「この恋あたためますか」こと、恋あたのドラマで生まれた、セブンイレブンとのタイアップスイーツ、チョコっとリラックシュ~が、帰ってきました!
前回は、売り切れ売り切れで、私も食べられなかったんですよね。。
再販されているのを見つけて、さっそく家族の分も含め3つ買いました。
ドラマが終わった後なので、結構買いやすい状態だと思いますよ。
まず「リラックシュ~」ってネーミングが、いい感じで気が抜けていいんですね。
最後の「~」がいい味出しています。
チョコっとリラックシュ~のレビュー
第一印象は、なんだこの食い物は!って感じですよ。
シュークリームでありながら、見た目、ちょっと硬そうじゃないですか。
実際、つついてみても、割と硬め。
正確にいいますと、ザラメが硬くて、クッキーは割としっとりした硬めですね。
でも、上の面のざらめ入りチョコクッキー以外は、もっちもちのフワッフワです。
フワッフワ。
ザクザクした表面の食感に、フワッフワなチョコクリームが入っていて、それらを全体的に包む、もっちもちした食感の生地。
ザクもちフワって食感が楽しすぎます。
時々くる、ざらめのザクザク感がありますが、基本もちもちの食感です。
表面のクッキーは、アクセントになっていて楽しいですし、柔らかいだけではない、飽きさせない工夫があります。
歯ごたえのあるスイーツって、珍しいですよね。
シュークリームとは、ちょっと別物って感じがします。
味に関しても、申し分ないです。
香りは、香ばしいクッキーの香りがして、口に含むと、チョコクリームの口どけが一気に広がります。
チョコクリームの独断場ですね。
チョコクリームもたっぷり入っていますが、甘さもちょうどいい感じです。
でも、チョコクリームの味が強いせいか、クッキーは、どこいった!?
って思うのですが、後味にしっかりクッキーが残ります。
チョコクリームは、一気に広がりますが、口溶けがいいので、最後まで残らず、クッキーの香りと味で締めてくれる感じです。
マジうまです。
モチモチの弾力がすごくて、こんなことに…
キレイに切ってみるのもよかったのですが、手でやってみるとこんな感じになります。
なぜなら!モチモチ感が凄いから!
サックり割れるのかと思ったのですが、もちもちが思いの外すごくて、なかなか切れないんです。
弾力がありすぎるので、変な風に割れてしまいます。
気持ちいいくらいのもちもち感で、生地を触った感じにも癒されますよ。
生地がもちもちなので、中のクリームも飛び出しにくいです。
クッキー部分は、こぼれやすいですけどね。
食べてて楽しいので、ひとつではモノ足りないと思います。
もう一個くらい、一気に食べたくなる、そんなスイーツです。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
牛乳、クッキー生地(準チョコレート、小麦粉、砂糖、マーガリン、その他)、乳等を主要原料とする食品、卵、クリーム、チョコレート、砂糖、ショートニング、小麦粉、ココアパウダー、植物油脂、ゼラチン、砂糖加工品、食塩/加工でん粉、トレハロース、乳化剤、グリシン、膨張剤、増粘剤(キサンタン)、香料、酵素、(一部に卵、乳成分、小麦、大豆、ゼラチンを含む)
栄養成分表示(1包装あたり)はこちら
エネルギー257kcal、たんぱく質3.2g、脂質16.2g、炭水化物25.2g(糖質24.2g、食物繊維1.0g)、食塩相当量0.27g