カルビーさんの期間限定商品です。
エメンタールチーズの感じが、美味しそうで買ってしまいました。
チーズになりたいポテトチップス あのチーズ味、レビュー感想
開封時から、チーズの香りが強烈です。
ちょっと鼻に、ツンとくるくらいのチーズの濃厚な香りになっています。
それと、少しばかりのしょうゆの香りですね。
全体的には、何かのポテトチップスで嗅いだことのある匂いなんですけど、ちょっと複雑なチーズの香りになっています。
まろやかなミルク臭さもあったり、重めのチーズのクセ感も混ざっていたりと、複雑でいい香りのチーズの匂いです。
香りのイメージでいうと、ギザギザポテトって感じがしたのですが、見た目が、通常の薄切りタイプだったので、ちょっと香りからのイメージに違和感は感じてしまいました。
香り濃厚、でも見た目薄いみたいな。
そんな感じで、若干違和感があったのですが、食べてみると、パリっとする薄さゆえの食感と味がすごくあっていました。
味としては、チーズの味が意外とあっさりで、どちらかといいますと、醤油の味が強めになっています。
ですから、パリッとした軽めの食感に合ってるんですよね。
味としては、チーズのふわっとした軽やかな味わいが飛んでいきそうなところを、醤油でちょっと重めにして、定着させている感じもあります。
それに、チーズにもっとコクをプラスしている感じがして、美味しいです。
一枚一枚食べるたびに、違ったチーズの香りを楽しめるのもいいんですよね。
チーズのクセが強かったり、ミルクっぽい軽さがあったりと、ポテチの表面についている粉末の量によって変わるんですけど、その変化が、飽きさせない楽しさを感じさせてくれます。
そして、食べ続けていくうちに、軽やかなチーズ味だったのが、だんだん濃厚になっていくんです。
それに、塩っけも強く感じてくるんですよね。
ですから、ドスっとした重さのあるチーズ味に変わります。
中盤からは、チーズっ!って勢いの、とにかく濃厚なチーズ味に感じるんです。
ポテトの味はあまり感じられず、チーズの味がしっかりと強烈になっていきます。
はじめは、こんなものか…、なんて感じた味でしたけど、チーズになりたい感じが伝わってくるだけの味にはなっています。
多分ですけど、チーズの粉末が、ポテチの袋の下の方に溜まってたんだと思います。
食べ進めるほどに、ポテチの表面に付着する粉感が、あきらかに多くなっていきましたので。
案外、袋を開ける前に、軽くふってから食べるといいのかもしれません。
といっても、だんだんと濃くなっていくチーズの味を楽しむのもいいかもしれませんけど。
チーズになりたいというか、チーズになっている味ですね。
ですが、しょうゆの味も残してくる辺りが、なりたいって、願望にしているのを分かる気がします。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
じゃがいも(国産又はアメリカ)、植物油、ぶどう糖、食塩、デキストリン、でん粉、クリーム風味パウダー、大麦粉、粉末しょうゆ(小麦・大豆を含む)、たん白加水分解物、エメンタールチーズパウダー、酵母エキスパウダー、チェダーチーズパウダー/調味料(アミノ酸等)、香料、パプリカ色素、甘味料(甘草)
栄養成分表示 1袋(80gあたり)はこちら
エネルギー441kcal、たんぱく質4.5g、脂質27.7g、炭水化物43.5g、食塩相当量1.2g