本記事には広告も含まれています。
+-------------------------------------------------------------------------------------+

現実を忘れてしまう何万ものコンテンツが、あなたのポケットに。
信じられない話かもですが、暇な時間なんてなくなります。
動画見放題サービス比較

+-------------------------------------------------------------------------------------+

foods、drink

どちらかというと玉ネギ味、スーパーポテト サワークリーム&オニオン味

スーパーポテト サワークリーム&オニオン味のパッケージ

 

カルビースーパーポテトの、定番になる商品だと思います。

2022年02月21日から販売され、期間限定とはなっていません。

 

濃厚チェダーチーズ味を入れて、2つ目の定番!?かと思ったのですが、チェダーチーズ味に、2022年03月上旬の終売日が設定されていますので、サワークリーム&オニオン味だけが今のところ定番かもです。

 

スーパーポテト サワークリーム&オニオン味、レビュー感想

 

開封時の香りは、全然強くないんですよね。

フリスという技術で、香りが閉じ込められているせいかもしれないです。

 

サワークリームというより、パセリの香りの方が際立っています。

あとは、うっすら玉ねぎみたいな、そんな感じですね。

 

ですから、初めてスーパーデリシャスフレーバーを体験する人は、味も香りも濃い!ってキャッチフレーズが、嘘っぽく感じるかもです。

 

スーパーポテト サワークリーム&オニオン味の香りは、全然強くない

 

スーパーポテトは、口に入れた時と、開封時の香りとのギャップがあるから楽しいんですよね。

食べるまでは、味薄そうな感じがするんです。

 

ですが、口に入れた瞬間に、ブワッと強烈な味が広がってくるので、そのギャップで、余計にうまく感じたりしてしまいます。

そこがスーパーポテトの、魅力のひとつですね。

 

スーパーポテト サワークリーム&オニオン味は、口に入れた時と、開封時の香りとにギャップがある

 

サワークリーム味なので、爽やかな感じをイメージしてしまいますが、結構塩っけがあって、味がガツンとしています。

味としては、オニオンの味の方が強い感じです。

 

たまにクリーミーなサワークリームの味がありますが、基本的には、オニオンスープを濃くしたような感じですね。

サワークリーム&オニオン味というよりは、オニオンメインのちょこっとサワークリームみたいな、そんな感じになっていて、塩辛めな味になっています。

 

スーパーポテト サワークリーム&オニオン味は、オニオンスープを濃くしたような味

 

ですから、ときどきやってくる、サワークリームの味を、すごく美味しく感じるんですよね。

そんな1枚1枚の味が大きく違うのも、スーパーポテトの楽しめる要素になっています。

 

それに食感は、厚切りの細かなV字カットなので、サクサクしてはいますが、食べ応えのある力強い食感になっています。

ですから、ポテトの味もしっかりあった上で、味も濃いので、より美味しく感じますよね。

 

スーパーポテト サワークリーム&オニオン味は、厚切りの細かなV字カット

 

オニオン強めの塩辛な感じですけど、ちょっとガーリックもきいているので、その辺もアクセントになっています。

ただ香りで感じていたパセリ感は、逆に薄いですね。

 

あと味としては、結構塩っけと玉ねぎがガツンと残るような味わいになっているので、濃い味が好きな人には、おすすめできます。

ですが、サワークリームの爽やか感は、期待しない方がいいと思います。

 

原材料やカロリーなど

スーパーポテト サワークリーム&オニオン味、原材料やカロリーなど

 

原材料はこちら

じゃがいも(国産又はアメリカ)、植物油、食塩、砂糖、オニオンエキスパウダー、オニオンパウダー、でん粉、ホエイパウダー、サワークリームパウダー、ガーリックパウダー、脱脂粉乳、パセリ、酵母エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、甘味料(アスパルテーム、L-フェニルアラニン化合物)

 

栄養成分表示 1袋(56gあたり)はこちら

エネルギー307kcal、たんぱく質3.0g、脂質19.2g、炭水化物30.6g、食塩相当量0.9g

 

スーパーポテト サワークリーム&オニオン味

 


 

+-------------------------------------------------------------------------------------+

ポテチ好きにおすすめしたい!湖池屋のオンラインショップでは、ここでしか食べられない貴重なポテチが食べられます。
【EC限定】湖池屋 工場直送便


+-------------------------------------------------------------------------------------+

お菓子のおともに。1食分の料金で、見切れないほどの映画やアニメ、ドラマが見放題になる神サービス。すき間時間すら充実してしまうので、暇な時間がなくなります。
映画やアニメ見放題で時間を忘れてみる?

お菓子を食べながら、楽しむエンタメの一つ。本や雑誌200万冊を、読み放題できるサブスクです。コスパがよく非常におすすめで、スマホで見たり読めたりするので、どこにいても楽しめます。(初回1か月無料)

電子書籍Kindle Unlimitedで人生変えてみる?

1570ポイント無料で貰って、オンラインクレーンゲーム(オンクレ)を無料でする方法↓
UFOキャッチャーがどこにいても楽しめます。
景品獲得へGO!

-foods、drink