本記事には広告も含まれています。
+-------------------------------------------------------------------------------------+

現実を忘れてしまう何万ものコンテンツが、あなたのポケットに。
信じられない話かもですが、暇な時間なんてなくなります。
動画見放題サービス比較

+-------------------------------------------------------------------------------------+

foods、drink

トマトの味わいが料理っぽくて本格的、辛トマト カラムーチョ

辛トマト カラムーチョ、パッケージ

 

辛トマト カラムーチョ、レビュー感想

 

開封時に、チリトマトのすごくいい香りがします。

特にトマトの香りが際立っていて、間違いなく美味しいのが分かる匂いですね。

 

どことなくナポリタンといいますか、パスタソースっぽい感じの香りにも感じます。

そこに香辛料の香りがバチっとハマっているので、とにかく美味しそうな香りです。

 

辛トマト カラムーチョは、トマトの香りが際立っている香りです

 

食べると、トマトの香りや酸味がまず真っ先に広がってくる味わいです。

辛トマトというだけあって、トマトの味がしっかりと効いています。

 

トマトの味わいが料理っぽくて本格的なので、香りから感じたように、味も間違いなく美味しいですね。

それに、トマトの甘みみたいなものもしっかりとあるので、そこに混ざるカラムーチョの味の辛さが、すごくよくあっています。

 

辛トマト カラムーチョは、トマトの味わいが料理っぽくて本格的です

 

辛さとしては、トマトの味が効いているので、そこまで辛くは感じないです。

といっても、はじめだけかもしれません。

 

あとから、だんだんと辛くはなってくるので、辛みとトマトの旨みを味わえるように、しっかりとなっています。

カラムーチョの味も、トマトの味が加わるだけで、全く違ってきますけど、また違った美味しさを楽しむことができるカラムーチョです。

 

辛トマト カラムーチョは、トマトの味が効いているので、そこまで辛くは感じないです

 

このスティックタイプのカラムーチョは、大好きでよく食べてたんですけど、流し込むと口の中でささるんですよね。

なので、ポテトチップスタイプに変えたりしていますけど、歯ごたえはスティックが一番ですね。

 

カリカリとしていて、食感からして美味しいです。

ただ、食べにくいのが難点ではありますけど。

 

大抵の場合、口に入れる前に、何個かこぼれることが多いので、その点でも要注意ですね。

スティックタイプのカラムーチョあるあるって感じです。

 

辛トマト カラムーチョは、最後までトマトの味を味わえる味わいです

 

あと味にも、しっかりとトマトの味が残ってきますし、最後までトマトの味を味わえるようになっています。

トマト好きの人にとっては、かなり嬉しい味わいですね。

 

そこまでトマト好きってわけではないのですが、カラムーチョとからむトマトの味がとても美味しく感じるほどなので、リピしたくなる味って感じです。

 

原材料やカロリーなど

辛トマト カラムーチョ、原材料やカロリーなど

 

原材料はこちら

馬鈴薯(日本:遺伝子組換えでない)、植物油、ぶどう糖、食塩、香辛料、たんぱく加水分解物、トマト風味シーズニング、砂糖、ミートエキス調味パウダー、トマト/調味料(アミノ酸等)、酸味料、パプリカ色素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、香辛料抽出物、香料、(一部に乳成分・小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)

 

栄養成分表示 1袋(92gあたり)はこちら

エネルギー496kcal、たんぱく質5.1g、脂質29.4g、炭水化物52.6g、食塩相当量1.9g

 

辛トマト カラムーチョ

 


 

+-------------------------------------------------------------------------------------+

ポテチ好きにおすすめしたい!湖池屋のオンラインショップでは、ここでしか食べられない貴重なポテチが食べられます。
【EC限定】湖池屋 工場直送便


+-------------------------------------------------------------------------------------+

お菓子のおともに。1食分の料金で、見切れないほどの映画やアニメ、ドラマが見放題になる神サービス。すき間時間すら充実してしまうので、暇な時間がなくなります。
映画やアニメ見放題で時間を忘れてみる?

お菓子を食べながら、楽しむエンタメの一つ。本や雑誌200万冊を、読み放題できるサブスクです。コスパがよく非常におすすめで、スマホで見たり読めたりするので、どこにいても楽しめます。(初回1か月無料)

電子書籍Kindle Unlimitedで人生変えてみる?

1570ポイント無料で貰って、オンラインクレーンゲーム(オンクレ)を無料でする方法↓
UFOキャッチャーがどこにいても楽しめます。
景品獲得へGO!

-foods、drink