本記事には広告も含まれています。

エンタメでリラックス

アニメ、デンドロはフィガロ対迅羽が見どころで、フランクリンの悪だくみもあり!8話ネタバレ


第8話 超級激突

 

前回は、兄貴祭りでしたね!え?

兄貴のリアルでの過ごし方や物凄い経歴が判明しました。

その他は・・。

ざっくり言って、フィガロの相手の迅羽が登場したり、謎のベヘモットや着ぐるみ愛好家など、色々あったということで。(雑っ!)

今回は、フィガロと迅羽の決闘ですかね、行ってみよー!(ごまかした)

インフィニット・デンドログラム
アニメ<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-7話ネタバレ

第7話 決闘都市 前回は、クエストのメイズ戦から始まり、怨霊牛馬ゴゥズメイズの討伐までのお話でした。 兄貴のリアル正体も分かり、武具に生まれ変わったガルドランダも登場しました。 そしてドクターフラミン ...

続きを見る

 

アニメがみたいなら↓

無料期間のある7つも含めVODの魅力を徹底解説
12社比較・映画・アニメ【見放題】のVOD(動画配信サービス)おすすめ

5年以上、「毎月複数の」動画見放題サービス(VOD)を、継続して契約中です。(常に契約しているのは現在4つ) 毎日、隙あらば(トイレでも)視聴してしまうくらいの、動画見放題サービス中毒なので、どこの見 ...

続きを見る

 

インフィニット・デンドロ8話ネタバレします。

 

何が「よし」なのか。。

今回の決闘のオッズをみて、レイはフィガロさんに6000万リルを突っ込もうとしたら、ネメシスのドロップキックが炸裂!

きれいに決まった・・。

てか6000万リルって有り金全部だよね・・。

 

早速、シュウ兄貴登場ついでに迅羽も。

 

そこへ、例の迅羽(ジンウ)が来ましたよ、メイハイ(大使?)を抱えて。

迅羽はフィガロが1.2倍のオッズなのが気に入らないみたいですね。

てか、メイハイの抱えられている感じが、攫われて来た人みたいに見える。

迅羽がすごい殺気を放っているので、メネシスを剣に変えてレイは対峙しようとしますが、クマの兄貴に止められ事なきをえましたね。

殺気を放ったのは、オッズのせい!?

 

強き人(迅羽)は強き人(クマ)がわかる

シュウ兄貴は、通りすがりのクマで、ただの着ぐるみ愛好家だクマ~って言ってますけど、強いのが迅羽にバレてますね。

クマ兄貴は、迅羽よりずっと遅かったのに迅羽の攻撃を弾いてみせました。

かっこいいですぜ兄貴!(雑魚キャラ風に言ってみました)

 

迅羽はフィガロより、クマ兄貴の強さに期待しているみたいですけど、クマ兄貴はフィガロが勝つと断言してますね。(6000万リルかけた方が・・)

 

迅羽の正体ってだれ?女の子?

立ち去ろうとしていた迅羽を引き留めるレイ。

抱えているメイハイを心配しているみたいですが、同伴者だと発覚。(こういう勘違いは恥ずかしいよね)

メイハイをみて迅羽に立ち向かったのだと思われたレイも、迅羽に気に入られたみたいです。

ヤバそうな爪みたいな武器で頭をなでられてたけど、切れないのだろうか・・。

 

それに耳元で迅羽がささやいた声にレイが「今の声・・」って反応してました。

女の子の声って感じがしましたけど、誰なんでしょう??

 

メイハイが起きて、引きずられていきましたよ。(扱いひどいね)

超音速の空の旅だったみたいで、もう嫌なんですと、だって超音速だもんね・・。

抱えられて超音速だもんね。。俺なら1年寝込むな。。

 

デンドロはキャラを表現する言葉がヤバイ

兄貴が超級(スペリオル)とやり合うのは、まだ早いってレイに言ってます。

新たな情報ですね。

武仙帝国の黄河最強の4大プレイヤー、黄河四霊の1人、応龍(おうりゅう)の迅羽ですって。

ながっ。

絶対おぼえられねー。

 

マリーとクマ兄さん

 

ボックス席って、VIP席なんですね。

クマ兄貴とレイ達が入ってきたらマリーがびっくりしています。

クマのことを聞かれたレイは、俺の兄貴と答えてます。

 

マリーが似てるーって言ってますけど、似てるかな?

