本記事には広告も含まれています。
+-------------------------------------------------------------------------------------+

現実を忘れてしまう何万ものコンテンツが、あなたのポケットに。
信じられない話かもですが、暇な時間なんてなくなります。
動画見放題サービス比較

+-------------------------------------------------------------------------------------+

foods、drink

食べることに集中してしまう、このラムネは味も香りもうま過ぎる!森永の大粒ラムネ

大粒ラムネのパッケージ

 

森永の大粒ラムネ、レビュー感想

 

香りがすごいです。

これって、原材料を見る限り、通常の蓋付きラムネと同じですよね?

 

にも関わらず、香りが濃い気がするんですよね。

ラムネが濃縮されたような、そんな感じの香りです。

 

粉っぽさを感じる香りも、どこか和らいでいて、ちょっとだけ水分を含んだかのような、そんなラムネの香りが、際立っているように感じます。

見た目の白さも、際立っているように見えるのは、気のせいかもしれないですけど。

 

大粒ラムネは、香りがすごくいい感じです

 

食べてみても、美味しさが増している気がします。

ラムネの味わいが華やかで、味がとっても、やさしい感じなんですよね。

 

やさしいとは言っても、味が薄いとか、そういうことではありません。

刺激の度合いが少ないという意味です。

 

ですから、どことなく、やわらかく感じる味わいだったりします。

多分ですが、酸味を優しく感じるせいだと思います。

 

それでいて、ラムネの味はしっかりと濃いので、やわらかい味わいに感じるんですけど、ラムネの味が際立っていて、とにかく美味しいです。

もしかすると、すごく美味しく感じてしまうのは、疲れているせい?かもしれないです。

 

大粒ラムネはラムネの味が際立っています

 

キャップのついたラムネとは、甘さと酸味の感じ方が、違っているように感じてしまいます。

ぶどう糖の塊みたいなものだと思うのですが、甘さも心地よい味ですし、酸味が優しく、雑な味わいではないんですよね。

 

ちょっとだけ、高級感の増した味と言いますか、上品な味わいのラムネ味に感じてしまいます。

噛む場合と噛まずに舐めた場合でも、酸味の感じ方が違うので、噛まずに舐めると、より優しい味に感じますね。

 

口どけもよく、噛んでも粉っぽさを感じませんし、むしろ滑らかな舌触りだったりもします。

はじめのひと噛みだけは、堅さを感じますけど、割れてしまえば、すぐに口どけして、無くなるのも早いです。

 

意外と食べすぎてしまうくらいに、食感も味も楽しいですね。

それに、口どけした物を飲み込まずに、そのまま味わうと、よりラムネの味を堪能できたりもします。

 

大粒ラムネは口どけも素晴らしい

 

ラムネ菓子は、舌の上に、酸味が残る気がするのですが、それもほとんど感じられません。

ですから、余計にスッキリとしたあと味に感じます。

 

甘さもそれほど残りませんので、ついつい次々と手を伸ばしてしまうので、集中したい時にいいのかもですが、食べることにも集中してしまいそうな感じです。

それにしても、この大粒ラムネ、かなり美味しいです。

 

美味しさ求めて、食べてしまいます。

 

原材料やカロリーなど

大粒ラムネ、原材料やカロリーなど

 

原材料はこちら

ぶどう糖(国内製造)、タピオカでん粉、ミルクカルシウム/酸味料、乳化剤、香料、(一部に乳成分・ゼラチンを含む)

 

栄養成分表示 1袋(46gあたり)はこちら

エネルギー171kcal、たんぱく質0g、脂質0.5g、炭水化物41.5g、食塩相当量0g

 


 

+-------------------------------------------------------------------------------------+

ポテチ好きにおすすめしたい!湖池屋のオンラインショップでは、ここでしか食べられない貴重なポテチが食べられます。
【EC限定】湖池屋 工場直送便


+-------------------------------------------------------------------------------------+

お菓子のおともに。1食分の料金で、見切れないほどの映画やアニメ、ドラマが見放題になる神サービス。すき間時間すら充実してしまうので、暇な時間がなくなります。
映画やアニメ見放題で時間を忘れてみる?

お菓子を食べながら、楽しむエンタメの一つ。本や雑誌200万冊を、読み放題できるサブスクです。コスパがよく非常におすすめで、スマホで見たり読めたりするので、どこにいても楽しめます。(初回1か月無料)

電子書籍Kindle Unlimitedで人生変えてみる?

1570ポイント無料で貰って、オンラインクレーンゲーム(オンクレ)を無料でする方法↓
UFOキャッチャーがどこにいても楽しめます。
景品獲得へGO!

-foods、drink