じゃがいも心地 禁断の生ハム、レビュー感想
開封時は、燻製肉っぽい、スモークの効いた香りがするので、この時点ですでに美味しいですね。
匂いが、とかく美味しいので、期待感が増します。
しかも、燻製っぽかった香りが、生ハムの香りに変わってくるんですよね。
塩と生ハムの感じとか、まさにリアルすぎる香りなので、違和感がないです。
それに、一度生ハムと思ってしまったら、完全に生ハムにしか思えなくなるような匂いを放ってきます。
ですから、ポテトの匂いは全く感じません。
といいますか、生ハムの匂いが強烈で、それ以外は分からないです。
食べると、またイメージとは違った味わいがあります。
生ハムっぽさは、あまり感じないんですよね。
ただ、めちゃくちゃ美味いのは間違い無いです。
どこかで味わったことのある味なんですが、なんだかよく分からなく、塩とオリーブオイルに、スモークっぽい香りがついている感じの、そんな味わいです。
生ハムの味は、ほんのり感じられたり、一瞬だけふわっと感じられるくらいの味わいで、やはりじゃがいも心地は、じゃがいもなんですよね。
じゃがいもがとにかく美味い。
オリーブ塩が効いていて、そこにスモークっぽい味だったりがあって、それらの味が、ポテトの味を抜群に美味しくしてくれています。
じゃがいも心地の、ポテトのうまさは半端ないんですよね。
ポテチは、じゃがいも心地が一番美味しいと思います。
食感からしても別物です。
厚みのあるポテトの、バリバリとした食感に、なめらかな舌触り。
どこか、ホクホクを感じさせるような、不思議な噛み心地があって、自然と噛むのが楽しくなる食感なんです。
厚みのあるポテトには、空気が含まれているかのような、そんな感じもありますし、噛んだ時のポテトの崩れかたや、頭に響いてくる音も全てが、うますぎます。
それに、厚みの分、歯ごたえがあるので、食べてる時の、満足感が非常に大きいです。
あと味は、ポテトの旨みはもちろんのこと、スモークっぽいオイル塩の味が残ってきます。
それに、生ハムっぽく、さっぱりとはしていませんので、ポーク肉を食べた感じの脂感が、口の周りや中に感じられるので、結構ガツンとくる食べ終わりですね。
ですから、めちゃくちゃお腹がみたりますし、満足度はすごく高いです。
厚みがある分、枚数的に少なく感じますし、袋も小さめなので、量を少なく感じてしまう見た目ですが、味、食感、香りともに、抜群のうまさで、満足できないわけがないってポテトチップスです。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
馬鈴薯(日本:遺伝子組換えでない)、パーム油、米油、ぶどう糖、ポークエキスパウダー、砂糖、食塩、粉末油脂(乳成分を含む)、たんぱく加水分解物(大豆を含む)、酵母エキスパウダー(乳成分を含む)、オリゴ糖、香味油(小麦・大豆を含む)、オリーブオイル/調味料(アミノ酸等)、香料
栄養成分表示 1袋(52gあたり)はこちら
エネルギー282kcal、たんぱく質3.3g、脂質16.6g、炭水化物29.6g、食塩相当量0.8g