毛皮じゃなくて着ぐるみだけど、質感そっくりだし、声も似てるし、クマだしって。(似てる?)

全然違うと思うけど・・。

声優さんが同じ人なのかと思って調べたら、

レイ・スターリング:斉藤壮馬さん

シュウ・スターリング(クマ):日野 聡さん

で全然違うじゃん!

 

ルークがマリーの反応をみて、話しかけた時のあわてぶりが気になる・・。

それを見たレイに、マリーが「まさか、おまえ」って言われて大量の汗をかいているので、やっぱ何かあるんですね。

レイから、クマが苦手なのか?なんて聞かれて、安心してますね。

マリーは、うまいことごまかせたみたいです。

が、自己紹介でマリー・アドラーと聞いてにらみをきかす兄貴。

クマなので、かわいいとしか言えませんけどね。

マリーがすげー焦ってます。

 

兄貴に職業は記者?って聞かれて、安心したみたです。

イントゥ・ザ・シャドウってマンガの中で、マリー・アドラーはそのマンガの主人公の名前で職業は記者らしいです。

話しの内容からしてマリーが書いた漫画なんですかね。

 

やはり超級殺しがマリーで、兄貴がキング・オブ・デストロイかな、森で対峙したのでマリーはバレるかと思って焦っていた感じでしょうか。

そしてルークはマリーが超級殺しと気付いているけど、今回のマリーの反応をみて兄貴がキング・オブ・デストロイとわかったのではないだろうかと愚考します。

あっでもマリーはキング・オブ・デストロイは正体不明って言っていたので、違うのかな!?

違ったら、恥ずかしー。

 

超級激突が開始

 

東から黄河の超級、応龍の2つ名を持つ大武仙、マスターキョンシー迅羽

マスターキョンシーはジョブみたいです。

参考

黄河にはタオシーなる職業があって、マスターキョンシーは、それの超級職みたいですね。

2つ名とジョブを見分けるのが難しい・・。

 

西は無限連鎖の2つ名と、オーヴァー・グラディエーターの称号を持つ最強の男、フィガロ。

オーヴァー・グラディエーターはただの称号です。(多分)

あっ職業ってせんもあるのか・・。(デンドロ難しい)

 

試合にあたっての禁止アイテムは即死ダメージを無効化するものと消費型回復アイテム。

装備スキルはOK

 

迅羽ヒールでご満悦

闘技場の結界が起動しました。

そろそろ始まるかと思ったら、迅羽が手を上げて宣言、フィガロがひざをつくまで1歩も動かないだって。

(そういいながら、動くんじゃないの?って言うのが定番だけど、デンドロは裏切るからなぁ。)

会場はブーイングの嵐。ヒール役になれて迅羽はうれしそうですね。

 

試合開始

試合開始と同時に、フィガロのチェーンが切られましたね。

てか、早すぎてみえない感じです。

兄貴が結界の設定をミスってるって言ってますけど?

結界は内部時間を遅くできるみたいですね。

それで観戦しやすくしているみたいですけど、それでもまだ2人は早すぎるみたいです。

外からみたBOX席も豪華すぎ。(こういう解説いらない?)

結界は、5重になっているけど、レベル50以下の攻撃は通過してしまうため、低レベルは試合にでれないみたいです。

そういう事だったんですね。(解決)

ただ単に弱い人の試合が盛り上がらないからだと思ってましたよ。

 

結界の速度補正の結果

ようやく見えるようになって、フィガロが防戦一方です。

速さに特化した超級はすごいですね。(防振りは防御力特化ですけどね。)

迅羽の攻撃って腕がめちゃめちゃ伸びてます。

そして、お札をまき散らしてるし。

迅羽の両腕が超級エンブリオなんだろうと兄貴が。

特性は硬い腕が速く伸びるてとこか、って見たまんまー。

迅羽の、手の甲にある宝石が光って「喚起 暴雷

雷を召喚?した感じかな。

 

