本記事には広告も含まれています。

エンタメでリラックス

キング・オブ・デストロイの正体、デンドロ12話ネタバレ【アニメ無料動画】


第12話 破壊王

前回、今までのルークの発言や行動は、ルークのリアルが大きく関係していることが分かりました。

11話は大きく分けて、ルークとユーゴー、レイとRSKの対決の内容となっています。

地獄門の発動条件もルークでなければ、明るみに出なかったんじゃないかってくらい難しかったですし、知らなかった竜魔人なんて技も出てきます。

そして、フランクリンのRSK(レイ・スターリング・キラー)とレイの決着も見どころでした。

インフィニット・デンドログラム11話
アニメ<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-11話ネタバレ

第11話 勝利者の右腕 前回はマリー・アドラーとベルドルベルの戦いに決着がつきました。 2人とも、リアルで同じような感じで悩んでいた者同士で、デンドロのゲームに救いを求めていたような感じでしたね。 そ ...

続きを見る

今回は、RSKを倒された直後のフランクリンが、どんな行動を取るのかってところですね。

 

アニメがみたいなら↓

無料期間のある7つも含めVODの魅力を徹底解説
12社比較・映画・アニメ【見放題】のVOD(動画配信サービス)おすすめ

5年以上、「毎月複数の」動画見放題サービス(VOD)を、継続して契約中です。(常に契約しているのは現在4つ) 毎日、隙あらば(トイレでも)視聴してしまうくらいの、動画見放題サービス中毒なので、どこの見 ...

続きを見る

 

インフィニット・デンドログラム12話ネタバレします。

 

RSK(レイ・スターリング・キラー)と一緒に、煉獄火炎、全力放射の炎に包まれたレイは、ネメシスを掲げたまま倒れますが、ネメシスが人型に戻りレイを受け止めます。

リリアーナは、レイにすかさず駆け寄ってきて、フォースヒールを使い回復。

リンドス卿もMPに余裕のあるものは、レイや負傷した者に回復をと指示を出していきます。

そして、それ以外は、エリザベート殿下を助けにいくみたいです。

 

リリアーナは体力は回復できるけど、炭化してしまった腕は治せないそうです。(左腕なのが救いかな。)

ネメシスがここで退場するのは不本意だろうから命は繋いでほしいとお願いしています。

 

フランクリンの余興

 

ここでフランクリンが手を叩きながら、おめでとうございますぅなんて言ってきます。(街の人達もホログラムで状況を見てますね。)

当初のモンスター解放予定時刻より、251秒経過しているみたいで、モンスターが出ていないってことは、リモコンもRSKと一緒に壊れたって事ですね。(壊れたというより燃えた?)

これで街は安心かと思いきや、フランクリンが予備のリモコンを出してきました・・。(流石だ・・)

故障した時のために、予備くらい作るって言ってます。(流石だ・・・)

予備はタイマー機能がないんですって(手抜きだ・・)

だから押しちゃいますねって言って、猛連打してます。。(高橋名人?押し方は、つついてるけど。。)

何回押したかは・・、この際どうでもいいですね。

 

押しまくって、大笑いするフランクリン。(大丈夫か)

フランクリンにとって、戦いはいい余興だったみたいです。(とかいいながら、1話で負けたのを根に持ってるやつが、そんなに割り切れるとは思えない。)

結果、面白くなかったけど、と付け加えています。(2敗しているし、だろうね)

 

フランクリン、コールDGF、KOS

 

兵士にレイの治療の継続を頼むリリアーナ。

フランクリンが、副団長閣下は、満身創痍の体で今から救護に行く気かいって?

それとも私を倒す気かな?頑張るねえなんて言いながら、挑発してます。

でもダメですって。

コールしてDGF、KOS!を呼び出しました。(ダイゴに毒されてるんじゃ・・)

今度はなんか、でっかいスライムと、ドラゴンっぽいのを出してきましたよ。

 

RSK(レイ・スターリング・キラー)は、フランクリンの駒の中でも弱い方なんですって。

でもこの2体は、伝説級のUBMくらいの戦闘力があるみたいです。

RSKを使ったのは、レイ君に亜竜クラスのデミドラグワームを倒されたからとか言っちゃってるけど、また負けてるし。

今度は純竜クラス1匹分のコストで仕返ししてやろうと思っただけだよって。

結果は負けたけれどだってさ。

フランクリンはレイに2戦2敗している。(よわっ)

この借りと屈辱は、いずれ必ず返却するわだって。(今回も返却にきたんだよね。。)

 

超級殺しマリーのお手柄

 

けど、今夜の計画まで負けるつもりはないってさ。

それが、さっきのリモコン連打か!?(負け惜しみで、リモコンに当った感じですか。)

街はどうなってるか見るフランクリン。

でも異変なし。

ん?解放されていない?

