カルビーさんの期間限定ポテトチップスです。
ピザポテト 明太マヨ風味、レビュー感想
好き嫌いが別れそうな香りですね。
明太子っぽくもあり、貝のスープっぽい感じもあり、チーズの香りもあるみたいな、そんな色んな香りが混ざった匂いです。
その中でも、チーズのクセ感が強いので、ピザポテトっぽい香りがメインにはなっていますけど、だいぶ特徴的な香りなのは間違いないです。
魚介の香りが好きな人にとっては、この香りは、たまらないものになりそうな気がしますね。
明太マヨ風味ですが、マヨネーズの香りは感じられません。
基本的に、ピザポテトの味です。
それに、ポテトの味がよく出ていて、マッシュポテトっぽい感じのポテトの味わいを感じられます。
ですから、チーズの効いたピザ風味ですけど、ホクホクした茹でたポテトを食べているみたいな、そんな美味しさもあります。
それに、1枚目から、結構喉にくる辛さがあって、食べはじめは、辛いピザポテトって感じですね。
食べ進めてみても、ポテトの味が非常に際立っていて、ポテトを味わうには、めちゃくちゃいい味になっています。
明太子の味を、すごく感じる一枚もあったりしますけど、基本的には、ピリ辛なピザポテト味です。
魚介っぽい旨みや香りもあったりするんですけど、とにかくポテトの味が際立っています。
口に入れる瞬間までは、魚介の香りがしているのですが、食べると、チーズの味が強く、あとからポテトの味が強くなります。
マヨネーズの味がよく分からないのですが、マッシュポテトっぽく感じるのは、マヨネーズ風味だからかもしれませんね。
もしくは、チーズのまろやかな食感が、影響しているのかもしれませんけど、ポテトの味が滑らかに感じます。
食感には、ピザポテトと同じく、バリバリとした力強さがあります。
厚めのV字カットにされているので、歯ごたえと頭に響いてくる音が、強烈です。
食べごたえがしっかりとあるので、食べてる気分をより味わえる食感ですよね。
堅さも十分あり、チーズの味の重たさとよくあっています。
あと味は、ピリピリとした刺激が残ります。
意外と辛い方なのかもしれないですけど、くどい辛さではなく、スッキリとした辛さになっているので、心地いい刺激になっていると思います。
それに、チーズの味はもちろんのこと、ほのかに魚介の味が残る後味です。
食べ終わってみると、ちょっとクセになってしまっている美味しさがありますね。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
じゃがいも(国産又はアメリカ)、植物油、チーズ味フレーク、砂糖、食塩、ぶどう糖、たん白加水分解物(大豆を含む)、でん粉、赤唐辛子、パプリカ、チキンエキスパウダー、あさりエキスパウダー、魚醤パウダー(魚介類)、チーズパウダー、青唐辛子、粉末酢、明太子パウダー(小麦・ゼラチンを含む)、タイム、バジル、粉末しょうゆ/調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、乳化剤、着色料(カロチノイド、カラメル)、甘味料(ステビア、甘草)、香辛料抽出物
栄養成分表示 1袋(57gあたり)はこちら
エネルギー315kcal、たんぱく質3.2g、脂質19.8g、炭水化物31.0g、食塩相当量0.9g