それを切り裂くフィガロ。

迅羽はお札をもって、「真火真灯 爆龍覇

さっき攻撃しながらまき散らしていたお札が爆発、というか爆炎って感じですね。

それをフィガロは無傷で防ぎました。

 

兄貴いわく、フィガロの特典武具の装備スキルみたいです。

短時間だけど、外界からの干渉を遮断できるって。(でも1度使うと10分は使えない)

それでも、いい武具スキルですよね。

 

フィガロの肺が奪われる

ルークが迅羽が発動したもう一つのスキルを気にしているようです。(しました?)

迅羽の唇を読んだみたいで、テナガ、アシナガって言っていたみたいです。(迅羽の口パクかい!)

 

そして何が起こったのか、フィガロの防御スキルが切れたところで、フィガロが血をはいて跪きます。

迅羽が心臓をつかみ損ねたって、右足でフィガロの肺を奪ったみたいです。

足でもいけるんですね・・。

両手両足のエンブリオってことかな。

 

迅羽の布石

開始のときに迅羽が宣言した1歩も動かないは、足の攻撃を隠すためでもあったんですね。

こしゃくな!

そういえば、迅羽って足音が金属音だしてましたね。

足も腕と同じ武器だったとは。

ってことは、身長は意外と低い?

 

さっきバラまいていたのは、お札ではなく符だそうです。(どっちでもいい?)

符とエレメンタルも、次の攻撃の布石だったと。

布石ばかりですね。油断させて、そこを突くのが得意なんですね迅羽って。

切り札すらもフィガロの足止めに使ったってことみたいです。

強力な全方位型、防御スキルのほとんどは、使用中に動けないしスキルも使えない。

動きを止めるためだけど、なぜ全方位の防御なのに肺を奪われたのか、兄貴とルークは分かっているみたいですね。

肺を奪われたのに、外傷がないってことで、速度と射程距離の究極はワープだそうです。

 

裸の攻防

2人とも全く動きません。

それは警戒しているからと、シュウ兄貴は言っています。

フィガロの超級エンブリオは一度も見せたことがない切り札で、まだ使っていないといったマリーにシュウ兄貴が、最初からずっと使っていると。

マリーは鑑定眼スキルを発動しているけど、みえていないみたいです。

フィガロが装備を外して、上半身裸に。

そしてまた攻防開始。(肺がないのに・・)

 

肺がなくても問題ない!?

マリーがフィジカルバーサークって言ってます。(よくわからんけど、アンダーライン)

迅羽の武器を1本切り落としましたね。

自分の剣も切れましたけど。

てか何本でも剣は生み出せるのか。

迅羽は次は2本目折られました。(何をされたか分かっていない模様。)

 

フィガロの装備枠をネメシスに聞くレイ。

闘士系統は25前後だそうです。(なにか意味があるんでしょうか?)

今度はシュウ兄貴にフィガロの装備を聞く。

今は力と敏しょう性を上げる装備らしいです。

レイがそういうことかって、言うけど、さっぱり分かりません。

迅羽の武器が今度は3本目切られましたね。

装備を外して強くなるって理屈に合わないと考える迅羽。

 

レイの考察

レイが考察をのべますが、なるほどって感じですね。

装備品が少ないほど武器が強化される感じみたいです。

フルで装備をつけている場合に初期値は一律2倍強化だそう。

フィガロのもう半分の特性は、戦闘時間に比例した強化。

長期戦になればなるほど天井知らずで強くなるんですってよ。

無敵じゃん。

だから、迷宮にずっともぐってられるんですね。

てか、シュウ兄貴、そんなにバラしていいのだろうか。。

あっでもみんなが無限連鎖って知ってるってことは、それもバレてるってことだから、いいのか。

 

極竜光牙剣グローリアα

迅羽の武器を切り落としましたね。

そしてフィガロが、別のなんか強そうな武器を出しましたよ。

両手持ちですね。

超級アームズ、極竜光牙剣グローリアα

格が違うってネメシスが。

 

