本記事には広告も含まれています。
+-------------------------------------------------------------------------------------+

現実を忘れてしまう何万ものコンテンツが、あなたのポケットに。
信じられない話かもですが、暇な時間なんてなくなります。
動画見放題サービス比較

+-------------------------------------------------------------------------------------+

foods、drink

ホームラン軒 信州みそ仕立て 辛みそラーメンでむせた。

ホームラン軒 信州みそ仕立て 辛みそラーメン、パッケージ

 

長野県の限定カップラーメンです。

 

ホームラン軒 信州みそ仕立て 辛みそラーメン、レビュー感想

 

ホームラン軒、信州みそ仕立て辛みそラーメンを開封した中身はこちらです。↓

 

ホームラン軒 信州みそ仕立て 辛みそラーメンの内容

 

別添え袋は、「かやくと、液体スープ」の2種類になっています。

液体スープには、後入れと書かれていなかったので、先入れかと思って開封したのですが、カップ容器に書かれている作り方を見たら、後入れだったので、なんとかセーフでした。

 

かやくの内容は、「キャベツ、ねぎ、肉そぼろ、唐辛子、ぶどう糖」の5種類です。↓

ぶどう糖は粉末なのか分かりませんけど、種類もそうですが、かやくの量が意外と多めです。

 

ホームラン軒 信州みそ仕立て 辛みそラーメンのかやく

 

ホームラン軒、信州みそ仕立て辛みそラーメンは、お湯入れ4分待ちです。

生めんの味わいノンフライ麺と書かれているので、麺職人と同じ待ち時間ですね。

 

それから、後入れ液体スープを入れて完成です。

 

ホームラン軒 信州みそ仕立て 辛みそラーメンの液体スープ

 

まずはじめに思うのは、「辛っ!」て感じです。

ラーメンを混ぜて、その箸に着いたスープを口に入れただけでも、非常に辛く感じます。

 

ですが、すごく美味いんですよね。

味噌の味がしっかりとしていて、これは間違いない味って感じです。

 

ハッキリ言ってしまうと、そこまで期待していなかったんですけど、味はすごく美味いです。

味噌の味が違いますね。

 

ポピュラーなみそ味ではなく、結構本格的な味噌の味で、深い味わいを感じることができます。

さすが信州の味噌って感じでしょうか。

 

ただ、めちゃくちゃ辛いです。

 

ホームラン軒 信州みそ仕立て 辛みそラーメンは、結構辛い

 

2、3回、麺をすすっただけなんですけど、唇や口の中が、ヒリヒリしてしまうくらい痛辛いです。

口の中に、じ~んじ~んとした痛みが、にぶく残ってくるんですよね。

 

麺は、生めんみたいとは書かれていますけど、ラ王や麺職人、マルちゃん正麺と比べると、どうしても劣る感じがします。

ですが、麺にからむ辛みそスープとは、バッチリ合っていますね。

 

ですから、総合的にガチっとハマっている味わいなので、まー美味いです。

 

ホームラン軒 信州みそ仕立て 辛みそラーメンの麺は、それなりな感じです

 

スープの一口目は、喉にきて、むせてしまうくらいの辛さがあります。

味噌の味はとても美味しいのですが、なかなかの辛さです。

 

刺激的なうまさで、辛いんですけど、手が止まらなくなるくらい、ハマってしまう辛さになっています。

味噌の味が深くて、非常に美味いとしか言いようがないですね。

 

麺の味で、多少は辛さがやわらぐかと思うのですが、にしても辛いです。

痛みは、最初から最後まで続きます。

 

ただそれでも、美味いから食べてしまうんですよね。

 

ホームラン軒 信州みそ仕立て 辛みそラーメンは、辛いけどうまい

 

かやくは野菜中心で、しっかりとした食感があります。

ザクザクとしたキャベツに、シャキシャキネギの食感と、意外にも味がしっかりとあります。

 

辛いので、味を感じなさそうなんですけど、味がしっかりとしているので美味しいですね。

ただ、肉は量が少ないですし、歯ごたえがなく、ちょっと変わった味がします。

 

なぜか知らないですけど、海苔っぽい感じの味わいもあって、不思議な感じです。

唐辛子は、けっこう入っていますので、顔から汗が吹き出してくる感じですね。

 

私個人的には、辛めに感じる味わいでした。

ですが、十分食べられる辛さなので、美味しいのは間違いないです。

 

原材料やカロリーなど

ホームラン軒 信州みそ仕立て 辛みそラーメン、原材料やカロリーなど

 

原材料はこちら

めん〔小麦粉(国内製造)、でん粉、食塩、植物油脂〕、添付調味料(みそ、植物油脂、食塩、砂糖、ポークエキス調味料、ねりごま、たん白加水分解物、食用風味油、野菜エキス、豆板醤、にんにくペースト、しょうが、唐辛子、にんにく粉末)、かやく(キャベツ、ねぎ、肉そぼろ、唐辛子、ぶどう糖)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、酒精、かんすい、炭酸Ca、カラメル色素、乳化剤、香辛料抽出物、酸化防止剤(V.E)、甘味料(キシロース)、V.B2、V.B1、香料、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

 

ホームラン軒 信州みそ仕立て 辛みそラーメン、原材料やカロリーなど

 

栄養成分表示 1食(103gあたり)はこちら

エネルギー331kcal、たんぱく質9.3g、脂質8.3g、炭水化物54.7g、食塩相当量6.1g、カルシウム160mg

 

ホームラン軒 信州みそ仕立て 辛みそラーメン

 


 

+-------------------------------------------------------------------------------------+

ポテチ好きにおすすめしたい!湖池屋のオンラインショップでは、ここでしか食べられない貴重なポテチが食べられます。
【EC限定】湖池屋 工場直送便


+-------------------------------------------------------------------------------------+

お菓子のおともに。1食分の料金で、見切れないほどの映画やアニメ、ドラマが見放題になる神サービス。すき間時間すら充実してしまうので、暇な時間がなくなります。
映画やアニメ見放題で時間を忘れてみる?

お菓子を食べながら、楽しむエンタメの一つ。本や雑誌200万冊を、読み放題できるサブスクです。コスパがよく非常におすすめで、スマホで見たり読めたりするので、どこにいても楽しめます。(初回1か月無料)

電子書籍Kindle Unlimitedで人生変えてみる?

1570ポイント無料で貰って、オンラインクレーンゲーム(オンクレ)を無料でする方法↓
UFOキャッチャーがどこにいても楽しめます。
景品獲得へGO!

-foods、drink