本記事には広告も含まれています。

キャンプギア

【おすすめメスティン】ロゴスのメスキットを選んだ大きな3つのメリット

今まで山善のメスティンを使っていました↓

メスティン3回目の炊飯
やっちまった、1回目のデビューでメスティン焦がす!でもおすすめ。【写真あり】

  メスティンを始めて使ってみた   購入したメスティンは、山善のメスティンです。↓ リンク   タイトルの通り、始めてメスティンデビューして、楽しみにしながらご飯を炊い ...

続きを見る

 

が、もう一つメスティンを増やしたので、その開封レビューです。

決して、1回目で焦がしたから、新しいのが欲しくなったわけではありません。(そう、決して…。)

 

その増やしたもう一つのメスティンが、タイトル通り、ロゴスのメスティンです。


 

ロゴスは、メスティンではなく、メスキットと名称がなっていますが、機能性はメスティンと同じです。↓

 

ロゴス メスキットの箱

 

派手に焦がした山善のメスティンでも、全然問題なく使えているのですが、ご飯を炊いてしまうと、食べ終わるか、中身を全部出してしまわないと、当然他に使えないので、もう一個増やしました。

何かご飯以外の料理にも使いたいなと。

 

今のところ、バーベキューしかしていないので、ご飯しか炊いていないのですが、2つあると幅が広がりますからね。

料理をするかどうかは別として、メスキットは軽いですし、入れ物としても使えますから便利です。

 

それにロゴスのメスキットには、便利な3つのメリットがあります。

 

ロゴス メスキット開封レビュー

 

ロゴスのメスキット箱の中に、入っているのがこちら。↓

 

ロゴス メスキット開封

 

メスキットとちょっとした説明書です。

あとは、あぶら取り紙みたいな紙が、ふたと本体の間に挟まれている感じでした。(即捨てましたけど)

 

ロゴスのメスキットのサイズはこちら↓

ロゴス メスキットのサイズ

 

サイズ:(約)幅31.5×奥行11.5×高さ5.5cm

内寸:(約)幅17×奥行11×高さ5cm

サイズの幅と、内寸の幅に大きなひらきがあるのは、持ち手を伸ばした状態での幅になっているからですね。

 

内寸17cm+持ち手14cm=サイズ31cm

ということです。

 

幅も奥行きも高さも、内寸と5mm違うので、それがアルミニウムの厚みになっています。

 

ここまでは、メスキットのただの規格的特徴です。

ここからが大事ですね。↓

 

2つめのメスティンをロゴスにしたワケ

 

メスティンを使った人は分かると思うのですが、ふたの開け閉めが、意外と面倒なんですよね。

しかも調理中は熱くなっているので、耐熱グローブやタオルなどを使って通常は開けなければいけません。

 

その点、ロゴスのメスキットは、ふたにもリングタイプの取っ手が付いています。

これが非常に便利なんです。↓

 

ロゴス メスキットのふたには取っ手がある

 

ココがポイント

ふたの開け閉めが楽

 

ご飯が炊きあがったすぐにでも、ふたのリング取っ手を使えば、問題なく素手でふたを開けることができます

しかも、ふたがしっかりと閉まっているというよりは、鍋のふたみたいに、ポンと上に置かれているような感じなので、簡単にふたを取ることもできます。(優秀)

 

それに見た目のカッコよさもありますね。↓

 

ロゴス メスキット

 

シンプルなメスティンの、アルミ色もいいのですが、ロゴスの場合は、色もブラック、ベージュ、イエロー、レッド、グリーンと5色から選ぶことができます。

ちょっとしたことですけど、自分の好きな色だと、気分も上がりますよね。

 

片面の横には、LOGOSのマークもあって、これも意外といい感じです。↓

 

ロゴス メスキットのロゴ

 

ロゴスのマーク、メイプルリーフを入れなかったのは正解だと思います。

シンプルで、メスキットの形と合っていますので。

 

メスキットを選んだポイント

→ ふたが開けやすい(超簡単)

→ ふたを開けるときに、耐熱グローブやタオルなどがいらない(すごく楽)

→ 見た目もいい感じ(色が選べる)

 

ここまでは選んだポイントですが、使ってみると、さらに良い点がありました。↓

 

さらに使ってみてよかった点

 

使ってみてその良さが分かったんですけど、ロゴスのメスキットは、本体の取っ手を広げたときに、ガチっとはまります。

ですから、安定感が半端ないです。

 

この取っ手を広げると↓

 

ロゴス メスキットの取っ手を閉じた状態

 

取っ手がガチっと固定されます↓

 

ロゴス メスキットの取っ手

 

