本記事には広告も含まれています。
+-------------------------------------------------------------------------------------+

現実を忘れてしまう何万ものコンテンツが、あなたのポケットに。
信じられない話かもですが、暇な時間なんてなくなります。
動画見放題サービス比較

+-------------------------------------------------------------------------------------+

foods、drink

美味さが神がかっているチーザ<カマンベール仕立て>レビュー

チーザ〈カマンベール仕立て〉パッケージ

 

お酒のつまみ系のお菓子は、勝手なイメージですが、高くて量が少ない…って思っていたので、ほとんど買わなかったのですが、今回挑戦してみました。

その結果、考えをあらためることになりましたね…。

 

チーザ<カマンベール仕立て>

 

開封時の香りは、完全にチーズの香りです。

パッケージを見た感じでは、チーズ味のビスケットなので、ビスケットの香りにチーズが混ざっている感じかと思っていましたけど、完璧チーズの香りなんですよね。

 

チーザ〈カマンベール仕立て〉の香りは、完全にチーズ

 

口に放り込むと同時に、チーズの香りがふわっときて、ガリガリと食べていくと、その味の深さにビビります。

大体お菓子は、口に入れた瞬間から、味が薄まっていくじゃないですか。

 

でも、このチーザは、食べて飲み込んでからも、味に深みが増してくるんです。

じわぁ〜っと広がってくる旨みが凄くて、いつまで続くんだろうってくらい旨みがずっと溢れてきます。

 

チーザ〈カマンベール仕立て〉いつまで続くんだろうってくらい旨みが凄い

 

はじめは、チーズの香りとガリガリとした食感だけなんですけど、飲み込んでからも、濃厚な味が広がってくるんです。

初めての体験ですね。

 

一切れ食べ終わったあとの、あと味が物凄いのは。

旨みの余韻が長く続くので、パクつく必要がありません。

 

チーザ〈カマンベール仕立て〉あと味も物凄い

 

一枚一枚が凄く薄くて、食べた気にならなそうですが、味の持続性がヤバいですね。

一つ一つを、じっくり味わって食べられるといいますか、味わって食べたい、そんなお菓子になっています。

 

チーザ〈カマンベール仕立て〉薄くても味が濃厚

 

鉄板で生チーズをそのまま溶かし、薄く伸ばしてから、パリパリに焼きあげたような、そんな感じがするお菓子です。

そして、ほんのちょっとだけ焦がしたような、香ばしい感じもあったりするので、クセになるような味わいになっています。

 

なおかつ、味の持続性が凄いので、1枚をじっくり味わって食べたくなります。

 

チーザ〈カマンベール仕立て〉生チーズ使用

 

チーズのことは、そんなに詳しくないのですが、カマンベール仕立てで、原料に生チーズを使っているみたいです。

生チーズのチーザって書いてありますし。(買うときは、見てませんでしたけど…)

 

熟成7か月の、チェダーチーズの2倍の旨みがあるんだそうですよ。

どうりでうまいわけですよね。

 

こういった、お酒のつまみみたいなお菓子は、あまり買わないのですが、ヤバいですね。

なめてました。

 

美味さが神がかっていて、美味すぎます。

 

原材料やカロリーなど

チーザ〈カマンベール仕立て〉の原材料やカロリーなど

 

原材料はこちら

ナチュラルチェダーチーズ(アイルランド製造)、植物油脂、ナチュラルカマンベールチーズ、でん粉、乳糖、食塩、チーズ加工品、発酵調味料、酵母エキス/加工デンプン、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、カゼインナトリウム、香料、乳化剤、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)

 

栄養成分表示 1袋(40gあたり)はこちら

エネルギー216kcal、たんぱく質6.9g、脂質12.9g、炭水化物18.0g、食塩相当量1.4g

 

チーザ〈カマンベール仕立て〉

 

とにかく味わい深くて、濃厚なんですが、深い甘みもあるんですよね。

スイーツみたいな甘さではなく、チーズの塩っけの中にじんわりとくる、ほのかに感じられる甘みです。

砕いてサラダに、パラパラかけても美味しいと思いますよ。

 


 

他にもチェダーチーズ味や、燻製チーズ味もあるので、お好みで選べるところが嬉しいですよね。



+-------------------------------------------------------------------------------------+

ポテチ好きにおすすめしたい!湖池屋のオンラインショップでは、ここでしか食べられない貴重なポテチが食べられます。
【EC限定】湖池屋 工場直送便


+-------------------------------------------------------------------------------------+

お菓子のおともに。1食分の料金で、見切れないほどの映画やアニメ、ドラマが見放題になる神サービス。すき間時間すら充実してしまうので、暇な時間がなくなります。
映画やアニメ見放題で時間を忘れてみる?

お菓子を食べながら、楽しむエンタメの一つ。本や雑誌200万冊を、読み放題できるサブスクです。コスパがよく非常におすすめで、スマホで見たり読めたりするので、どこにいても楽しめます。(初回1か月無料)

電子書籍Kindle Unlimitedで人生変えてみる?

1570ポイント無料で貰って、オンラインクレーンゲーム(オンクレ)を無料でする方法↓
UFOキャッチャーがどこにいても楽しめます。
景品獲得へGO!

-foods、drink