本記事には広告も含まれています。
+-------------------------------------------------------------------------------------+

現実を忘れてしまう何万ものコンテンツが、あなたのポケットに。
信じられない話かもですが、暇な時間なんてなくなります。
動画見放題サービス比較

+-------------------------------------------------------------------------------------+

foods、drink

プライドポテト 京都 柚子七味はおいしい?

プライドポテト 京都 柚子七味、パッケージ

 

プライドポテト 京都 柚子七味、レビュー感想

 

開封時の香りは、すっぱムーチョにすごく似ています。

湖池屋さんだけに、すっぱムーチョっぽく感じるのかもですが、柚子の香りもちゃんとあるにはあるので、香りだけで言えば、すっぱムーチョの柚子味みたいな、そんな雰囲気ですね。

 

柚子の香りは、華やかですが、どこか落ち着いた感じの香りにも感じます。

それに、よく嗅いでみると、七味の香りといいますか、ちょっとした刺激的なものも感じることが出来ます。

 

華やかな柚子に、ちょっとした刺激が加わってくるすっぱムーチョって感じです。

 

プライドポテト 京都 柚子七味の香りは、すっぱムーチョっぽいです

 

食べると、香りのイメージとは全く別物の味を、楽しませてくれます。

柚子の香りが香り高く、酸味もほのかにあって、とてもおいしいです。

 

ですから、口に入った瞬間から、すっぱムーチョ感が頭から消えます。

柚子の味がはじめにあって、あとから、だんだん七味が効いてくる味わいですね。

 

プライドポテト 京都 柚子七味は、柚子の香りが香り高く、酸味もほのかにあって、とてもおいしいです

 

それも、1枚食べただけで、しっかりとした刺激を楽しませてくれます。

ですから、豊かな味や香りの七味も味わうことができます。

 

柚子の味との相性が抜群ですね。

柔らかい酸味からの、刺激的な辛味に変わっていく味わいの変化が、またとても美味しく感じられます。

 

プライドポテト 京都 柚子七味は、豊かな味や香りの七味も味わえます

 

それに、プライドポテトの食感が素晴らしく、味と、これでもかってくらい、バチッと合っています。

パリっとした軽快な感じでもあるのですが、重ための噛み心地もあって、柚子と七味の味に合うというよりは、ポテトに柚子と七味が抜群にあっているように感じさせる食感です。

 

ですから、すごくポテトを引き立てているように感じる味と、食感の組み合わせなんですよね。

プライドポテトの食感が、すごくよく合う味付けだと思いますし、なぜかちょっと、いつもよりもポテトが、厚めに感じられる気もします。

 

プライドポテト 京都 柚子七味は、食感が素晴らしいです

 

噛み心地を味わったあとに、飲み込んでからくる辛味も心地いいです。

あと味にくる辛みの刺激が、思いのほか強くて、その点もプライドポテトの食感との相性がいい要素ですね。

 

ジンジンとくる刺激に、柚子の華やかな香りや味がしっかりと残りますので、食べ終わったあとも、存在感が凄いです。

ほのかな酸味と、刺激的な辛みで、味が引き締まっているので、キリッとした食べ終わりになっています。

 

個人的には、めちゃくちゃおいしい味なので、確実にリピですね。

 

原材料やカロリーなど

プライドポテト 京都 柚子七味、原材料やカロリーなど

 

原材料はこちら

馬鈴薯(日本:遺伝子組換えでない)、植物油、香味油、砂糖、食塩、粉末しょうゆ(小麦・大豆を含む)、粉末酢、香辛料、乳糖、でん粉、粉末卵黄(卵を含む)、魚介エキスパウダー、七味唐辛子(ごまを含む)、あおさ、オリゴ糖、かつお節/調味料(アミノ酸)、香料

 

栄養成分表示 1袋(53gあたり)はこちら

エネルギー287kcal、たんぱく質3.0g、脂質17.3g、炭水化物29.8g、食塩相当量0.9g

 

プライドポテト 京都 柚子七味

 


 

+-------------------------------------------------------------------------------------+

ポテチ好きにおすすめしたい!湖池屋のオンラインショップでは、ここでしか食べられない貴重なポテチが食べられます。
【EC限定】湖池屋 工場直送便


+-------------------------------------------------------------------------------------+

お菓子のおともに。1食分の料金で、見切れないほどの映画やアニメ、ドラマが見放題になる神サービス。すき間時間すら充実してしまうので、暇な時間がなくなります。
映画やアニメ見放題で時間を忘れてみる?

お菓子を食べながら、楽しむエンタメの一つ。本や雑誌200万冊を、読み放題できるサブスクです。コスパがよく非常におすすめで、スマホで見たり読めたりするので、どこにいても楽しめます。(初回1か月無料)

電子書籍Kindle Unlimitedで人生変えてみる?

1570ポイント無料で貰って、オンラインクレーンゲーム(オンクレ)を無料でする方法↓
UFOキャッチャーがどこにいても楽しめます。
景品獲得へGO!

-foods、drink