取っ手が固定されるということは、メスキットを傾けたり、逆さまにして中身を出す場合にも、取っ手が本体の重みで勝手に曲がらないので、非常に便利なんです。

ほとんどのメスティンは、取っ手をもったまま、逆さまには出来ません。

 

逆に、取っ手を元に戻したりするには、つままないといけないので、ちょっと力がいりますが、使っている時の安定感からすれば、大したデメリットではないですね。

ロゴスのメスキットは、安心感が全然違う取っ手になっています。

 

ロゴス メスキットの取っ手

 

それに、取っ手を外すこともできます。(外すかどうかは別として)↓

 

ロゴス メスキットの取っ手を外した状態

 

キレイに洗いたい人にとっては、重要な要素になるかと思います。

それと、ちょっとしたことですが、ご飯を炊く時に、取っ手を折り曲げておけば、蓋を押さえる役割としても、意外と便利な取っ手です。

 

使ってみて良かったポイント

→ 取っ手が固定される(安心・安定感があります)

→ 取っ手が、ちょっとしたふた止めにもなる

 

ロゴスのメスキットの機能は、めちゃくちゃ便利ってことです。

ここまでは、いいことばかり言っていますが、デメリットがあるのかといいますと…。

 

デメリット?ロゴスのメスキットは洗いにくい!?

 

通常のメスティンのほとんどが、段差のないシンプルなフラット構造なのですが、ロゴスのメスキットは、ふたも本体も、割とデザイン的なデコボコがあります。

ですから、形があるといったらおかしいのですが、特徴的なデザインになっていますよね。↓

 

ロゴス メスキットの本体にはデコボコがある

 

本体もそうですが、ふたの裏は特に、ふちにみぞがあるので、この辺は洗いにくい構造になっています。↓

 

ロゴス メスキットのふた裏のみぞ

 

そういった形状的に、多少の洗いにくさはあるかもしれません。

ですが、他のメスティンと比べての話しなので、実際は大したことないんですよね。

 

洗い物の中でも軽い分類に入るので、その分、洗うのは当然楽です。

それに軽さもそうですが、頑丈なので、洗剤ですべって落としても問題ありませんし、気楽に洗うことができます。

 

形状的な部分では、他のメスティンと比べると、多少洗いにくいかもといったところで、洗うということに関しては、何も嫌な点はないですね。

よほど重たいダッチオーブンやフライパン、BBGの焼き網を洗う方がしんどいです。

 

機能的なメリット

 

→ すぐに使えるハードアルマイト加工

 

ロゴスのメスキットは、耐久性に優れ、傷のつきにくいハードアルマイト加工がされています。

ですから、シーズニングせずに、そのまま直火で使う事が出来ます。

 

こういった調理器具は、何もせずに使いたいですよね。

その点で、非常に楽です。

 

そのまま、ご飯を炊いてみましたけど、なんの問題もありませんでした。

 

→ バリ取りが不要

 

本体のふちの部分を見てもらうと分かりますが、丸まっています。↓

 

ロゴス メスキットの本体のふちの部分

 

滑らかになっていますので、手を怪我することもありません。

 

こんな感じで、ロゴスのメスキットは、かなり優秀です。

 

まとめ

ロゴス メスキット

 

ロゴスのメスキットを買った時には、3つのメリットで買いました。

 

メスキットを選んだポイント

→ ふたが開けやすい(超簡単)

→ ふたを開けるときに、耐熱グローブやタオルなどがいらない(すごく楽)

→ 見た目もいい感じ(色が選べる)

 

ですが使ってみると、他にもメリットがいくつかありました。

 

使ってみて良かったポイント

→ 取っ手が固定される(安心・安定感があります)

→ 取っ手が、ちょっとしたふた止めにもなる(ご飯が炊きやすい)

人によっては、取っ手が外せるのもメリットになるかもですね。

 

そして、機能的な面でも、ハードアルマイト加工がされていたり、バリ取りが不要だったりと、とても使いやすく楽になっています。

メスティンを買おうと思って悩んでいたら、ロゴスのメスキットはおすすめです。↓


+-------------------------------------------------------------------------------------+

キャンプギアの普通にいいものを、安く提供しているイグニオは、さらに値下げされた価格で購入できたりするので、キャンプするなら、とりあえずチェックをおすすめ。圧倒的にコスパがいいです。

【最短翌日配送】アルペン公式オンラインストア


キャンプ用品のセールが多く、お手頃価格でブランドギアが購入できます。しかもポイントの還元率も高く、お財布に優しいキャンプギアサイト。



キャンプをしながら、映画やアニメ、ドラマで盛り上がれる、1食分以下の料金で、エンタメが30日見放題。

まだ契約していないならこちらから

-キャンプギア