本記事には広告も含まれています。
+-------------------------------------------------------------------------------------+

現実を忘れてしまう何万ものコンテンツが、あなたのポケットに。
信じられない話かもですが、暇な時間なんてなくなります。
動画見放題サービス比較

+-------------------------------------------------------------------------------------+

foods、drink

見た目も鮮やかで明るい、カルビーのミーノミックス<そら豆・大豆・アーモンド>レビュー感想

カルビーのミーノミックス<そら豆・大豆・アーモンド>のパッケージ

 

カルビーのミーノミックス<そら豆・大豆・アーモンド>

 

開封時の香りは、そら豆が強いですね。

といいますか、ほぼそらまめかなって感じです。

 

カルビーのミーノミックス<そら豆・大豆・アーモンド>開封

 

それに素材の見た目が3種類とも、別売りの「えだ豆・黒豆・カシューナッツ」のものと比べて、非常に明るいです。

色どりが明るいこちらの方が、なぜか美味しく見えます。

 

こう見ると、アーモンドは、意外と明るめの茶色なんですね。

 

カルビーのミーノミックス<そら豆・大豆・アーモンド>の見た目は明るい色合い

 

味付けは、シンプルに塩のみですから、素材の味が活きていますよ。

その分、その素材のもつ味が、うまいか不味いかはっきり分かりますので、ごまかせなかったりするんですけどね。

 

そんな中で意外と、わき役っぽい大豆がうまかったりします。

 

大豆

カルビーのミーノミックス<そら豆・大豆・アーモンド>の大豆

 

大豆は、あっさりとした淡白な味かと思いきや、甘いですね。

若干、大豆の皮が、モソモソと残る感じもありますけど、味はイメージと違ってしっかり味わい深く、美味しいです。

 

口に入れて噛み始めた時は、味があまりないとか思うんですけど、あとからやってきますよ。

意外と奥深い味をしているので、アーモンドやそら豆に、引けを取らなかったりします。

 

食感は、それなりの堅さって感じですね。

カリカリしていて、3種類の中では中間的な存在です。

 

アーモンド

カルビーのミーノミックス<そら豆・大豆・アーモンド>のアーモンド

 

アーモンドは、言うまでもないかもですね。

非常に味が濃厚です。

 

アーモンドチョコレートみたいに、チョコレートにコーティングされても、味がしっかりしているくらいですからね。

素朴だけど美味しい木の実の香りと、抜群に美味い旨みがぎゅっと詰まっています。

 

食感もカリッとしっかりしていますし、それに合わせたように味がバチッとキマッてます。

数は4粒と少ないですが、それでも、大豆やそら豆に負けない味を持っていますね。

 

そら豆

カルビーのミーノミックス<そら豆・大豆・アーモンド>のそら豆

 

そら豆は、非常に柔らかいです。

口の中でホロホロと崩れていき、一番食べやすいですよ。

 

ほぼ噛む力がいりません。

そんな優しい食感とは関係なく、味は濃厚です。

 

独特なうまさがあるので、際立ってますね。

そら豆1つで十分満足できる、かなり美味しい旨味を持っています。

 

ですから、そら豆のみのミーノが、別であるんですね。

大豆とアーモンドの2つも十分美味しいのですが、1種類で売ってあったとしたら、そら豆には勝てないだろうなって感じです。

 

カルビーのミーノミックス<そら豆・大豆・アーモンド>

 

3つ同時に食べても、また格段に美味しいです。

意外なのですが、混ざった味が、何か今まで食べたことのあるような、お菓子の味がするんですよね。(何とは言えませんけど…)

 

アーモンドが強烈なんですけど、その中でも、大豆もそら豆も主張してくるので、それぞれの味がしっかり分かります。

口の中で味が変化していき、食べてて飽きず楽しいですね。

 

原材料やカロリーなど

カルビーのミーノミックス<そら豆・大豆・アーモンド>の原材料やカロリーなど

 

原材料はこちら

大豆(遺伝子組換えでない)、そら豆、植物油、アーモンド、食塩/酸化防止剤(V.C)

 

栄養成分表示 1袋(29gあたり)はこちら

エネルギー161kcal、たんぱく質5.2~9.1g、脂質11.6g、炭水化物6.9~11.2g(糖質2.7~8.4g、食物繊維2.0~5.5g)、食塩相当量0.07~0.2g

 



 

+-------------------------------------------------------------------------------------+

ポテチ好きにおすすめしたい!湖池屋のオンラインショップでは、ここでしか食べられない貴重なポテチが食べられます。
【EC限定】湖池屋 工場直送便


+-------------------------------------------------------------------------------------+

お菓子のおともに。1食分の料金で、見切れないほどの映画やアニメ、ドラマが見放題になる神サービス。すき間時間すら充実してしまうので、暇な時間がなくなります。
映画やアニメ見放題で時間を忘れてみる?

お菓子を食べながら、楽しむエンタメの一つ。本や雑誌200万冊を、読み放題できるサブスクです。コスパがよく非常におすすめで、スマホで見たり読めたりするので、どこにいても楽しめます。(初回1か月無料)

電子書籍Kindle Unlimitedで人生変えてみる?

1570ポイント無料で貰って、オンラインクレーンゲーム(オンクレ)を無料でする方法↓
UFOキャッチャーがどこにいても楽しめます。
景品獲得へGO!

-foods、drink