カルビーさんの、堅あげポテトわさび味は、再販要望が多いらしいですね。
これを食べると、そうなるのが、よく分かります。
堅あげポテト 塩わさび味、レビュー感想
開封時の香りは、堅あげポテト!って感じです。
ポテトが、しっかりと揚げられた香りが、すごくしますね。
わさびの香りは、鼻を近づけて分かる感じですが、これがなんとも言えない、いい匂いがします。
今までで一番、美味しそうなわさびの香りって感じです。
香りからも、ツーンとしそうな感じが、ハッキリと分かりますし、醤油の香りと混ざっているので、余計にって感じですね。
わさビーフに近いものがあるかもです。
わさび味のポテトチップスは、わさびの香りが弱いものが多かったのですが、これは美味しそうなわさびの香りがしっかりとあります。
香りからしても、しっかりわさびですけど、食べてみても、期待を裏切らないわさび感です。
結構、刺激的な強いわさび味になっています。
ツーンとまではこないんですけど、わさび辛さが喉の奥に残ってくるくらい強烈です。
ここまで、わさびが効いているポテトチップスは、そんなになかった気がしますね。
わさびの他にも、出汁が効いていたりとか、そんな味わいはなく、純粋に味がわさびになっています。
ピリピリとしたわさび辛さは、ポテトの油っこさを完全に消して、さっぱりとした爽やかな感じにしてくれています。
堅あげポテトは、油で揚げられたポテト感が強いんですけど、完全にわさびが持っていってしまっていますね。
わさび辛さの後に、ようやくポテトの味が、じわじわと優しく味わえる感じです。
堅あげポテトでこれですから、相当強いわさび感ですよね。
あと味としても、わさびの風味がしっかり残りますし、かなり美味しいです。
わさび大好きですけど、すごく満足できる味わいです。
それに、わさびの強さに、堅あげポテトの力強い食感が非常によく合っています。
これだけ強いわさびの味なので、ガリガリするくらいでないと、ちょっと拍子抜けな感じがするかもですね。
噛み砕くって感じの堅さのポテトは、食べている感じが残って、それに合わせて、わさびが喉に残ってくるので、余韻まで力強いものがあります。
ガリガリと頭に響く音と、わさび辛さが、すごく美味しい堅あげポテトです。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
じゃがいも(国産又はアメリカ)、植物油、デキストリン、食塩、砂糖、粉末しょうゆ(小麦・大豆を含む)、たん白加水分解物、わさびパウダー、粉末酢、ホエイパウダー(乳成分を含む)/調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、甘味料(ステビア、甘草)、着色料(紅花黄、クチナシ)、酸化防止剤(ビタミンC)
栄養成分表示 1袋(60gあたり)はこちら
エネルギー305kcal、たんぱく質3.6g、脂質15.6g、炭水化物37.5g、食塩相当量0.6g