秋季限定のアラポテトのじゃがバター味は、うすしお味と同じく、パッケージの見た目からして、美味しそうな雰囲気を醸し出している色合いです。
ちょっとどこか、ハンバーガーぽい感じもありますけどね。
ア・ラ・ポテト<じゃがバター味>レビュー感想
開封すると、とにかく美味そうな、バターの香りが溢れてきます。
いい香りとしか、言いようがないですね。
メインのバターの香りの中に、ポテチの香ばしさと、チーズの感じもうっすらと混ざっていて、とてもうまそうなんです。
おかずでもよさそうな感じの香りなので、お腹のすいてくるような、いい香りを放っています。
見た目は小ぶりですが、香ばしい色合いをしているので、濃厚な香りと同じく、味わい深そうな感じが出ています。
これでハズレはないでしょうって感じで、期待感が上がるんですよね。
味も言わずもながら、うまいです。
口に入れた時に、舌の上ではじめに感じる塩感、それからちょっとした甘さがのってきたかと思うと、バターとチーズの味わいが広がります。
見た目どうりで、香ばしさもしっかりあるので、じゃがバターの味わいなんですけど、食感が気持ちのいい軽快な食べ心地なので、どちらかといいますとポテチバターみたいな感じですね。
ポテチ自体の味わいは、あっさりしていると思います。
濃いバター感が引き立っているので、そこまで感じないからですね。
うすしお味と同じ原料でしょうから、クリーミーで優しいミルクみたいな感じの、じゃがいもだと思います。
バターの香りやコクが強烈なので、新じゃがのクリーミーさまでは分かりませんけど、バターを引き立てる土台にしっかりなっているので、相性がいい組み合わせですね。
食感は、厚切りの波型なので、ザクザクっとはしていますけど、その食感はどこか表面だけで、中は柔らかい感じになっているように感じます。
厚切りの割には、口どけみたいな、しっとりとした感じがあったりするので。
ですから、ザックリなんですけど、すぐにしっとりしてくるので、みずみずしさを感じてしまうんですよね。
そんなしっとり優しげな柔らかさが、バターのとろけるような感じと、うまい具合にあっているので、組み合わせとして、非常にあってる気がします。
それに、ポテチはあっさりでも、バターのコクが感じられ、食べごたえがあるので、お腹に結構たまりますね。
あと味には、バターがしっかりと残るので、口の中でずっとじゃがバターを味わえてしまいます。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
じゃがいも(北海道産100%)、植物油、砂糖、乳糖、食塩、デキストリン、たん白加水分解物(小麦・大豆を含む)、バターミルクパウダー、ホエイパウダー、でん粉、粉末しょうゆ、酵母エキスパウダー、バター、チーズパウダー、発酵調味料、オニオンパウダー/調味料(アミノ酸等)、香料、甘味料(ステビア、甘草)、カラメル色素
栄養成分表示 1袋(72gあたり)はこちら
エネルギー400kcal、たんぱく質4.0g、脂質25.1g、炭水化物39.4g、食塩相当量0.7g