リモコンの動作不良を確かめて、設置側の問題も考えるが、高度な隠蔽機能がついていると。

 

そこで、( ゚д゚)ハッ!!

超級殺し!と気付きます。

マリーは卵みたいなのを、一杯持ってますね。

間に合ってよかったーって言ってます。(ナイス!)

ボクは隠蔽感知を極めているから隠しても無駄でしたねってさ。(流石ですね)

フランクリンが笑えるって笑ってます。(ついでに私も笑っときます)

どいつもこいつも、私のプランをぶっ壊してくれるねって。(よくよく考えると、手ぬるいプランだよね)

 

ルークの推理と、ユーゴーの曇った目

 

ユーゴーは、それを聞いて、終わりかって言っていますが、ルークは終わりじゃないと言います。(壁際でキューコと一緒に座ってますね)

フランクリンがこれで終わるわけがないと。

プランA,Bすべて潰されたんだ・・もう手がないはずだとユーゴー。(それはフラグ・・)

あの人は、ティアンの被害は抑えると約束してくれたと。

 

ルークは、ユーゴーの目は曇っていると言い返します。

ルークからみれば、フランクリンは虐殺までやる人間ですよと。(ユーゴーって縄で縛られてたんですね。)

ユーゴーはありえない、あの人は、私と同じでティアンには命があると理解しているから虐殺などするものか!だって。(絶対やるよねあの人)

ずっとあの人を見ていた、君にあの人の何が分かる!と言いますが、ルークは伝聞と今回の事件でしかフランクリンをしらないけど、この推測は確実だと断言できるみたいです。(さすが名探偵)

 

なぜだ?とユーゴーが聞くと、僕がフランクリンの人となりを知らないからですよと。

やってきたことだけを考えれば、もっとろくでもない事を用意しているのは、確実だと。(顔もろくでもないし、ペンギンはよかったけど・・)

僕でなくても、そう考えますよって。(みんなそう思うね)

そう思わないのは、きっとあなただけですと、トドメをさしました。

そしてルークが、推理とも言えない予言をすると言っています。

フランクリンが、今からろくでもないことを言いますよと。

 

フランクリンのろくでもないこと

 

本当に参っちゃうよねって語りだしました。

もうすぐ闘技場から怖い脳筋どもが出てくるだろうし、こうなっちゃったらプランCをやるしかないよねって。(ろくでもないプランCがでました。)

ユーゴーが、え・・って感じですね。(ほかの人からすれば、そうだろうねですけどね)

プランクライシス

内容

56826体の改造モンスターによるギデオンせん滅作戦

問答無用の数の暴力で蹂躙しちゃうよってことですね。

それこそ、ごり押しの脳筋じゃ・・。

 

フランクリンのプランC

 

ネメシスもびっくり。(おれもびっくり)

早く諦めておけば、こんなことにはならなかったでしょうにねえって。(街でモンスターが暴れたら、一緒だと思うけど?)

リンドス卿が、モンスターをジュエルから呼び出す前に、あのろうぜき者を誅(ちゅう)するのだ!って指示を出してるんだけども、オーバーロードのガゼフにしか見えない・・。

フランクリンは、いちいち呼び出していたら1万も出す前に夜が明けちゃうよって言ってます。(確かに56826回もコール何々とか言いたくない・・)

 

TYPE:プラントフォートレス、魔獣工場パンデモニウム

そして、光学偽装・解除。

うおーー!かっこいいじゃないですか!

フランクリンの超級エンブリオ、TYPE:プラントフォートレス、魔獣工場パンデモニウムだそうです。

蜘蛛の背中にでっかい工場が乗ってる感じですね。

しかも顔はドラゴン。

物凄い大きさです。(本当にデンドロって何でもありですね。)

 

まずは、スーサイドシリーズ5000体からと言って、パンデモニウムの竜の首が下がってきて、口を開ける。(ま、まさか・・)

デター!口の中から竜の舌を足場に、動物系の魔物が下りてきます!(これって、ヤッターマンに出てくる、びっくりドッキリメカのやつじゃん!、絶対そうだよね!)

