見た目のデザインが、あまり目立たないといいますか、大人しい感じに見えてしまうんですよね。
ですから、今まで買ったことがなかったポテチです。
ポテトチップスギザギザ コク深いチキンコンソメ、レビュー感想
コンソメの奥深さを、香りが物語ってますね。
定番のコンソメ味よりは、香りが重い感じになっています。
とても美味そうな、いい匂いです。
この香りだけで、ご飯が食べられそうといいますか、凄くお腹がすいてくる感じの匂いですね。
コンソメだけでなく、どことなくソースの香りも強く感じるので、ちょっとトンカツをイメージしてしまう部分もありますが、チキンとオニオンからの、ダシの香りもいい感じになっています。
食べてみると、そこまでコンソメが、凄く濃いって感じではないです。
むしろ落ち着いている感じになっているんですけど、色んな味が混ざった味わいがあるので深いですね。
トマトの酸味があったり、オニオンの風味やチキンの香り、そしてソースの味わいだったりと、一枚一枚のコンソメの味が、いろんな顔を見せてくれます。
それに、厚切りな分、ポテトの味がしっかりとありますね。
そんなポテトの味を、しっかり引き立てるような感じの、コンソメの味になっています。
何枚も食べ続けていると、チキンとオニオンの味が徐々に蓄積されてくるので、より強いコンソメの味わいを感じることができるようになっています。
それに、このコンソメのポイントは、トマトですかね?
トマトの味わいもしっかりと効いていて、コンソメの味とすごく合っています。
食感は、少しだけ堅めの、しっかりとした食感に感じます。
ギザギザカットなので、ザクザク感がそう感じさせている感じですね。
噛み心地も気持ちいいですし、響く音もうるさい感じではなく、ひたすら心地良い音になっています。
深い味わいが楽しめるので、コンソメの味と食感が、ピタッとハマっている感じですね。
コンソメ味で、ただ食感だけ変えたギザギザポテトってわけではなかったです。
また全然違う別物って味わいですね。
あと味が不思議と、強いコンソメ感が残らずに、さっぱりしているのもいい感じです。
喉の渇く感じもありませんし、心地良さが続くコンソメポテトチップスギザギザです。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
じゃがいも(国産又はアメリカ)、植物油、砂糖、食塩、チキンコンソメパウダー、コーンスターチ、たん白加水分解物(大豆を含む)、粉末しょうゆ(小麦を含む)、チキンパウダー、粉末ソース(りんごを含む)、はくさいエキスパウダー、香辛料パウダー、トマトパウダー、ミルポワパウダー(豚肉を含む)、オニオンエキスパウダー、マッシュルームエキスパウダー、酵母エキスパウダー、オニオンパウダー、梅肉パウダー/調味料(アミノ酸等)、香料(ごまを含む)、酸味料、着色料(カロチノイド、紅麹)、甘味料(ステビア:乳成分を含む)、香辛料抽出物
栄養成分表示 1袋(60gあたり)はこちら
エネルギー333kcal、たんぱく質3.4g、脂質21.0g、炭水化物32.6g、食塩相当量0.7g