応龍牙スーリン・イー

迅羽が楽しそう。

迅羽も武器を出しました。

超級アームズ、応龍牙スーリン・イー

MPとSPを注いだ分だけ強くなるそうです。

全力を注ぎこんで、次が最後の攻撃みたいです。

 

迅羽の攻撃は腕ごと切り飛ばされて、フィガロも左腕を切られました。

そして、迅羽が心臓をとらえたと思いきや、貫けない。

フィガロは心臓型の超級エンブリオですって。

で貫けなかったところを、ファング・オブ・グローリアで真っ二つ。

 

勝者フィガロ。

やっぱ6000万リルかけといた方がよかったね。

 

観客席にも色々と

 

観客席のファトゥムって人が、隣の観客といい試合だったと話し込んでます。

重要人物?

砂漠をこえてカルディナからきた人みたい。(今後何かあるんですかね)

 

レヴィアタンが闘技場を見ながら始まっていると言っています。

多分獣王?のベヘモットがSPECと言っていますが。(意味分かりません)

続けて観戦しましょうだって。

この2人の立ち位置がイマイチ分かりませんね。

 

フランクリン

 

フィガロが全然動かないと思ったら、結界内の時間を停止させられたみたいです。(そんなことも出来るんですね)

ぬあ!?もしかしてベヘモットがさっきSPECって言ったのは、時間を止めるあの一二一と書いて、にのまえじゅういちと読む役を演じた神木隆之介くんのスペックのことを指しているとか!?

あるうる・・。

結界内の時間を止めたのは、誰がやったかだいたい分かりますけどね。

あのペンギンですよね。

(もしかして着ぐるみ愛好会に密かに入ってないよね・・。)

 

でたー!ペンギンでありフラミンゴは偽名なのか。

フランクリンですね。

空を歩ています。

そして、話しだす。

 

ペンギンをぬいで、これが私のハンサム顔でーす!だって。

そうでもないけどな。

観客のみなさんは知っている感じですね。

 

フランクリンの正体

フランクリンは、この国の王様とその他もろもろをモンスターの餌にした張本人だって。

ドライフ皇国の超級、ギガプロフェッサーのMrフランクリンっでーす。

って言ったそばから観客席から魔法攻撃の嵐。

矢をいっている人の速さときたら、ウケる。(ここは見どころ、ん?何か?)

 

でもフランクリンは無傷ですね。

ハトみたいなのが飛んできてフランクリンの手にとまったと思ったら、気絶した?眠ってる?女の子に変わりましたね。

マリーがエリちゃん!?って驚いてます。

第2王女エリザベート・S・アルターって人ですね。

王族殺しは、即監獄行きだから攻撃するなよってことみたいですね。

フランクリンの「さーて、ゲームをしましょう」

で8話が終わりです。

 

なんだか、今回、私のSPECでは、色々ありすぎて追いついてないです。

私の頭も時間が止められている模様です。(こういう上手い例えいらないって?、上手くもない!?)

迅羽との対戦を利用して、フィガロが邪魔なので、時間を止めたってことだと思います。

迅羽はただのダシかな?

ベヘモットは、今回見てるだけっぽいし、フランクリン一人の悪だくみでもなさそうですし、ん~まっいいや。

デンドロ9話
アニメ<Infinite Dendrogram>-インフィニット・デンドログラム-9話ネタバレ

第9話 狂宴の始まり 前回、超級(スペリオル)激突にて、フィガロと迅羽(ジンウ)の壮絶なバトルに決着がつきました。 試合が終わっても、フィガロの結界内時間は停止させられたままで、上空にフランクリンが現 ...

続きを見る

 

アニメがみたいなら↓

無料期間のある7つも含めVODの魅力を徹底解説
12社比較・映画・アニメ【見放題】のVOD(動画配信サービス)おすすめ

5年以上、「毎月複数の」動画見放題サービス(VOD)を、継続して契約中です。(常に契約しているのは現在4つ) 毎日、隙あらば(トイレでも)視聴してしまうくらいの、動画見放題サービス中毒なので、どこの見 ...

続きを見る


-エンタメでリラックス