フランクリンが浪費するって気持ちいいねって。(それは分かる)

 

パンデモニウムで作ったモンスターは止められない

 

リンドス卿が、フランクリンを討つ!今ならばまだ間に合う!とか言ってるけど、無理じゃね?

ちなみにモンスターはフランクリンが死んでも止まらないそうです。

しかも、自分でも止められないと。(やりっぱなしか・・)

パンデモニウムで作ったモンスターだけど、逃がしてしまったから自分のものではないと。

 

いくら超級職でも、あの数は従属キャパシティに収まらないって事みたいです。

ただ、モンスター量産して野に放して、あとは知らないってことなんでしょう。(ポイ捨てと同じです)

けど、逃がしたと言っても、死ぬまで前に進むこと、フランクリンのクランのメンバーや作った生物以外を皆殺しにすることだけを目的にプログラムはしていると。(抜かりないね)

ゆえに、スーサイドシリーズなんだと。

 

レイ対5000体のモンスター

 

ネメシスは、この数を相手では、ここにいる者だけでは足りぬと考えています。(これはいいフラグだね。)

レイがいつの間にか、時間を稼ぐと立ち上がり、シルバーを呼ぶ。

そしてネメシスに行くぞと。

フランクリンは泣かせるねぇと笑ってます。

 

レイは、まだ終わっていない、この歩みと剣を振る腕を止めるには、まだ早い!

眼前にお前と悲劇があるかぎり!(なかなかの、穴があったら入りたいセリフですね)

リリアーナ達にパンデモニウムをお願いして、5000体に挑むレイ。

まずは地獄瘴気ですね。

そして敵の攻撃を避けるも、当たって落馬。。

 

超級殺しのマリーの助太刀

レイがやられるって場面で、銃撃により助けられます。

そこに現れたのは、真っ黒なもやで姿が分からないように隠蔽している超級殺しのマリー。

声まで変えて・・(頑張ってるね。。頑張るとこ間違えてるけど。)

助太刀しようって、現れましたよ。

 

マリーバレバレ

多勢に無勢、ここは協力して事に当たるべきだと。

それを聞いたレイは、頼んだマリーと。(ばれてるぅ~)

マリーとネメシスが驚いてます。

何でバレてるんです?って。

初対面ならいざしらず、今ならもや越しでも見てれば分かるってさ。(もやマリーの方がかっこいいけど)

 

わざわざ変声のスキルまで使ってごまかそうとしたボクがバカみたいじゃないですかって。(お疲れ様でーす)

ネメシスも、本当にマリーが超級殺しなのか?って聞いてます。

今は緊急事態なので、その辺はおいておいてもらえるとって言うと、レイが、代わりに今度決闘してくれと頼まれ、分かりましたと応えてます。

フランクリンンはそれでも2人だと余裕ですね。

2人対5000のモンスターですからね。

 

さらに、助っ人ルークと上級達

するとそこへ、ならば20人で止めましょうと、ルーク達が助っ人に現れます。

ルークがレイさん、ま・・といって、まっくろくろすけさんと言い直す。(まだレイが知らないと思っているんですかね、しかしここでジブリか・・)

 

ちょっとフランクリンも焦ってるのかな。

バカなと。。ルーキーだけならまだしも、凍結していた上級マスターまで。。

ユーゴーはディスペナになっても1時間は凍結が維持されるそうですが、例外は・・・自分で地獄門を解いたかってことですね。

でも、先に裏切ったのは私だったわと・・と納得するフランクリン。(分かればよろしい)

まぁでも増えたと言っても22人対5000モンスター。

とめてみなさいと。

 

動き出す闘技場の超級(スペリオル)

 

闘技場のマスター達は、バリアを破ろうとしているけれど、破れないでいるみたいです。

そこに、スライムが飛び掛かったのを裏拳一発で消滅させる人が現れましたね。

闘技場に超級激突を見に来ていた超級かな。

髪が太ももくらいまであって、熊か狼の被り物してますね。

そしてパンチ一発で、バリアを壊します・・。(もう街のモンスターはないので、安心ですね)

 

闘技場中心の止まっていた時間も動き出し、フィガロが倒れます。

起き上がったフィガロと、迅羽(ジンウ)の元まで行き、ここは任せたと。(てか声が兄貴!?)

