プライドポテトシリーズのひとつ、豪快和牛コンソメには、「スパイスの衝撃、迫りくる肉の旨み」って書かれていて、躍動感がありますよね。
肉の旨みに迫られて、衝撃をうけてみたいと思い、購入してしまいました。
単純でしょ?
プライドポテト<豪快和牛コンソメ>
開封時の香りからして全然違います。
味が濃いのが、ハッキリ分かる香りなんですけど、通常のコンソメの香りに慣れているせいか、どこかコンソメっぽくなく感じたりもしてしまいます。
コンソメの域を超えてる…って感じですね。
それに見た目も、ポテチに厚みがあって、揚げ色も濃く、発する雰囲気からして違っています。
食べてみると、濃厚の一言ですね。
コンソメの旨みが濃いので、1枚1枚の満足度が、かなり高いです。
舌に残るスパイスの感じや、鼻にぬけるコンソメの香りも抜群ですね。
口の中で、和牛の旨みが、じわじわと広がっていく感じも、気持ちよくてまじ美味いです。
一気にぶわって感じではなくて、まず力強い食感を強く感じるので、じわじわとした味の広がりなんですよね。
まさに迫りくる肉の旨みです。
旨みが濃いので、食感も味に負けじと、豪快なバリバリとした歯ごたえにしているんでしょう。
豪快和牛コンソメってイメージに、ピッタリな食感です。
ですから、食べ応えも抜群ですね。
バリバリとした食感が、和牛の骨までバリバリ食べている気分になりますし、そこからの旨みまで、残さず丸ごと堪能できている感じが最高ですね。
豪快和牛って表現が、まさにピッタリです。
コンソメ味が好きな人は、満足できる1品ですね。
ただ、食感が重いので、サクサクと軽い感じで食べたい人には向かないかもです。
コンソメの旨み部分では、プライドポテトが気持ちいいですが、食感で選ぶ人はどうなんでしょうね。
サクサクとしたスナック菓子みたいな感じではなく、本格的な感じですから。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
馬鈴薯(日本:遺伝子組換えでない)、植物油、香味油、砂糖、香辛料(大豆を含む)、ビーフエキスパウダー、食塩、ミートエキス調味パウダー(小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)、たんぱく加水分解物(豚肉を含む)、デキストリン、酵母エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、香料(小麦・大豆由来)、酸味料、パプリカ色素、香辛料抽出物、甘味料(ステビア、カンゾウ)
栄養成分表示 1袋(58gあたり)はこちら
エネルギー313kcal、たんぱく質3.5g、脂質18.4g、炭水化物33.4g、食塩相当量0.6g
食べごたえを求めている、コンソメ好きにおすすめです。
和牛の骨の旨みまで、まるごとバリバリ食べている気分になれますよ。
気になる方は、チェックしてみては。