本記事には広告も含まれています。
+-------------------------------------------------------------------------------------+

現実を忘れてしまう何万ものコンテンツが、あなたのポケットに。
信じられない話かもですが、暇な時間なんてなくなります。
動画見放題サービス比較

+-------------------------------------------------------------------------------------+

foods、drink

油断をしていると、強烈な1枚に当る、プチポテトわさび味、レビュー感想

プチポテトわさび味のパッケージ

 

鬼滅の刃とのコラボパッケージのプチです。

プチポテトわさび味は、「鱗滝左近次(うろこだきさこんじ)」なのですが、キャラクター名を書いていないんですよね。

 

その理由が謎です。

このキャラなんて名前だったっけ!?となると、悩むと思います。

 

プチポテトわさび味

 

いたって普通の、ポテチの香りです。

何か違いがあるのかと言われると…、答えるのが難しいですね。

 

若干?、微かに?、ほのかに?ですけど、わさびが香ると言えば香っているのかもしれませんけど、匂いからは、ほとんどわさび感はないです。

プチポテトの、うすしお味みたいな感じですね。

 

プチポテトわさび味の香りは、普通のポテチの香り

 

香りからして、プチシリーズなので、そこまでわさびを、強くしていないのかも?って思っていたのですが…。

食べると、わさびが結構効いています。(ちょっと侮っていました)

 

鼻にツーンとまではこないのですが、しっかりわさびです。

程よいわさび感に感じるんですけど、舌がピリピリするので、辛さは割としっかりとしていますよ。

 

プチポテトわさび味は、辛さは割としっかりとしています

 

はじめに、わさびがガツンときて、それから、ポテトの味わいが広がっていくような感じです。

ですから、わさびが強烈で、わさびだけの味になっているポテチとは違って、ポテトの味もしっかり味わえるようになっています。

 

とても食べやすい、わさび味だと思いますよ。

 

小さいプチながらも、1枚で十分わさびを味わうことができます。

それに、油断をしていると、強烈にわさびが効いている1枚とかもありますね。

 

全部均一の味わいってわけではないので、それもまた面白いです。

口に入れる枚数を増やすと、それに合わせて、わさび感が強くなる場合もあるので、調整してみると楽しいかもですね。

 

プチポテトわさび味は、小さいプチながらも、1枚で十分わさびを味わうことができます

 

ツーンとはこないけど、辛さのしっかりあるわさびなので、わさびが効いたものを食べたい時には、ちょうどいい塩梅のポテチになっています。

ちょっと気分を、スカッとさせたい時に、重宝すると思いますよ。

 

後味にも、わさびの辛さがしっかり残るので、意外と満足度は高いです。

食べた!って感じがして、いい気分になれると思います。

 

原材料やカロリーなど

プチポテトわさび味原材料やカロリーなど

 

原材料はこちら

乾燥ポテト(アメリカ製造、ドイツ製造)、植物油脂、砂糖、食塩、かつお節調味エキス、かつお風味調味料、デキストリン、ぶどう糖、酵母エキス粉末、昆布調味エキス、パセリチップ、昆布エキス粉末、わさび粉末、果糖/乳化剤(大豆を含む)、調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、微粒酸化ケイ素、リン酸三カルシウム、増粘剤(グアーガム)

 

プチポテトわさび味原材料やカロリーなど

 

栄養成分表示 1袋(43gあたり)はこちら

エネルギー244kcal、たんぱく質2.7g、脂質17.0g(飽和脂肪酸7.4g)、炭水化物20.9g(糖質19.1g、食物繊維1.8g)、食塩相当量0.5g

 

プチポテトわさび味

 

ちょうどいい「わさび」感が、絶妙なプチですね。

 


 

+-------------------------------------------------------------------------------------+

ポテチ好きにおすすめしたい!湖池屋のオンラインショップでは、ここでしか食べられない貴重なポテチが食べられます。
【EC限定】湖池屋 工場直送便


+-------------------------------------------------------------------------------------+

お菓子のおともに。1食分の料金で、見切れないほどの映画やアニメ、ドラマが見放題になる神サービス。すき間時間すら充実してしまうので、暇な時間がなくなります。
映画やアニメ見放題で時間を忘れてみる?

お菓子を食べながら、楽しむエンタメの一つ。本や雑誌200万冊を、読み放題できるサブスクです。コスパがよく非常におすすめで、スマホで見たり読めたりするので、どこにいても楽しめます。(初回1か月無料)

電子書籍Kindle Unlimitedで人生変えてみる?

1570ポイント無料で貰って、オンラインクレーンゲーム(オンクレ)を無料でする方法↓
UFOキャッチャーがどこにいても楽しめます。
景品獲得へGO!

-foods、drink