地下のやつや観客席の2人が何かやりそうだったら、止めておいてくれと頼みます。

フィガロが君はどうするのかな?と聞くと、あいつのつかんだ可能性をつなげてやるのさって。(やっぱ兄貴じゃないっすかーー!)

 

結局、DGFをレイに使うフランクリン

 

フランクリンが良く持つねぇと。

やっぱり腹が立つから、殺そうかねぇと言ってレイを見てます。

DGF!と叫びます。(ドラゴンみたいな方ですね、オーラみたいなのが出てます。)

やつを行かせるな!と、叫んだ兵士のティアンが食われた感じですね。(口に血がついてるし)

マスター達の攻撃もDGFに全く効いておらず、ディスペナです。

ちなみに使ったスキルは、トリシューラ、カリュブディス、グローツラングです。(どんなのかは知りません。。)

 

マリーの銃撃も効きませんね。(かなり強いみたいです)

竜王気!DGFは、どこかの竜王を素材にしているみたいです。

ドラゴンみたいなやつの周りのオーラが、竜王気と呼ばれるやつですね。

 

マリーが、アルカンシェルを使おうとする前に、DGFが通りすぎていき、レイに危険を知らせるマリー。

レイはネメシスに、俺はここで死ぬだろうけど、ただで死んでやるつもりはないと言います。

攻撃をうけた瞬間に、カウンターをたたき返す、いつものやつですね。

DGFの攻撃がレイに届く瞬間、キターーーー!!兄貴ーーー!

 

シュウ(兄貴)のとんでも強さ

 

兄貴がそういう賭けはもうちょっとカッコイイ場面でやるクマって。(クマの着ぐるみ来てないけど)

そういうのは生き残った上に相手を倒せる場面でやるもんだと言います。

勝っても負けても死んで、相手は手傷を負うだけって、ちょっと弱いクマ、って今はいらねぇなこの口調なんて言ってます。

兄貴の蹴り1発でDGFの頭が吹き飛んで、体ごと上空にとばされてます。(強すぎでしょ!)

マリーがうっそだあとか言ってます。(伝説級のUBMくらいの戦闘力のあるモンスターを1発ですからね。。)

 

兄貴:案の定、無理したみたいだが、死なずに待っていたのはよしだ

レイ:来てくれたんだなっ

兄貴:言ったろ?必ず行くってよ。

この兄弟の会話いいですね。

 

キング・オブ・デストロイの正体

 

指輪をはめて、話すシュウ。(拡声器みたいなものですね)

それで宣言する兄貴。

今夜お前が開いたゲームで、最大のミスを犯したと。

それは弟と俺を敵にまわしたことだ。

 

お前ご自慢のモンスターは、このキング・オブ・デストロイが、まとめて破壊してやる!って。(おーー!戦艦が見れるんですね!)

もはやシュウ(兄貴)がキング・オブ・デストロイなのは、バレバレです。

 

一蹴りで、直線状のモンスターたちが瞬殺・・、アッパーでモンスターが宇宙まで飛んでいきましたよ・・。(こんな強かったんですね・・)

シュウ(兄貴)が紙切れみたいに吹き飛ばしているモンスターたちは、上級職に匹敵する亜流クラスだそうで、これはひどいってフランクリンが言ってます。

 

キング・オブ・デストロイのステータス

キング・オブ・デストロイのジョブレベルだけで1080だって。

STR(筋力)は13万以上とかありますね・・。

筋力だけなら、全てのマスターの中で最強かもって言ってます。(流石、兄貴)

でも筋力極振りで敏しょう性はギリギリ4ケタなのに理屈に合わないみたいです。

速度特化のモンスターがただの一撃も攻撃を当てられない。

リアルから持ってきた戦闘技術とか言わないだろうねえって。(なかなか鋭い)

 

シュウの先読みの秘密

フィガロはシュウが、相手が10倍速いなら、10倍先読みすればいいと言っていたことを話しています。

迅羽(ジンウ)がなんだそりゃと。

何でも相手の動きを読んで、相手が軌道を変えられないだろうポイントに、あらかじめ攻撃を置いているらしいよだって。(理屈では分かる・・)

あのクマはおれの攻撃もはじいてたな・・、でも10倍先読みって普通出来ないよなと。

彼は出来るらしいよとフィガロ。

昔格闘技をかじっていたそうだからと話してます。

 

