本記事には広告も含まれています。
+-------------------------------------------------------------------------------------+

現実を忘れてしまう何万ものコンテンツが、あなたのポケットに。
信じられない話かもですが、暇な時間なんてなくなります。
動画見放題サービス比較

+-------------------------------------------------------------------------------------+

foods、drink

食感が軽く甘さにコクがあり、まったりした気分にさせてくれる森永 チョコチップクッキー

森永 チョコチップクッキー、パッケージ

 

この手のパッケージは、縦にも横にも置けるようにデザインされているので、よく考えられていますよね。

 

森永 チョコチップクッキーのパッケージ横

 

森永 チョコチップクッキー、レビュー感想

森永 チョコチップクッキー開封

 

当然ですが、開封すると、チョコチップクッキーのいい香りがします。

美味しいのが間違いないって匂いですね。

 

森永さんのチョコチップクッキーは、シナモンとかの匂いがしないので、純粋にチョコチップって感じになっています。

それに、香ばしい。

 

香ばしさが際立っているので、チョコの香りもどこか大人びた感じの香りになっています。

それに、甘さの中にコク深い香りもあって、ちょっと濃厚な雰囲気を出してくる香りなんです。

 

クッキーの香りの中でも、濃さをイメージさせてくるので、重ための美味しさを感じます。

 

森永 チョコチップクッキーは、香ばしさが際立ち、甘さにコクのある香りです

 

味は、やはりといいますか、香りで感じたコクのある味わいをしています。

香ばしさが強いので、心地よい苦味があるのですが、甘さの中にコクと華やかな香りがあるので、とても美味しいんですよね。

 

それに、チョコもほろ苦い味わいなので、甘さが際立つような感じではありません。

ですから、気持ち和む味わいって感じです。

 

森永 チョコチップクッキーは、食感が非常に軽いです

 

見た目や香り、触った感じと違って、食感は非常に軽いです。

サックサクですし、口の中でも崩れやすいので、食べやすいクッキーになっています。

 

クッキーの中に、細かな空間がたくさんあって、それが連鎖して崩れていくかのような軽さですね。

ですから、堅めのクッキーと違って、食べごたえは薄いのですが、優しい食感なので、気持ちがまったりしてきます。

 

本当に、ティータイムで食べるためのクッキーって感じです。

おだやかになれるといいますか、気を抜くことのできる優しい食感ですね。

 

それに、チョコチップもしっとりとしているので、余計に優しい雰囲気の食感にさせていますし、味も落ち着いているので、まったり感がすごいです。

サクっと、シトーって食感の中にある、ほろ苦さと甘さのバランスもちょうどよくて、安らぎのクッキーって感じですね。

 

森永 チョコチップクッキーは、ほろ苦さと甘さのバランスがちょうどいいです

 

食べたあとも、食物繊維といいますか、麦っぽい繊維質なあと味が残るので、すっきりとした感じになっています。

甘いものを食べたわりには、口の中が落ち着いている感じなんです。

 

チョコの味やクッキーのあと味も残るのですが、香ばしさもあるので、そんなふうに感じるのかもしれないですね。

 

原材料やカロリーなど

森永 チョコチップクッキー、原材料やカロリーなど

 

原材料はこちら

小麦粉(国内製造)、チョコレートチップ(乳成分を含む)、ショートニング、砂糖、オートミール、ホエイパウダー、ココアパウダー、黒みつ、食塩/膨脹剤、乳化剤(大豆由来)、香料

 

森永 チョコチップクッキー、原材料やカロリーなど

 

栄養成分表示 1枚(9.3gあたり)はこちら

エネルギー49kcal、たんぱく質0.6g、脂質2.5g、炭水化物5.9g、食塩相当量0.04g

 

森永 チョコチップクッキー

 


+-------------------------------------------------------------------------------------+

ポテチ好きにおすすめしたい!湖池屋のオンラインショップでは、ここでしか食べられない貴重なポテチが食べられます。
【EC限定】湖池屋 工場直送便


+-------------------------------------------------------------------------------------+

お菓子のおともに。1食分の料金で、見切れないほどの映画やアニメ、ドラマが見放題になる神サービス。すき間時間すら充実してしまうので、暇な時間がなくなります。
映画やアニメ見放題で時間を忘れてみる?

お菓子を食べながら、楽しむエンタメの一つ。本や雑誌200万冊を、読み放題できるサブスクです。コスパがよく非常におすすめで、スマホで見たり読めたりするので、どこにいても楽しめます。(初回1か月無料)

電子書籍Kindle Unlimitedで人生変えてみる?

1570ポイント無料で貰って、オンラインクレーンゲーム(オンクレ)を無料でする方法↓
UFOキャッチャーがどこにいても楽しめます。
景品獲得へGO!

-foods、drink