本記事には広告も含まれています。
+-------------------------------------------------------------------------------------+

現実を忘れてしまう何万ものコンテンツが、あなたのポケットに。
信じられない話かもですが、暇な時間なんてなくなります。
動画見放題サービス比較

+-------------------------------------------------------------------------------------+

foods、drink

懐かしい味がする、マヨがうまいくちどけ小路サクまろ(ソースマヨ味)

くちどけ小路サクまろ(ソースマヨ味)パッケージ

 

キャラクター的には、たこ焼きっぽい感じですけど、形はカールみたいな感じです。

 

くちどけ小路サクまろ(ソースマヨ味)レビュー感想

 

開封時は、ソースの香りが、とにかく凄いですね。

そこにマヨネーズが混ざってきて、尖ったソースの香りが、若干まろやかな感じになってきます。

 

それに、匂いだけで言えば、どこか焼きそばっぽい感じもある匂いですね。

懐かしい感じもありつつ、めちゃくちゃうまそうな香りになっています。

 

くちどけ小路サクまろ(ソースマヨ味)ソースの香りが、とにかく凄い

 

口に入れると、軽さがより際立って分かりますね。

しかも噛み心地も、噛んでる感じがしないというより、勝手に崩れていくくらい軽いので、口どけが早いです。

 

軽いサクサク感が気持ちよくて、これこそ本当の、サックサクといった表現の合う食感になっています。

あまりにもすぐになくなるので、次から次に、バンバン口に放り込んでしまいます。

 

くちどけ小路サクまろ(ソースマヨ味)は、すぐになくなる口どけのよさ

 

ほとんど空気っぽい感じもありながらも、味は濃いです。

ソースの味が一気にきます。

 

そして、サックサクが口どけすると、マヨネーズの風味がフワッとやってくるので、これがまたうまいんですよね。

一つ一つが、ソースが強かったり、マヨネーズが強かったりと、味がまばらにやってくるので、その辺も食べていて楽しいです。

 

個人的には、マヨ感が強い方がより美味しく感じます。

 

くちどけ小路サクまろ(ソースマヨ味)は、口どけすると、マヨネーズの風味がフワッとくる

 

それに、青のりの味や香りもプラスされているので、美味しさが増していますね。

ソースマヨに、青のりのコンボは間違いない味です。

 

ただ口当たりが、ザラザラとしていて、若干トゲトゲしかったりもするので、口どけはいいんですけど、口どけするまでが、若干痛いような?って感じもあります。

溶けてしまえば、トロトロなんですけど、それまでは若干尖った食感です。

 

くちどけ小路サクまろ(ソースマヨ味)は、若干トゲトゲしい食感

 

サクまろは、口に入れた瞬間のソースの香りが、とにかくうまくて、美味しさを一気に持ち上げてくれてます。

そこから、マヨネーズが混ざってくるので、うまさがさらに引き上がるんですよね。

 

とにかく、美味さと口どけが早いのもあって、手が止まらなくなり、あっという間になくなってしまいます。

一袋では、全く足りないです。

 

美味しい分、余計にそんなふうに感じてしまいますね。

あと味で残る、マヨネーズ感がうまいのも、あとを引いてしまう原因です。

 

原材料やカロリーなど

くちどけ小路サクまろ(ソースマヨ味)原材料やカロリーなど

 

原材料はこちら

コーンフラワー(国内製造)、植物油脂、コーングリッツ、アオサ入りソースマヨネーズ風味パウダー(粉末ソース、砂糖、卵黄粉末、コーンスターチ、食塩、その他)、パン粉、ビーフオイル、スイートコーンパウダー、食塩/調味料(アミノ酸等)、香料、着色料(カラメル、カロチノイド)、酸味料、乳化剤、炭酸Ca、甘味料(ステビア)、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・りんごを含む)

 

栄養成分表示 1袋(17gあたり)はこちら

エネルギー84kcal、たんぱく質0.9g、脂質4.1g、炭水化物11.0g、食塩相当量0.46g

 

くちどけ小路サクまろ(ソースマヨ味)

 


 

+-------------------------------------------------------------------------------------+

ポテチ好きにおすすめしたい!湖池屋のオンラインショップでは、ここでしか食べられない貴重なポテチが食べられます。
【EC限定】湖池屋 工場直送便


+-------------------------------------------------------------------------------------+

お菓子のおともに。1食分の料金で、見切れないほどの映画やアニメ、ドラマが見放題になる神サービス。すき間時間すら充実してしまうので、暇な時間がなくなります。
映画やアニメ見放題で時間を忘れてみる?

お菓子を食べながら、楽しむエンタメの一つ。本や雑誌200万冊を、読み放題できるサブスクです。コスパがよく非常におすすめで、スマホで見たり読めたりするので、どこにいても楽しめます。(初回1か月無料)

電子書籍Kindle Unlimitedで人生変えてみる?

1570ポイント無料で貰って、オンラインクレーンゲーム(オンクレ)を無料でする方法↓
UFOキャッチャーがどこにいても楽しめます。
景品獲得へGO!

-foods、drink