だけど、あいつクマじゃなかったか?て。

あの装備は、可変型の装備だよと教えるフィガロ。

神話級の神衣(かむい)だそうです。

 

戦術級の自爆型モンスター

 

迅羽(ジンウ)が、あのクソ白衣、下のやつをいつごろ動かすんだろうなって。

多分、戦術級の自爆型モンスターだろうからプランCが負けてからだろうねと(まだ手を持っていたのか・・。)

しつこいね。。

そう遠くないと思うけどってフィガロはみています。

 

迅羽(ジンウ)が、下の奴を必殺スキルで始末するみたいです。

フィガロの方は、観客席にいる最強のどちらかが敵対行動を始めたら止めるってことですね。

カルディナからきたファトゥムか、レヴィアタンとベヘモットですね。

迅羽(ジンウ):そっちの方がやっかいだろうに。

フィガロ:けど楽しそうだろ。

迅羽(ジンウ):同意だ。

戦った後の意気投合?みたいな感じでしょうか。

 

怪獣女王とヒーロー

 

レヴィアタンがシュウ(兄貴)を見て強いと言ってます。

小手先の技も使っているが、主はあくまで力、それがいいと。

殴られてみたいし、たたきつぶしたいだって。(大丈夫か・・)

ベヘモットは、まるでヒーローみたいって、言ってます。

怪獣女王とヒーローって、どっちが強いかな?

レヴィアタンがいずれ試しましょうかだってさ。

 

キング・オブ・デストロイは、実は広域せん滅型

 

破壊権限(デストロイオーダー)

効果

自身の攻撃力以下の耐久力の、破壊不能対象を破壊する

これは、ある意味、破壊不能なものはないってことですね。。

 

フランクリンが、キング・オブ・デストロイのスキルとステータスを読み切って、本当に驚いたけど、問題はないとのことです。

いかにケタ違いの力でも、それは個の強さでしかない。

あとに放出した50000体のスーサイドは、散開しつつギデオンを侵攻するということらしい。

分散して攻めれば数に劣る側は対処できないと踏んでます。

 

戦艦の砲火

これで進軍は開始されって言ったことろで、砲撃が始まります。

キターーーー!男子の憧れ、戦艦!(バルドル)

めちゃめちゃデカくてかっこいいやん!

  • ツイン・クィンティブルカノン、セット・ファイアボム、バラージ
  • スターダスト・ジェノサイダー
  • ブラッディー・レイザーストーム

めちゃめちゃせん滅してるじゃないですか。

 

これが森を吹き飛ばした、攻撃ですね。(レイのためかな)

この能力、悪い奴の手に渡らなくてよかったよね。。

 

プラン潰し

 

あいつ・・広域せん滅型!?なんて驚くフランクリン。

ここまでかと。(意外といさぎよい!?こともないか・・)

プランAはレイ・スターリング

プランBは超級殺し

プランC(一番準備に時間をかけた)はキング・オブ・デストロイ

に潰された。

 

こっちのプランがステップアップするたびに、向こうの戦力までステップアップしているのは、笑うしかないねだってさ。

もういい、私に勝ちの目はないってのは分かったということで、お前らの勝利も私の敗北も消すだけだと、別のリモコンだしました。

カチっと押したところで、12話終了です。

 

このスイッチが、迅羽(ジンウ)の消すと言っていた闘技場の地下の奴ですかね。

なかなかの長丁場のフランクリンゲームですね。

インフィニット・デンドログラム13話
最終話インフィニット・デンドログラム13話ネタバレ【アニメ無料動画】

第13話 可能性を繋ぐ者達 RSK(レイ・スターリング・キラー)に勝って、フランクリンのプランAを潰したレイ。 フランクリンは、それでも準備してあった予備のリモコンを連打するも、街に設置したモンスター ...

続きを見る



アニメがみたいなら↓

無料期間のある7つも含めVODの魅力を徹底解説
12社比較・映画・アニメ【見放題】のVOD(動画配信サービス)おすすめ

5年以上、「毎月複数の」動画見放題サービス(VOD)を、継続して契約中です。(常に契約しているのは現在4つ) 毎日、隙あらば(トイレでも)視聴してしまうくらいの、動画見放題サービス中毒なので、どこの見 ...

続きを見る


-エンタメでリラックス