贅沢って言っちゃうところが面白い。
と思うのですが、食べてみると分かります。
確かに贅沢になっていますよ、このポッキー。
始めの食感から、味、鼻に抜ける濃厚な香りまで、まるっきり違います。
ポッキー贅沢仕立てレビュー
とにかく始めの印象が濃厚。
通常のポッキーとは、香りも甘さも味も全然違うのが、はっきり分かります。
別物です。
贅沢と、いっちゃうだけはあります。
逆に甘いものが苦手な人は、ムッときてしまうかもしれませんね。
それくらい濃厚になっているので、きっとブラックコーヒーと相性がいいと思いますよ。
見た目も太い↓
小分けの袋に2本だけ、この太いポッキーが入っています。
ちょっと少なすぎる感じがするかもしれませんが、チョコの厚みがまず違うんです。
ポイント
チョコの量が1本あたり3.8倍
ということは、1本で通常のポッキーチョコレートの、約4本分を食べられることになるのです。
チョコとしては、1袋で7本分ってことになります。
カリっと食べてみて、縦にして見るとよく分かりますよ。
土台になっているビスキュイの、まとっているチョコの層が、とにかく厚いのです。
(ビスキュイとは、スポンジ生地とか硬い焼き菓子の意味。ポッキーの土台の部分ですね。)
その土台についているチョコの層が厚いので、食感も楽しくなっています。
ポッキー贅沢仕立ての食感
チョコの部分が厚い分、しっとりとした食感を感じる部分が長く、
それから、サクッとした食感がくるのです。
しっとりの部分のチョコの厚みが、通常のポッキーと全然違うので、食感も楽しく、贅沢になっています。
ポッキー贅沢仕立ての贅沢
味の決め手はこの2つ。
ポッキー贅沢仕立てのポイント
- ミルクショコラ
- 発酵バタービスキュイ
まずミルクショコラの味が口いっぱいに広がります。
そして、カリッときた時に、バターの濃厚な香りが混ざり合って、とにかくおいしい。
あっ贅沢。
って思わされてしまいます。
ビスキュイの棒の部分もさっくさくだし、バターもガツンとくるし、ミルクチョコも濃厚なのか、ミルクとチョコの組み合わせがいいのか、とにかくおいしい。
「濃厚なミルクチョコレートに、発酵バターが香るさっくりビスケット」
これに嘘はありませんね。
発酵バタービスキュイ、ミルクショコラなんて、名前からしておいしいですし、
上質な組み合わせとも書いてありますけど、まさにそれです。
ポッキーチョコレートとは、別物だと思って間違いありません。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
砂糖(外国製造、国内製造)、小麦粉、全粉乳、カカオマス、ココアバター、植物油脂、乳糖、ショートニング、小麦たんぱく、ミルクシーズニング(生クリーム、脱脂粉乳、乳糖、砂糖)、発酵バター、食塩、バター加工品/乳化剤、膨脹剤、香料、調味料(無機塩)、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
栄養成分表示1袋(標準12gあたり)はこちら(推定値)
エネルギー65kcal、たんぱく質0.99g、脂質3.6g、炭水化物7.2g、食塩相当量0.072g
発酵バターを練りこんださっくりとしたビスキュイに、
ミルクチョコレートをたっぷりとまとわせた、
まろやかでコク深い味わい
1袋に2本しか入っていないのも憎いですね。
1本を贅沢に味わうって感じがして、演出的にもいいです。
来客とかあった時に、コーヒーに1袋添えてあげると、喜んでもらえると思いますよ。
贅沢な時間を一緒にすごしてみては、どうでしょうか。
箱の方は8本入りですが、20本入りもあります↓
他にも2種類の味がありますよ。