フリトレーさんから、チリトマト味のピースピーが出ていましたので、どんな味なのかレビューしていきます。
ピースピー チリトマト味、レビュー感想
開封時の香りは、チリトマトソースみたいな香りになっています。
結構、本格的な感じの匂いなので、お菓子って感じがしないですね。
トマトの酸味のありそうな香りに、しっかりと唐辛子が効いていて、その辛さは、ちょっとした刺激が鼻にくる感じです。
ひよこ豆の香りはなく、どちらかといいますと、タコスっぽい感じがありますね。
食べてみると、トマト独特の味わいが、とにかくすごいです。
トマト!って主張した味わいが、一気に広がってくるんですけど、ここまで強烈な感じのトマト感は、ほかのお菓子では、なかなかないと思います。
トマトのよさといいますか、トマトジュースで味わえるような、トマトのクセ感が強烈に味わえます。
ですから、めちゃくちゃ濃厚ですね。
トマト好きには、たまらないお菓子だと思います。
それに、サクサク噛んでいくと、味になれるのか、ひよこ豆と混ざってくるからか、まろやかなトマトの味わいになってきて、チリの味がほのかに味わえるようになってきます。
そして、徐々にチリトマト味になっていく感じの味わいですね。
食感はザラっとした感じで、そんなにいいとは言えませんけど、噛む楽しみのあるくらいの食感は十分にあります。
食べ心地は、ポテチとはまた全然違っている楽しさがありますね。
トマトが思った以上にインパクトがあって、食感にあまり意識がいきにくいですけど、味も食感も美味しいです。
チリトマトといっても、そんなに辛くはないので、食べやすいと思います。
多分ですが、トマトが強烈で濃厚なので、少しずつ唐辛子の味が、感じられるようになってくるんだと思います。
飲み込むまでの間に、完全にトマトと唐辛子が混ざった、チリトマトになるって感じですね。
もちろん枚数を重ねていくと、辛さは増してきます。
ちょっと喉にくるくらいの辛みには、なってきますので、辛いのが苦手な人は、1日に少しずつ食べるといい感じだと思います。
それに、このピースピーは、チリトマトだけの味で終わりません。
ガーリックもしっかりと効いています。
サクサクと食べている時には、全くチリトマトの味を、邪魔してこないんですけど、飲み込む瞬間から飲み込んだあとに、ガーリックの風味が混ざってきて、一気に主張してくるんです。
それだけで、味が変わって、さらにうまさがアップします。
枚数を重ねるごとに、唐辛子が効いてきますが、それだけですと、いくらトマトが濃厚でも単調な味わいになってしまいそうですよね。
それをガーリックで変化させてる感じになっています。
しっかりと飽きさせない、うまい味に仕上げられていますよね。
ひよこ豆やじゃがいもの味は、あまり感じられませんけど、すごくうまいピースピーです。
原材料やカロリーなど
原材料はこちら
ひよこ豆ペレット(ひよこ豆粉、じゃがいもでん粉(遺伝子組換えでない)、乾燥じゃがいも(遺伝子組換えでない)、その他)(スペイン製造)、植物油、砂糖、大豆たんぱく、食塩、トマトパウダー、オニオンパウダー、デキストリン、たん白加水分解物、黒コショウパウダー、唐辛子パウダー、ソースパウダー、ガーリックパウダー/調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、着色料(カロチノイド、カラメル)、(一部に小麦・大豆を含む)
栄養成分表示 1袋(50gあたり)はこちら
エネルギー262kcal、たんぱく質4.5g、脂質15.7g(飽和脂肪酸6.6g)、炭水化物26.9g(糖質24.4g、食物繊維2.5g)、食塩相当量1.2g