お土産として、スタバのワッフルを貰いました。↓
アメリカンワッフルという名前みたいです。
手渡された瞬間の、この袋のパリッパリ感ときたら、これ絶対うまいやつって感じがしてしまいます。
食べる前から、袋でうまさを演出されているって、なかなかにすごいですね。
そんな手渡された瞬間に浮かぶイメージから、しっかり作り上げられている感じがにくいです。
それに、そのパリッとした袋から、フワッともれだしてくるワッフルの香りがまた、すでにうまさを物語っています。
袋のパリパリッとした感じもコミコミで、いい匂いに感じてしまうのか、食べるのが待ちきれないくらいの匂いを出してくるんです。
ですが、まずは食べるよりも、匂いを嗅ぎたいって思ってしまうほど、いい香りを放っています。
そして、袋を開けた時の、アメリカンワッフルの大きさのインパクトといい、茶色の袋に包まれた見た目といい、全部狙った演出だとしたら、スタバは策士ですね。笑
それに、その見た目のインパクトからのワッフルの香りがヤバいです。
その時点で、すでに十分うまいんですから。
袋に鼻を突っ込んで、匂いを堪能してしまいました…。
しかも、袋の匂いもよくて、ワッフルの香りと合いまくってます。
香りとしては、ワッフルといいますか、たい焼きの方がイメージとして強い感じです。
ですが、袋から出した時の香りは、また違ってくるんですよね。
香ばしくもあり、卵感もありで、すごくうまそうな感じです。
そして、食べてみた感じでは、そんなに甘くないって印象ですね。
落ち着いた甘さで、香ばしさが先にくるみたいな、どちらかというと先にちょっとした、香ばしい苦味がやってくる味わいになっています。
苦味と言っても、嫌な苦味とかではなく、ふんわり優しい、美味しさのある苦味です。
それに噛んでいると、卵の味わいがやってきて、生地に含まれるちょっとした甘みが、にじみ出てくるようになっています。
美味しい香ばしさから、優しい甘さに変わっていく味わいが、なんとも言えないうまさを出していますね。
フレンチトーストに似た、香ばしさや卵感があります。
時々、カリッとくる多分砂糖だと思いますけど、それが落ち着いた甘さを、ほんの少しだけ甘くしてくれるので、そんな味の変化も味わえて、とても美味しいです。
お土産としてもらったので、冷えたワッフルだったのですが、全く堅くなく、冷えても「しとー」っとした柔らかさがあって、口どけしてくるようなふわふわ感になっています。
口当たりも優しく、しとふわ感が、すごく心地のいい食感になっているんです。
表面が堅かったり、パサパサしたりといった感じは全くありません。
めちゃくちゃうまいワッフルです。
それに、かぶりつく瞬間の袋のパリッとした音も、いちいち食べるのを盛り上げてくれるんですよね。
甘さがちょうどいいので、ムッとこないですし、最初から最後まで、落ち着いた甘さで、安らぐ美味しさがあります。
大きさも、見た目からして、たっぷり食べられる感じがあっていいですし、実際食べても、お腹を満たしてくれる量なので、いいサイズ感です。
ワッフルって、あんまり美味しいイメージがなかったのですが、スタバのワッフル食べて、イメージがガラッと変わりました。
すごく美味しいので、おすすめです。
コーヒーを飲まないので、コーヒーに合う合わないは分かりませんが、これだけでも十分うまいので、ワッフル目当てで、利用してもいいくらいの美味しさです。