格です。
床には勝てなかった…
落ち着き払った竜馬が、はじめてとり乱すのは、神達に死因を聞いたことによるもの。
そこだけは、竜馬としても納得がいかなかったようで…。
笑いどころと言う感じですね。
そして…。
異世界転移
異世界の森に、8歳の少年として転移した竜馬は、人付き合いがあまり得意ではないことで、森でひとり3年も過ごすことになります。
だいたい異世界といえば、すぐ街を目指すために街道に出て、そこで悲鳴が聞こえるので、魔物に襲われている馬車見つけて助けたら、ご令嬢だったってパターンなのですが、3年も森で隠居生活するのです。
その3年もの間、何をしているのかと言うと、スライムの研究です。
もはや趣味です。
スライム研究
森でスライムをテイムしたことで、スライムと一緒に暮らすのですが、スライムは餌によって進化先が変わることが分かり、進化させていくんですね。
それが、すごい事だとも知らずに…。
その過程で、スライムの数も大量に増えます。
こんな感じ↓
スライムの種類
スティッキースライム:強力な糸を作れる
アシッドスライム:酸で硬いものを消化
ポイズンスライム:生命力が強い
クリーナースライム:汚れを食べてキレイにし消臭まで
スカベンジャースライム:排泄物の処理
今後、まだまだ種類は増えます。
ポイント
リムルとかいう、スライムには進化しません。(ギムルという街はありますが…)
スライムを通して魔法を撃ったりも、スライムからもやしがドロップすることもありません。
そんなスライム達と、森で盗賊や魔物を狩ったり、魔法の練習をしたりして生活するんですね。
森での出会い
そんな生活の中で、怪我をして困っている人達と出会います。
ラインハルト公爵と護衛の4人なのですが、森で困っているところを竜馬が助けるのです。
その人達がまたいい人達で、優しい気持ちになれるんですよね。
その出会いが、竜馬の異世界人生を大きく変えていくきっかけになるのです。
ちなみに、人と関わってこなかった竜馬は、とっさのことで声をなかなか出せずに、苦労します。
森の中で子供がひとりなので、変に怪しまれたりもするのですが、竜馬の人の良さや勘違いで、助けた人達との関係も、いい方向に進んでいきます。
スキルで勘違い
護衛のひとり、カミルの持っていた水晶で竜馬を調べると…。
スキル上位4つが表示される
- 家事レベル10
- 精神的苦痛耐性レベル9
- 肉体的苦痛耐性レベル8
- 健康レベル7
このスキルを見て、一体あの歳で、どんな人生を送ってきたんだってなるんです。
ここから、いい感じの勘違いで、さらに優しさあふれる人達と繋がっていきます。
助けた公爵たちに、祖父母が亡くなった設定の話しとかするのですが、そのウソにちょっと心を痛めるあたりの優しさにも、なんかグッとくるんですよね。
異世界の竜馬の強さ
木を、蹴りでへし折ります。
全属性魔法が使えて、森の岩壁に家を作ったりするのですが、アニメではできたあとになっています。
そのうち、出るのかもしれませんが。
体力にしても魔力にしても、かなり高いので、十分チートってところです。
しかも現代チートで商売も!?
竜馬の人間性と、得た力をどんなふうに使っていくのかも、見どころだと思いますよ。
異世界物語が好きではなくても、オススメです。
優しい気持ちになれる、そんなアニメです。
神達に拾われた男のアニメがみたいなら↓
-
-
12社比較・映画・アニメ【見放題】のVOD(動画配信サービス)おすすめ
5年以上、「毎月複数の」動画見放題サービス(VOD)を、継続して契約中です。(常に契約しているのは現在4つ) 毎日、隙あらば(トイレでも)視聴してしまうくらいの、動画見放題サービス中毒なので、どこの見 ...
続きを見る
まんが1巻無料↓
ライトノベルならこちら↓