スーパーデリシャスフレーバースーパーポテト<濃厚チェダーチーズ味>
長い商品名だと思っていたのですが、ただのスーパーポテトでした。
口に出して、それっぽく言ってみると、何かの必殺技みたいに感じますよ。
スーパーポテト<濃厚チェダーチーズ味>
開封時の香りは、いたって普通です。
可もなく不可もなくと言った感じのチーズの香りです。
チェダーチーズ自体が、お菓子でよくあるような香りなので、当然といえば当然かもしれません。
それに、香りだけでいえば、特に濃厚!って感じはしないのですが、美味しそうな香りなのは、間違いないです。
それに、食べてみても、安定したチーズのおいしさがあります。
どちらかといいますとクリーミーで、ちょっとだけクセのある香りではあるんですけど、あっさりしているので、とても食べやすいです。
濃厚チェダーチーズ味みたいですけど、意外とあっさりとしていてくどくありません。
ポテトチップスには、チーズが数種類混ざった、クセのある濃い味が多いので、それはそれで美味しいんですけど、それぞれのチーズの味が、どんな味か分かりにくいっていうのがあります。
ですが、これはシンプルに、チェダーチーズの味や香りを知ることができるので、悪くないポテチですよね。
ただ、結構味の濃いチーズ味が多いので、濃厚には感じないって点は、どうしようもないような?って感じはしますけど。
味としては、とっても美味しいです。
開封時に嗅いだだけの香りと違って、口に入れた時の香りは、一気にチーズが吹き出してくるような感じはあるので、そこは楽しいかもですね。
非常にシンプルな味には、嫌味がないので、チーズ味のポテチとしては食べやすくて、いい感じがします。
あと味に残ってくる、チェダーチーズの甘みとチーズ臭さは、たまらないですね。
ポテト自体の味は、チーズの味に持っていかれているような感じがしますが、それは相性がよすぎて、馴染みすぎているせいだと思います。
チーズとポテトが混ざっている感じが全くしないので、同化している感じといいますか、元々こんな味のひとつの素材だったかのように、感じてしまうくらいです。
食感は、カリカリとしているんですけど、非常に柔らかくて、すごく優しい噛み心地です。
チーズがとろけるような、そんな感じの優しさを感じてしまう食感になっています。
湿気てるとかではないんですけど、どこか水分を含んでいるかのような、まったりとした食感で、食べていると癒されるような感じがするんですよね。
この食感とチェダーチーズの風味が、バッチリかみ合っている感じです。
あまりにも、チェダーチーズとポテトが溶け込んでいて、割とあっさりしているので、これといってインパクトはないのですが、普通にうまいポテチですね。
悪くいうと特徴がそこまでない感じがするのですが、それだけずっと食べていられる味なんです。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
じゃがいも(国産又はアメリカ)、植物油、ぶどう糖、食塩、デキストリン、脱脂粉乳、でん粉、粉末植物油脂、たん白加水分解物(大豆・鶏肉を含む)、チェダーチーズパウダー、酒粕パウダー、酵母エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、香料、パプリカ色素、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)
栄養成分表示 1袋(56gあたり)はこちら
エネルギー309kcal、たんぱく質3.1g、脂質19.3g、炭水化物30.6g、食塩相当量0.8g